スバル トレジア のクチコミ掲示板

<
>
スバル トレジア 2010年モデル 新車画像
  • トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント ブルー・マイカメタリック1 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント ライトブルー・マイカメタリック1 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア リア スーパーレッド - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント ホワイトパール・クリスタルシャイン - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント シルバー・メタリック - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント ディープアメジスト・マイカメタリック1 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント サテンブルー・メタリックマイカ1 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント スーパーレッド1 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント スーパーレッド2 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント サテンブルー・メタリックマイカ2 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント サテンブルー・メタリックマイカ3 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント ディープアメジスト・マイカメタリック2 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント ディープアメジスト・マイカメタリック3 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント ライトブルー・マイカメタリック2 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント ブラック・マイカ1 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント ブラック・マイカ2 - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア - トレジア 2010年モデル
  • カラーバリエーション - トレジア 2010年モデル
  • エクステリア フロント ブルー・マイカメタリック2 - トレジア 2010年モデル
  • 走行イメージ ブルー・マイカメタリック2 - トレジア 2010年モデル
  • 走行イメージ スーパーレッド - トレジア 2010年モデル
  • インテリア1 - トレジア 2010年モデル
  • インテリア2 - トレジア 2010年モデル
  • 走行イメージ ブラック・マイカ - トレジア 2010年モデル
このページの先頭へ

トレジア のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
トレジア 2010年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
トレジア(モデル指定なし) 213件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トレジア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
トレジアを新規書き込みトレジアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

契約済み価格報告

2011/01/31 15:21(1年以上前)


自動車 > スバル > トレジア

クチコミ投稿数:1件

契約済み価格報告です。
契約車…1.5i-S
メーカーOP…サイドカーテンエアバック
ディラーOP…ベースキット、SDナビ、バックカメラ、ガラス系コート、IRガラスフィルム、トノカバー等
※ラクティス用ディラーOPのリバース連動ミラー、レインクリンブルーミラー、スペアタイヤ
※ラクティス用OP(モデリスタ)メッキ調シフトベース、マフラーカッター
合計金額 250万円
値引き金額  29万円(※内5万円はキャッシュバックキャンペーン)
下取り車価格 21万円
支払い総額  200万円

最終的にはトヨタのラクティスとの比較になりました。
値引き額はスバルのほうが良いです。
トレジアは余りにもOPがなかったので最初は悩みましたが、ディラーの対応が良くラクティス用OPを取付けを無理を言って対応してもらってます。(ラクティスのOEMですので問題なく付きます。)

ラクティスと悩んでいる方で、OP類に不満がある方は一度ディラーに相談してみるもの良いと思います。


書込番号:12586575

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/31 15:27(1年以上前)

こんにちは
値引き額も頑張りましたね。
ラクテスのOP活用とは、上手く考えましたね。

書込番号:12586589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

トレジア契約しましたので価格情報です

2011/01/17 18:33(1年以上前)


自動車 > スバル > トレジア

クチコミ投稿数:34件

グレード 1.5i-L
メーカーオプション HID
ディーラーオプション メモリーナビ・ETC・ベースキット

値引約25万

総額約177万

競合車種はフィット・ラクティス

フィットにグラリとも来ましたが
豪華装備にフロントマスクの精悍さ室内の快適性など総合的に判断し
177万なら納得と思い契約に至りました。

フィットは1.5XとHVで見積もり出したのですが
値引きが渋く180万を余裕で超えました

書込番号:12523168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/02/01 17:45(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
私もトレジアいいなと思っていますが、車両からの値引きはどのくらいでしたか。

書込番号:12591445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/02/01 17:56(1年以上前)

車両価格からの値引きは10万ほどでした。
+キャッシュバックで5万
+メモリーナビが10万円相当で無料プレゼント

合計25万って感じでした。

メモリーナビとキャッシュバックは決算施策だと思いますので
早めに契約したほうがいいと思って決意しました。

書込番号:12591474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

本日試乗してきました。1300ccです。

2010/12/04 23:16(1年以上前)


自動車 > スバル > トレジア

クチコミ投稿数:913件

本日早速試乗してきました。サテンブルーの試乗車で天気の良さも手伝い外観は
なかなか好印象でした。
内装は黒基調で私は好みではなく、別の色が欲しいと思いました。
この時期はいいが、夏はかなり暑苦しい車になりそうな印象でした。

乗り味はさすがスバルと思いましたが、1300ccのせいかどうかわかりませんが
若干騒々しいエンジンかな?と思いました。
新車時には音は気にならないことが多いと思っていたのですが、さすがトヨタ車?
ちょっと気になりましたが出足もCVT設定がよいのか好印象でした。

