700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]の価格比較
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のスペック・仕様
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のレビュー
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のクチコミ
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]の画像・動画
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のピックアップリスト
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のオークション

700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月 3日

  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]の価格比較
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のスペック・仕様
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のレビュー
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のクチコミ
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]の画像・動画
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のピックアップリスト
  • 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のオークション

700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー] のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]」のクチコミ掲示板に
700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]を新規書き込み700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

エージングが足りない?それとも…?

2012/08/21 21:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]

クチコミ投稿数:400件

本当はオーテクのCK10の音が好きなのですが、
今さら2万近く(今は2万超ですが)を出す気になれず、
同じドライバを使用し、試聴でも許容範囲の音だったので
UE700rを買いました。

パッケージを開けた後の一聴は、あれ思ったより低音寄りだなと
感じつつも、エージング前だしこんなものかと使っていました。

エージング70時間を超え、少しは高音寄りになりましたが、
試聴機には及びません。
マイナーチェンジでイヤーチップが変わったとの情報で
色々試しましたが、若干の改善のみ。
(オーテクのファインフィットを使用中。
試聴機もファインフィットのようです。)

エージングが足りないのでしょうか?
それともマイナーチェンジで音色を変えたのでしょうか?
(試聴機がマイナーチェンジ前だった可能性も捨てきれません)

書込番号:14964726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/22 18:09(1年以上前)

そもそもBAにエージングってあるでしょうか? いや、厳密にはあるでしょうが、音の成熟とか、変化という意味で。ごく初期の"慣らし"は必要と思いますが、それ以降の変化って微妙、ほとんど感じたことないですね。

書込番号:14967939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2012/08/22 21:39(1年以上前)

>パッケージを開けた後の一聴は、あれ思ったより低音寄りだなと感じつつも、エージング前だしこんなものかと使っていました。

>エージング70時間を超え、少しは高音寄りになりましたが、 試聴機には及びません。

UEの製品って,余り好いケーブルを使って居るのが多くないから,旧い視聴機辺りの モノは,力強さがなくか細く鳴っての印象じゃないのですか。
ドチラかと言えば,クロストークが多いケーブルは,主さんが感じた傾向へ向かいますし,クロストークが改善されて来ると,今回感じた傾向へ向かいますょ。

書込番号:14968748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2012/08/22 21:58(1年以上前)

ワイコムさん、ご回答ありがとうございます。

エージング要不要論になると、一般的に意見が平行線になりやすいので、
エージングそのものの議論は、ここでは控えさせていただきます。

今、私が気になっているのは、入手したUE700rと試聴機の音の違いです。
(個体差の範囲を超えた音の違いです。)

かといって、どちらかが故障しているという音でもありません。

マイチェンによって、付属品を変えただけでなく、
音色も変えてしまったのか、気になった次第です。
(レビューとかを見ていると、音色も変えた可能性が捨てきれません。)

書込番号:14968853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2012/08/22 22:52(1年以上前)

旧い,フィリップスのSHE9501と似た流れですね。
此の機種は,途中から低音が増えたと言われました。

ケーブルの質が,途中から好い傾向へ向かいましたからね。

書込番号:14969121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2012/08/23 00:13(1年以上前)

どらチャンでさん

UE700rのrは、リファインとかリメイクのrと思った方が良さそうですね。

音質が良くなったのかは、私の駄耳には判断出来ませんが、
UE700rには、CK10を思わせるキラキラの音を求めていたので、残念です。

書込番号:14969562

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/23 01:34(1年以上前)

70時間だと、もうちょい変わる可能性は捨てきれません。

しかしちょいじゃなくかなり違う場合、マイナーチェンジか個体差の可能性がありますね。

要はスレ主さんは、マイナーチェンジしたかどうか確かな情報として知っている、または確認が出来る意見を待っていそうですね。

ただ…『CK10を思わせるキラキラの音』はそもそも、エージングや個体差に関係なく本機種には期待しにくい要素だと思います。
UEの音は全体にテクニカのような『キラキラ』とは相当違う方向性だと思えますがいかがでしょうか。

書込番号:14969832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/23 13:49(1年以上前)

こんにちは。

うろ覚えですが、確か変更点は三つ。

1. イヤーピース
2. プラグがストレートからL字に
3. ノズルの長さが違う

・・・だった気がします。
試聴機がどの時点のものだったのかわかりませんが、音が変わっている可能性はありそうですね。

私は無印の700を使ってましたが、中高域は主
張が強かったという印象です。

書込番号:14971278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/23 16:43(1年以上前)

エージングがこれ以上ないとすれば、音が変わったのだろうと示唆したのです。

700と700rではやはり違うのでしょう。だだし、試聴されたのが700とは考えにくいですが。rはたぶんrevision, やはり多くのUEファンが好む低音を出したのでしょう。高音については私は700rに不満はないのでわかりません。

書込番号:14971688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2012/08/23 21:29(1年以上前)

air89765さん

試聴機の音は、正確にはキラキラというよりシャリシャリの方が近いかもしれません。

わずかな望みですが、もう少しエージングで音変化がないか様子をみてみます。

書込番号:14972671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2012/08/23 21:35(1年以上前)

DENZAさん

変更点に着目するのを、すっかり忘れていました。
試聴機のプラグはL型なので、UE700rでした。

疑問点の一つが解消できました。
ありがとうございます。

書込番号:14972706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件

2012/08/23 21:46(1年以上前)

ワイコムさん

もしかしてUE700rを持っていますか?
今の音は決して悪いとは思いません。
むしろ、フラットバランスな音で、この1本で
オールマイティーに使えそうです。
(1万未満のイヤホンとしては、かなりお薦めです。)

今回は音に個性のあるイヤホンが欲しかったので
質問させていただきました。

書込番号:14972758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/23 22:20(1年以上前)

同感ですね。700r所有しています。バランスが良くてお薦めできますね。低音も締まっていて出過ぎではないですから。

スレ主さんのニーズも最初から理解しているつもりですよ。CK10はよく知りませんので、お話から想像ですが。

書込番号:14972939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件

2012/08/24 23:02(1年以上前)

回答していただいた皆様、ありがとうございました。

試聴機はUE700rだったと判ったので、入手したUE700rとの音の違いはエージングか個体差というところですね。
もう少し様子をみてみます。

書込番号:14976846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量について

2012/08/02 21:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]

スレ主 t&k4976さん
クチコミ投稿数:22件 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のオーナー700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]の満足度5

ウォークマンとue700rで音楽を聴いているのですが、皆様はどの位の音量で聴いていますか?将来的に難聴になるのが怖いです。今は普段は8までで、外に出ると10まで上げることがあります。

書込番号:14888590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/02 22:00(1年以上前)

音量数値を挙げても、音源の録音レベルが違うから実際音量はわからず何ともですが、
イヤホンを音を鳴らしながら自分の指で塞げば、すぐ隣に居る距離の人にもまったく聞こえていないぐらいなら大丈夫でしょう。

難聴になるのは、電車で音漏れする音量で聞いているような人です。
なぜか漏れている人に限って無頓着で、自覚ない。スレ主さんみたいに自分で気にする人は無茶はしないし難聴にはなりにくいと思いますよ。

書込番号:14888631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/08/02 22:05(1年以上前)

>今は普段は8までで、外に出ると10まで上げることがあります。
 同じくらいですよ。

書込番号:14888659

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/03 01:41(1年以上前)

自分はウォークマン音量MAXで聴いてます…

さすがに電車やバスの車内とかでは音量下げますけど。

書込番号:14889490

ナイスクチコミ!0


スレ主 t&k4976さん
クチコミ投稿数:22件 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のオーナー700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]の満足度5

2012/08/03 14:03(1年以上前)

air89765さん iROMさん
返信ありがとうございます。
少し安心することができました。
シャナさん
音量maxってかなり大きいと思いますが、耳が痛くなったりしないのですか?

書込番号:14890924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/04 02:20(1年以上前)

もう慣れましたw 最初はMAXで聴いてなかったんですが…
以前見た目で選んだカナル型イヤホンで音楽を聞いてた時があって、外の音と音楽と自分の息の音が全部聞こえちゃってそれ以来息苦しいと感じるようになってしまったんです。

なのでそれ以来ATH-EM7やATH-EM9D等のオープンエアー型のイヤホンばかり利用してましたw
でもそれだと公共の場での音漏れがすごいので… 現在は700rも利用しています。

あとパチンコ屋行ってるのも原因ありそうです。あそこはウォークマン音量MAX以上に五月蝿いですからね^^;

書込番号:14893398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ck10やUE700r、q-jaysについて

2012/07/02 21:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]

スレ主 t&k4976さん
クチコミ投稿数:22件 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のオーナー700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]の満足度5

題名の3機は、同じドライバーを使っていると聞いたのですが、音質の差はあるのでしょうか?

書込番号:14754800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲朗さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/03 03:03(1年以上前)

UEのドライバは基本特注です
UE700のドライバはtwfkベースのものと言われていますが 型番は忘れた
あとの2機種はどちらもtwfkといわれていますね
で三機種の音ですがまず高低を分けるネットワーク回路の違い、ハウジングやノズル形状、音響イコライザ等その他諸々の違いなどあるので同じ音ではありません
音の質感は似ています。音質のレベル的にも同等クラスです
ですのでUE700rは価格の割にかなり音質は良いと言えます
CK10は高音のクセが強いですがやや上品な感じ
UE700rはCK10よりクセが少なくニュートラルで音場がやや広いです
q-jaysは昔試聴しただけなんで忘れました
そんな感じ

書込番号:14756013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/07/04 00:26(1年以上前)

 個人的には、低音に厚みがあってバランスの良い q-jays が一番好きですね。
 日本の代理店がポシャって入手困難な状態で、保証も期待できません。
 ケーブルが短めなのでご注意を。

書込番号:14760249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 t&k4976さん
クチコミ投稿数:22件 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]のオーナー700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]の満足度5

2012/07/04 22:02(1年以上前)

御二方ともありがとうございます。
若干の違いはあれど、やはり似たような音なんですね。
q-jaysは、入手困難ですか。では、ue700rとck10を聴き比べて見たいと思います。

書込番号:14763842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

UE600との比較

2012/06/11 14:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]

スレ主 おとりさん
クチコミ投稿数:9件

今持っているデノンAHC-452に飽きてきたので、違うタイプのイヤホンを購入したいと
考えています。
プレーヤーはAlneo、曲はポップス、ジャズ、クラシックを、8:1:1位の比率で聴いています。

店頭でUE700rを試聴してなかなかいいと思ったのですが、
高音がささるというご意見がありました。
店頭では周りの音がうるさくて、そこまで細かく聴き取れなかったのですが
お持ちの方、いかがでしょうか?

またUE600は試聴できなかったのですが、
この機種と比べた場合、どのような違いがあるでしょうか。

書込番号:14668179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/11 20:20(1年以上前)

刺さるかどうかは音源によると思いますが、700rがとくにその傾向があるとは思えません 700rに問題がなければ、価格差が余りない600を選ぶ理由もないと思います

書込番号:14669188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/06/11 23:04(1年以上前)

 どちらかと言えば、UE700 は高音が刺さるタイプの刺激的な鳴り方です。
 UE600 の方が低音寄りで落ち着いた鳴りです。
 試してみましたら、iPod や Warkman より Alneo は刺激が少なかったです。
 視聴して気に成らなかったのなら、それほど問題無いとは思います。

書込番号:14670083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/11 23:13(1年以上前)

700rですか? 700とは違いますよ

書込番号:14670135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おとりさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/12 12:09(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございました。

700rは形・大きさも気に入っていますし、
高音の件もそれほどではないということなので
これに決めたいと思います。

先にアドバイスいただいたサカナハクションさんを
Good Answerにさせていただきました。

書込番号:14671803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチノイズ

2012/04/27 22:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]

クチコミ投稿数:58件

現在、ウォークマンでATH-CK90PROを使用しているのですが
動いて使用することがほとんどで
ひどいタッチノイズやちょっとした振動も響く敏感さに使いづらさを感じ
別の機種を検討したところこちらの品に行き着いたのですが
この機種のタッチノイズはATH-CK90PROに比べてどうでしょうか?

※耳の穴が小さいのでBAを選択しているため
 ダイナミックイヤホンにすればいいじゃん、
 などという別の機種を勧めるのだけはやめてください。

書込番号:14492541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/28 02:58(1年以上前)

目当ての機種についての話では無いですがお許し下さい。

スレ主様はイヤホンのケーブルを上方に出し、そのケーブルを耳の裏を通して下におろすという「SHURE掛け」は試しましたでしょうか?

これをするだけでもタッチノイズはだいぶ軽減されますよ。またシャツクリップなどを使っても軽減する方法もあります。

ただ、コードが擦れ合う「カサカサ」という音は軽減できても、走ったり歩いたりするときに響く「ドンッ、ドンッ!」という音はカナル型の仕様上、あまり軽減できないのでその場合は諦めるしか無いかと思います……。

書込番号:14493328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/04/28 09:09(1年以上前)

残念ながらカナル型(耳栓型)イヤホンは動きながら使うのには向かないんですよね〜
居眠りマイスターさんも書かれている通り、シュア掛けをしても限界があります。
これはCK90proでもUE700rでも同様ですから、望まれるような改善は見込めないと考えます。

そこで、もし音漏れしてもかまわない状況で使われているのなら、非カナル型のイヤホンを使われてはいかがでしょう?
タッチノイズも足音も気にならないので快適なリスニングが出来ると思います。

動きながら使用、というのがどのレベルか分かりませんが結構汗だくになるレベルならVictor HA-EB75やaudio-technica ATH-CP500のような防滴イヤホンを、それほどでは無いならBOSE IE2などは動いても外れにくくお薦めです。

個人的には、現在CK90proをお使いと言う事ですからBOSE IE2くらいで大丈夫かな?と思います。
店頭の試聴機はMサイズのイヤーピースが付いてると思いますので、キツイようなら店員さんに言ってSサイズのイヤーピースも試してみてください。
耳栓型ではないので耳穴が小さめの方でもいける可能性があります。

書込番号:14493812

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/04/28 13:18(1年以上前)

 多少減る気はしますが、ケーブルのクセとかで当たりが変わると、簡単に逆転する程度かと。
 ウォークマンを胸ポケット辺りに持って来て、ショートケーブルモデルを使っては如何でしょう。
 SONYの型番末尾がSLの奴は、短くて右側を首の後ろに回すタイプなので気に成り難いです。

書込番号:14494578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2012/04/28 13:33(1年以上前)

イヤホンに当たる風でも身体そのものの振動でも、カナル型イヤホンによって密閉された
空間に共鳴する空洞共鳴音はどうしようもありません。イヤホンの中にスポンジを入れて
共鳴音を減らす工夫をしていますが、共鳴を全く無くすことはできません。

書込番号:14494614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2012/04/28 16:47(1年以上前)

長年使っていたカナル型イヤホンはタッチノイズも少なく
歩いていても振動など全然気にならなかったんですがね・・・

イヤホンが進化したせいでノイズを多く拾ってしまうというのは
なんとも皮肉な話ですね( T_T)

今使用しているものもこの機種も
同じくらいタッチノイズや振動を拾うようなら
買い換える必要はなくなるので今の機種で我慢しておきます・・・。

書込番号:14495118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

曲によってノイズが・・・

2012/02/22 18:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > 700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]

スレ主 TSnetさん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは。TSnetと申します。
本日このイヤホンを手に入れ使ったのですが、疑問な点があります。
曲によって右側のイヤホンから音割れのようなノイズが入ることです。左側は音量を最大近くにしても歪みません。特にステレオ感の強い曲というわけでもなく、歪む曲は必ず右側の出音が歪みます。今のところジャズやアコギのインストに歪む曲が多いです。
試しに1000円程度の古いカナル型イヤホンをつないで同じ音量で聞くと、一切歪みませんでした。
皆さんは全く問題ないでしょうか?
両側が歪むのであれば、特性上歪むポイントのある曲だと理解できますが、右側のみであることと、歪む曲が多いことが疑問です。

販売者の方に交換依頼等をしたいと考えていますが、何分症状が曖昧でどのように言ったらよいのかわかりません。

「実は自分もそうだよ」とか、「これはよくあること」など、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:14189562

ナイスクチコミ!0


返信する
air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/02/22 18:22(1年以上前)

『右側のみ音割れのようなノイズが入る。左側は音量を最大近くにしてもまったく歪まない。音源を切り替えても、様々な複数の音源で同じ症状が出る。また同じ環境でイヤホンを変えれば一切ノイズは出ない。このイヤホンの右側に問題があり、初期不良と思われるから交換お願いします』と言えばいいのでは。

書込番号:14189591

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2012/02/22 21:26(1年以上前)

L+Rの0dBスイープ信号を鳴らし視ると好いかもです。(WAVE音源)

但し,iPod辺りは,イコライザが入って居たりすると歪みが出やすいかと。

書込番号:14190401

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2012/02/22 22:11(1年以上前)

Lのみスイープ信号,Rのみスイープ信号も在りますから,三種の音源を交えて試して視たらですね。

書込番号:14190688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TSnetさん
クチコミ投稿数:17件

2012/02/23 00:20(1年以上前)

どらチャンでさん、お返事ありがとうございます。
販売先からチェックをするので返送してくれと言われたので、梱包前にスイープテストをしてみました。

ところがスイープテストでは異常が出ませんでした…。
おそらく販売先のチェックもスイープテストだと思うので、異常なしで返ってきそうな感じですね(泣)

書込番号:14191419

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2012/02/23 08:02(1年以上前)

メーカ送りになりましたか。
一般的に,穏便に処理をすると,メーカは当たり障りなくの理由を付けて,新しいモノに交換をしてくれるでしょう。

処で,スイープ信号では確認出来ませんでしたか。
元々作品に収録されたオーバーレベルのビビりで在り,中央からビビりを感じず,左右へ振った位置からビビりが出て来るのは在りますょ。

書込番号:14192042

ナイスクチコミ!2


スレ主 TSnetさん
クチコミ投稿数:17件

2012/02/23 12:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
>>元々作品に収録されたオーバーレベルのビビりで在り,中央からビビりを感じず,左右へ振った位置からビビりが出て来る

なるほど。しかしこの場合どのイヤホンで聴いても同じポイントで歪みそうな気がしますが、この製品の再現度が良いためにオーバーレベルのRECが目立って聴こえるということはあるでしょうか?

今までオーディオテクニカやsonyの同価格帯のイヤホンをいくつか使ってきましたが、このようなことは初めての経験です。

書込番号:14192836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2012/02/23 16:34(1年以上前)

片側のみなら、常識的に考えてBAドライバの不具合でしょう
BAだとたまにあります
それとUE700rは初期不良率高いです

書込番号:14193524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TSnetさん
クチコミ投稿数:17件

2012/02/23 22:01(1年以上前)

ムスカ@さんお返事ありがとうございます。

初期不良率高いんですね(汗)

でも確かに音はかなり良かったので、交換品に期待したいと思います。

書込番号:14194719

ナイスクチコミ!0


スレ主 TSnetさん
クチコミ投稿数:17件

2012/02/27 17:05(1年以上前)

皆さんこんにちは。
販売元から無事に交換品を受け取りました。やはりドライバの不良でした。

見違えるほどクリアになり大変満足しています。
もしこれから購入される方は何曲か動作チェックをされると良いと思います。

皆さんありがとうございました。

書込番号:14211586

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]」のクチコミ掲示板に
700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]を新規書き込み700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]
Ultimate Ears

700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

700 Noise-Isolating Earphones UE700r [リキッドシルバー]をお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング