700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]Ultimate Ears
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月 3日
700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー] のクチコミ掲示板
(92件)

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2012年2月27日 17:05 |
![]() |
11 | 6 | 2012年1月4日 13:55 |
![]() |
1 | 1 | 2011年11月30日 22:13 |
![]() ![]() |
15 | 11 | 2011年11月19日 17:24 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年1月4日 23:43 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年10月9日 01:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]
こんにちは。TSnetと申します。
本日このイヤホンを手に入れ使ったのですが、疑問な点があります。
曲によって右側のイヤホンから音割れのようなノイズが入ることです。左側は音量を最大近くにしても歪みません。特にステレオ感の強い曲というわけでもなく、歪む曲は必ず右側の出音が歪みます。今のところジャズやアコギのインストに歪む曲が多いです。
試しに1000円程度の古いカナル型イヤホンをつないで同じ音量で聞くと、一切歪みませんでした。
皆さんは全く問題ないでしょうか?
両側が歪むのであれば、特性上歪むポイントのある曲だと理解できますが、右側のみであることと、歪む曲が多いことが疑問です。
販売者の方に交換依頼等をしたいと考えていますが、何分症状が曖昧でどのように言ったらよいのかわかりません。
「実は自分もそうだよ」とか、「これはよくあること」など、ご回答よろしくお願いします。
0点

『右側のみ音割れのようなノイズが入る。左側は音量を最大近くにしてもまったく歪まない。音源を切り替えても、様々な複数の音源で同じ症状が出る。また同じ環境でイヤホンを変えれば一切ノイズは出ない。このイヤホンの右側に問題があり、初期不良と思われるから交換お願いします』と言えばいいのでは。
書込番号:14189591
2点

L+Rの0dBスイープ信号を鳴らし視ると好いかもです。(WAVE音源)
但し,iPod辺りは,イコライザが入って居たりすると歪みが出やすいかと。
書込番号:14190401
2点

Lのみスイープ信号,Rのみスイープ信号も在りますから,三種の音源を交えて試して視たらですね。
書込番号:14190688
2点

どらチャンでさん、お返事ありがとうございます。
販売先からチェックをするので返送してくれと言われたので、梱包前にスイープテストをしてみました。
ところがスイープテストでは異常が出ませんでした…。
おそらく販売先のチェックもスイープテストだと思うので、異常なしで返ってきそうな感じですね(泣)
書込番号:14191419
0点

メーカ送りになりましたか。
一般的に,穏便に処理をすると,メーカは当たり障りなくの理由を付けて,新しいモノに交換をしてくれるでしょう。
処で,スイープ信号では確認出来ませんでしたか。
元々作品に収録されたオーバーレベルのビビりで在り,中央からビビりを感じず,左右へ振った位置からビビりが出て来るのは在りますょ。
書込番号:14192042
2点

お返事ありがとうございます。
>>元々作品に収録されたオーバーレベルのビビりで在り,中央からビビりを感じず,左右へ振った位置からビビりが出て来る
なるほど。しかしこの場合どのイヤホンで聴いても同じポイントで歪みそうな気がしますが、この製品の再現度が良いためにオーバーレベルのRECが目立って聴こえるということはあるでしょうか?
今までオーディオテクニカやsonyの同価格帯のイヤホンをいくつか使ってきましたが、このようなことは初めての経験です。
書込番号:14192836
0点

片側のみなら、常識的に考えてBAドライバの不具合でしょう
BAだとたまにあります
それとUE700rは初期不良率高いです
書込番号:14193524
1点

ムスカ@さんお返事ありがとうございます。
初期不良率高いんですね(汗)
でも確かに音はかなり良かったので、交換品に期待したいと思います。
書込番号:14194719
0点

皆さんこんにちは。
販売元から無事に交換品を受け取りました。やはりドライバの不良でした。
見違えるほどクリアになり大変満足しています。
もしこれから購入される方は何曲か動作チェックをされると良いと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14211586
2点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]
現在イヤホンはドブルベ
ヘッドホンはATH-A900を所有していて、これらと使い分けができるものを捜しているのですが、本機はどうでしょうか。
image X5やimage X10なども良さそうな感じがしますが、悩んでいます。
因みにBA型は初です。
書込番号:13966950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良いんじゃないでしょうか。何れともキャラは被らないし使い分けには最適だと思いますが。
因みにどこを悩んでおられますか。そこを書くとより適切な返答が来やすそうです。
書込番号:13967045
3点

使い分けとしてはいいと思います。
とくにドブルベとUE700rなら音質的にも遮音性などの場所的にも使い分けがしやすいですね。
書込番号:13967055
3点

そうですね。
ドブルベをお持ちなら、image X5やX10よりUE700rの方が、使い分けには適しているかも。
書込番号:13967309
2点

御回答ありがとうございます。
皆様の意見からも今のところ、本機に決めています。
アンプはBispaの黒を所有してますが、それを考慮して頂いても、UE700rの方が良いでしょうか。
ぜひ御意見下さい。
書込番号:13967476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bispa は持っておらず、E7 や icon-mobile を使ってます。
Klipsch はBAらしく無い雰囲気で、ドブルベと被る部分が多いと思います。
買い替えなら Klipsch も良い機種ですが、使い分けとの事なので、
Ultimate Ears や Etymotic Research のBA機をおススメしたいですね。
書込番号:13968392
2点

UE700rを購入しました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:13978056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]
先日、サウンドハウスさんにて注文しまして本日の夜に届く予定です。
ボーカルが聞きやすいということでUE700rに決めました。
CKM70からだとUE700rは高音、中音、低音の音質、バランスなどはどのような感じでしょうか?
余談ですが音楽をじっくり聞きたいときはPRO700を使用しています。
よろしくお願いします。
0点

自分もckm70からUE700にした人です!
自分的には全体的に解像度が上がって特にckm70の弱点の低音がくっきりちゃんと鳴っている感じです
音の作りはやや高音気味でckm70に似ている感じがします
書込番号:13833566
1点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]
UE700rはBA型(バランスドアーマチュア型)といって
今まで香螢さんが使ってきた(レビューにある)のはD型(ダイナミック型)
と呼ばれる構造のイヤホンです。
BA型はD型と違いドライバー口径などは記載されず、
例えば高域専用のドライバーと中低域専用の二つのドライバーを搭載した
マルチBAなどという記載になります。
書込番号:13785825
4点

ディープリズムさん
申し訳ありませんが機種の説明を聞いているのではありません。
本体のドライバ口径が何ミリあるかを知りたいのです。
書込番号:13785887
0点

UE700はBAドライバを積んだイヤホンです。
BAドライバは箱型なので、何mmとか表記できません。
書込番号:13785997
2点

ええーと、では質問の言い方を変えますね。
私の耳の穴は口径が9mm〜10mm位が大きさの限界なのですが
そんな耳の穴でも大丈夫でしょうか・・・?
書込番号:13786039
0点

ドライバーのサイズと聞かれたら、普通ディープリズムさんやFRPで肺がんさんの様な答えが返ってきます。
香螢さんは、イヤホンのハウジングのサイズ(実際に耳に入る所の口径)を知りたいのだと思うのですが、
ならば、耳の穴が小さいので実際に耳に入る所の口径は、何ミリですか?等と訊かないと、望んでいる答えは返ってきません。
申し訳ございませんが、私はUE700のサイズは知りませんです。
書込番号:13786042
1点

本体約8mmに4mmのステム径で、一ヶ所出っ張りが有り5mm程度に成ってます。
書込番号:13786077
2点

★吉井明久さん
私が質問の言い方を変えたのと同時投稿になりましたかね?
忠告どおりそう思ったので言い方を変えて質問しました。
吉井さんの仰るとおりの事が聞きたいのです。
★iROMさん
具体的な数字表記を有難うございます。
ということは耳の穴が小さな私にも大丈夫そうでしょうか??
書込番号:13786177
0点

以前のスレでも
>今のイヤホンは皆口径が13mm〜のものが多く
と言ってますので、どうも釈然としないですね。
ステム径が10mm超えるカナルは見たこと無いですし・・。
ドライバーと言うのは音を出すスピーカー部分です。
その前に細い筒(ステム)を付けて遠くで聞くイメージ。
ステムにシリコンやスポンジのイヤーチップを被せて耳穴に入れて使います。
ビクターのトップマウント構造などは特殊な例です。
書込番号:13786200
1点

入り過ぎるくらいなので、太さ的には大丈夫だと思いますよ。
書込番号:13786209
2点

iROMさん
場所の名前などド素人ですから詳しくないので(初心者マークもつけてあるでしょ)
話している内容のニュアンスで
何となく分かっていただけるとあり難かったのですが・・・
私の言っているのはiROMさんの仰るとおりそのステムという部分の事です。
イヤーピースをつけて耳に入る部分の事です。
そのステムが太いなら私の耳には無理だなぁと思い質問したのですが
iROMさんのご意見ではどうやら大丈夫そうですね。
書込番号:13786252
0点

今後は、欲しいなぁと候補に挙がったイヤホンの質問するときは
「ステムの直径は何ミリか分かりますか?」と聞くようにします汗
また一つ勉強になりました。
有難うございました。
書込番号:13786287
2点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]
今年の4月にこの子を購入し、トラブルに見舞われずに快適に
使っていますが、最近イヤーチップが外れやすくなっております。
汚れを拭きとっても、耳から外すとイヤーチップだけが残ってしまい、
そろそろ交換かなと思っています。
そこで、他社製のイヤーチップをご利用されている方に
お尋ねします。UE700rに適合するイヤーチップはございますか?
あるいは、純正品のイヤーチップを販売しているお店は御存知ありませんか?
よろしくお願いします。
0点

イヤーチップで音の傾向はかなり変わりますよ。
今お使いのイヤーチップの音が気にいっているなら他社製品ではなく純正品をオススメします。
こちらで購入出来ますよ。
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=67_220&products_id=2001685
他社製品を試してみたいなら色々と購入してみて自分に合ったサイズと音を探すしか手が有りませんね。
耳のサイズは人それぞれなので。
ちなみに自分は純正品のMサイズがほんの少しだけ緩くLサイズにすると痛みを覚えたのでオーディオテクニカのソリッドベースのMサイズに変えて根元まで入れて使ってます。
ピッタリになる分 低音が気持ち増しますがシャリシャリと心地良い高音はほんの少し緩和されるので、また時間をかけてさらに良い物を探したいと思ってます。
書込番号:13953959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ktm-fanさん
ありがとうございます。意外と安く購入できるのですね!
先ほど発注しました。
書込番号:13980585
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]
半年ぐらいこのイヤホンを使っています
左耳の音を出す緑色の部分が沈んでしまいました。
そのせいかわかりませんがそこから出る音は小さく聞こえ
別の場所から音が出るようになりました。
断線はないみたいです。
なんとか修理する方法はないでしょうか?
0点

まだ半年なのに保証がない購入方法だったのですか?
もし保証付きなら変に自分で修理したら保証が無くなってしまいそうですから。
書込番号:13600612
0点


この製品の最安価格を見る
![700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000171957.jpg)
700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月 3日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