総合的には何の変哲もない普通の小型車。その割りに価格設定が高く、
重量もやたら重いですね。
これならインプレッサの1500ccの方が足回りの秀逸さやボディの出来の良さも手伝い
乗り味がよく同じ値段ならインプレッサの方が全然いいかな、と思いました。
逆にスバルは金をかけた車を安く売りすぎなんでしょうね。トヨタとの差を思い知り
ましたよ。トヨタだとこの程度の車でこの値段になるんだからそりゃ儲かるわ、と。

次にトヨペット店に行って同じ1300ccの試乗車があったので乗って見ました。
なぜか印象が違いました。出足が鈍くCVT設定がスバルと違うのか、個体差なのか
わかりませんが明らかにトレジアより悪い印象でした。

そして値段と重量について聞いて見ましたがトヨタの中では豪華仕様の小型車と
いう位置づけのようで重量もコストも若干高めと認めました。
1300ccと1500ccの価格差は10万円以下なのでこの車重なら絶対に1500ccを選択すべき
だと思いますが、低グレードでも乗り出し180万円以上とは・・・高い。高すぎる。

スバルも同じ設定にせざるを得ず、やはり高価な印象は否めない。
インプレッサには出来ないエンジン横置きならではのコンパクトカーなのに豪華仕様
なんかスバルは欲しくなかったでしょう。売りにくくて仕方ないでしょうね。
もしスバルが自前で同じ車を作っていたらもっとリーズナブルな価格設定にしたと
思うと残念でなりません。トヨタと組んだメーカの悲哀を感じました。残念。

書込番号:12321125

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:2108件

2010/12/04 23:53(1年以上前)

私も今日試乗しました。
1500CCのi-Sの黒です。
スバルの技術陣が口出ししただけあって、硬めの乗り心地やブレーキフィールは気に入りました。
ドアの閉まるときの音も好印象です。
内装はプラスチックを多用しているので、チープな感じがしました。
特にドアの内装は安っぽい。爪でひっかいたり、靴が当たったら傷は避けられない感じです。
エンジン音は静かです。
出足・加速に問題はなく、80q巡航1500回転程度でした。
CVTの恩恵もあって、燃費は良さそうです。
低速時のパワステは軽かったのですが、走行時にはそんなに違和感を感じませんでした。
ハンドルは10時10分の位置が太め、3本スポークが妙に存在感を出していたので、径が小さく感じました。
インパネ、オドメーターなどの液晶部分バックライトがオレンジ。私的にはいただけないです。
ラゲッジから倒れるリヤシートは使い勝手が良さそうです。AWDは6:4のダブルフォールディングですけれど。
リヤクウォーターの窓が逆三角形で小さいため、バックカメラを付けないと、後ろのななめ左右が見えません。
フロントウインドウが小さく感じました。これは従来のスバル車よりフロントウインドウが寝ているためでしょうか。
パドルシフト、クルーズ、6スピーカー。
めずらしく、運転席にもドアの上に取っ手が付いている。
スペアタイヤじゃなくパンク修理キット。
うーん、私には判断が難しいです。

書込番号:12321352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:913件

2010/12/05 00:54(1年以上前)

スバル独自性を発揮することもなく、スペースはあるのにスペアタイヤがないのは
私も残念に思う一人。差別化として絶対につけてほしかった。だからトヨタ車の
普通の車に成り下がりしかも高価なんですよ、この車。
スバルが欲しい車格だったかもですが本当に欲しいのはこれじゃないような気が
しました。
ただ、車自体にはなんとなくですがスバルDNAがぽつぽつ感じられたし、単にトヨタの
言いなりではなかったのかな?と思ったりします。
全体的に総合的にその印象が薄められちゃってるのが惜しい点ですが。
ちょっと価格設定が高すぎるんだよね・・・数年後20〜30万円くらい値引きしてくれないと
候補にも挙がらないですね。私には。

車としては普通でしたよ。ハンドルも軽くはないし普通に運転できる及第点な車。
ただスバルらしさ、というと目立つところは何もなかった。
購入するなら絶対スバルになると思いますが、まあ買う候補にならないですね。
R2Sでしばらく十分です。特に運転席についてはR2Sとあまり変わらない印象でしたし。
確かに座席は広くて出来もなかなかですが買い替えまでにいたるようなインパクトは
私にはありませんでした。R2はそういう意味ではよく出来た車です。売れなくて現状を
作ってしまった元凶の車ですが、車自体はとても優れていると思いますがユーザの問題
ですね。政治と一緒ですね。選択を誤る人が多くなり今の日本の斜陽を作っていると
思います。なんて大げさですね。

書込番号:12321715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/12/05 14:38(1年以上前)

SIOHSUNさん、珍しいところでお会いしますね。(笑

やはりトヨタベースのクルマに期待はできないでしょう。
エンブレムを愉しむのみ。
本当はユーロのジャスティあたりがあった方が。。。

さんざん狭い堅いと言われる軽の4独も好きな人にはたまりません。
トーションビームで代用が効くのでしたら、何も4独なんてことにはこだわらないでしょう。

うちにはBEレガシィ、R2、R1があります。

細かい話、ウォッシャの表示はともかく、個人的にはライト・フォグ関連の連動コントロール仕様はトヨタよりスバルの方が好きで、トヨタの影響を受けた最近のスバル車の仕様には戸惑います。(苦笑

やはり、スバル生粋の5ナンバー車が欲しいですね。

書込番号:12323916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:2108件

2010/12/05 15:48(1年以上前)

書き込むの忘れてました。
フロントワイパーは1本でした。
ちょっとびっくり。
だから何?とは突っ込まないでください。

書込番号:12324152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件

2010/12/05 16:19(1年以上前)

スピードアートさん 

こちらこそです。R2R-AWD→R2SーAWDに乗り換えた際には色々お世話になりました。
うちには軽だけで9年もののプレオと3年経過したばかりのR2Sがあります。
これらと比較しても、まあDEXよりはまともでディーラーが売りやすい車が出た、という
ことなのでしょうかね?高価なので売りやすいのかどうか知りませんが。

最近ディーラーがずいぶん焦ってるんです。車を売りたいようで。
しかもスバル製ではない車種を。軽なんかステラしか売れないそうですよ。
相当焦っているみたいです。DEXはトヨタがbBで何とか売っている不人気車で本家の
ダイハツCOOより後発のDEXの方が数が出ているとの事でしたが大した数ではないから
そんなことで競争してもどうにもならない。ダイハツが不人気車をトヨタと作っただけ。
そしてそれをスバルが押し付けられただけ。最近トヨタには本当に失望を禁じえないですよ。
愚痴になってしまい失礼。

ケータイもau2台持ちですし、どうも我々は持ち物の嗜好が若干似ているんでしょうかね?
考え方はちがうとは思うんですが。個人的なことで失礼。

書込番号:12324255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2011/01/08 14:09(1年以上前)

スレ主さんの意見に同感した部分があったので、投稿です。
1500ccですが、試してみてこの車ってもう10万から20万安くても
当然じゃないかって思いました。
フィットとかと同価格設定でも問題なしかと・・・

まぁ、トヨタに株を買われたのが不運だったとしか言えないですね。
同じGMグループだったスズキは、VWですから、明暗の差でしょうね。今後…

ちなみに、スレ主さんの
>最近ディーラーがずいぶん焦ってるんです。車を売りたいようで。
しかもスバル製ではない車種を。軽なんかステラしか売れないそうですよ。
ってのは、担当セールスによって違うみたいです。
うちの担当セールスは、スバル製しか勧めてきませんし…
板違いですが、軽は今後、品質低下が避けられないようです。
ダイハツOEM車は、納車直後から不具合だらけで、納車後の不具合なしがゼロらしいです。
うちのディーラーでは・・・
当のダイハツでは、大きな問題との受け止めでもないらしいですし…

そりゃ、軽ではステラしか売れない状況になってくるでしょうね。
でも、3月で生産打ち切りらしいですが… 
そして後継に新型ムーヴ登場の流れで・・・

本当の意味で、この車も車体と、エンジン設計を、スバルでして、宣伝をトヨタでやるみたいな形にしないと、多分今後売れないでしょうね。

今回みたいな共同開発とか言いながら、8割がた出来ている車に技術者を
参加させて、スバルとトヨタで共闘開発しましたと言うのは
今後やめて欲しいですね。

やるなら、一から共同開発でやって欲しいです。
トヨタの子会社ではないのですからね。。。

個人的には、スバル独自でR2の乗用車規格の車を作って欲しいですが…





書込番号:12478597

ナイスクチコミ!0


RTAM1002さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/09 11:59(1年以上前)

>個人的には、スバル独自でR2の乗用車規格の車を作って欲しいですが…

それができればジャスティは消えずに済んだはずです。
縦置きしかできないボクサーエンジンしか持たないメーカの悩みどころです。
1から競争熾烈なクラスに殴りこみをかけられるほど体力があれば軽を手放し
トヨタに食われることもなかったでしょう。

このクラスは当初インプレッサがカバーしていましたが現在はもう無理ですね。
横置きエンジン供給をどこからから受けられれば自社開発ができたかもしれませんが
組んだ相手がトヨタでは・・・どうにもなりません。合掌。
軽も小型車もダイハツとトヨタ車のOEMに埋め尽くされるのも時間の問題。

書込番号:12483040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/11 18:12(1年以上前)

こんなに高いんじゃ、フィットのハイブリット買えちゃいますよね?
(私なら、絶対そちらを買いますね。)

所で、スレ主さん、どこいっちゃったんだろう...。
一緒に温泉入った仲なのに...(泣き

でも、もしかしたら、すぐそばにいるかもね!

書込番号:12494377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「トレジア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
トレジアを新規書き込みトレジアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

トレジア
スバル

トレジア

新車価格:137〜213万円

中古車価格:33〜88万円

トレジアをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

トレジアの中古車 (21物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング