Gateway EC19C-A52C/S のクチコミ掲示板

2010年12月 1日 登録

Gateway EC19C-A52C/S

Core i5 470UM/2GBメモリー/320GB HDDなどを搭載した11.6型ワイド液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 470UM/1.33GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.35kg Gateway EC19C-A52C/Sのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway EC19C-A52C/Sの価格比較
  • Gateway EC19C-A52C/Sのスペック・仕様
  • Gateway EC19C-A52C/Sのレビュー
  • Gateway EC19C-A52C/Sのクチコミ
  • Gateway EC19C-A52C/Sの画像・動画
  • Gateway EC19C-A52C/Sのピックアップリスト
  • Gateway EC19C-A52C/Sのオークション

Gateway EC19C-A52C/SGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年12月 1日

  • Gateway EC19C-A52C/Sの価格比較
  • Gateway EC19C-A52C/Sのスペック・仕様
  • Gateway EC19C-A52C/Sのレビュー
  • Gateway EC19C-A52C/Sのクチコミ
  • Gateway EC19C-A52C/Sの画像・動画
  • Gateway EC19C-A52C/Sのピックアップリスト
  • Gateway EC19C-A52C/Sのオークション

Gateway EC19C-A52C/S のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gateway EC19C-A52C/S」のクチコミ掲示板に
Gateway EC19C-A52C/Sを新規書き込みGateway EC19C-A52C/Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HD解像度

2010/12/31 19:19(1年以上前)


ノートパソコン > Gateway > Gateway EC19C-A52C/S

スレ主 xkkxさん
クチコミ投稿数:11件

HD解像度(1980*1080)の動画は視聴可能でしょうか?

CPUの性能が低いと重くて見れないそうなのでこのPCを持ってる方に質問したいと思います。

候補になっているのがAspire 3820、Aspire 1830Z、とこれPC
3820なら間違いなく視聴できると思うのですが、できるかぎり小さいほうがいいので(^-^)
1830Zでも視聴できるのであれば一番いいのですがたぶん無理だろうなーと思いこちらで質問させて頂きます。

書込番号:12443651

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/12/31 21:11(1年以上前)

>HD解像度(1980*1080)の動画は視聴可能でしょうか?

どういう動画でしょうか?
例えばYouTubeのようなものだと下記くらいのものでも「コンシューマ向けモデルなので、YouTubeの720pと1080p動画を試したところ、720pは全画面でOK、1080pは全画面/窓表示共コマ落ちが発生した。」となります。グラフィックスに動画再生支援がありますがネット上のものに対してはまだ不完全な部分があります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20101220_415290.html

1世代前のものですがWMV形式のHD動画なら支援機能で再生できてます。
http://ascii.jp/elem/000/000/482/482314/index-2.html


http://projectsmall.wordpress.com/2010/07/18/%e6%96%b0%e4%b8%96%e4%bb%a3culv%e7%b4%9a%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88%e6%af%94%e8%bc%83%e3%80%82/

書込番号:12444020

ナイスクチコミ!0


スレ主 xkkxさん
クチコミ投稿数:11件

2011/01/01 01:05(1年以上前)

自分で変換して作った動画です。
30分で約400MBくらいの動画だと再生できないですかね?

書込番号:12444925

ナイスクチコミ!0


rycooさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/01 23:07(1年以上前)

xkkxさん、こんにちは。
何の形式なのか書かないと答えられないと思いますよ。
フルHDといってもH264もあれば、MPEG2もあるし、AVIも、、
コーデックも色々有りそうだし、、
ビットレートも、、

書込番号:12448143

ナイスクチコミ!0


スレ主 xkkxさん
クチコミ投稿数:11件

2011/01/02 06:48(1年以上前)

そうでしたね誠に申し訳ないです。

形式はH.264で総ビットレートが1500kbpsくらいです。
再生可能ですかね?

書込番号:12449056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Gateway > Gateway EC19C-A52C/S

ちょっと評価してみました
良い点
1.11.6インチで屋外での使用にはちょうど良い
2. 1.35 kgと重くはないし良い
3.CPU Core i5 470UM 1.33GHz(512KB) と地デジも視聴できるスペックでなかなか良い
4.解像度 もWXGA (1366x768)で良い

ちょっと気になる点
1.バッテリーが6時間なので微妙?
2.Wii Maxがないのがちょっと気になる
3.メインメモリが2GBでは少し足りないか
4.液晶がグレアなので見づらいと思う
5.サポートに不安がある

さて今買うべきか待つべきかはたまた他のを探すべきか。。。

書込番号:12393743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/12/20 13:57(1年以上前)

価格COM価格ので、ビックで購入しました。追加メモリは上海問屋から買い、
3年保障をつけたのでポイントは5%ですが、性能からすると充分に安いです。
比較すると判りますが他社でCore5 1.5K以下 11.0−13.0インチで探すと、
選択肢は少なく極端に高いですから。
品質は、エイサー(いつのまにか世界3位)資本ですので、他社並ではないでしょうか? 2年位しか使わないと思いますが、保障期間の範囲で使えればと割り切っています(2年使ってもi5ですので1万円位では下取り可能?)。
国産メーカも台湾や中国での委託生産ですからね。
メーカ間の故障率の差も縮まっているのが現実ですので。


書込番号:12394432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1137件

2010/12/20 19:17(1年以上前)

 ミント_ハッピーさん コメントありがとうございます
すでに使用されているんですね いいなー^^
 私は屋外で地デジも視聴したいです(今の所まだアナログもあるし携帯もあるので困ってはいませんが) 
 
>比較すると判りますが他社でCore5 1.5K以下 11.0−13.0インチで探すと、
選択肢は少なく極端に高いですから。
↑たしかに比較してこれが良いので狙ってはいるんですが(^_^;
すでにノートを2台所有しているため躊躇しているところです^^
   これが55.000円以下なら爆発的に売れるような気がしますねー

書込番号:12395464

ナイスクチコミ!0


rodeo-drさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Gateway EC19C-A52C/SのオーナーGateway EC19C-A52C/Sの満足度5

2010/12/21 00:56(1年以上前)

やはり、i5搭載に惹かれて購入しました。低電圧i5に若干躊躇はしましたが、4スレッドで何とかなるだろう?と踏ん切りました。用途はフルHD動画の格納と簡単な編集です。

そのほか、
決め手は持ち運びに躊躇しないコンパクトさ、見やすい液晶画面の11.6インチサイズ(これ以下だと進んだ老眼には厳しい)。やはり、パナのレッツノート、東芝、Sonyほか、国産メーカーの10〜13.3インチサイズなど比較しましたが、簡単に購入できる価格ではないですね。実際持ち運んでみるとEC19Cは実にジャストなサイズにまとめてくれたと、実感できますし、パワーも充分のようですね。

電池の持ちは、半分と見て3時間位のモノでしょうから確かに微妙なところですが、及第点ではあると判断しています。反対に電池駆動で6〜7時間もバリバリ動いてもらってもto muchかな?。

その他、報告されているCPUファンの騒音はとても静かでまったく気になりません。また筐体も熱くなることなしに、剛性もしっかりしていますので良くできている範疇ではないか?と思います。また、あまり評判は良くない様ですが筐体のウラのネジ5本で、HDDやメモリにアクセス出来るのは助かりますね。今後、SSDへの変更やメモリ増設に有利ですからね。

そういえば、メモリは最大4ギガとなっていますがググって調べてみたところ、4ギガ+4ギガの8ギガで動作を確認できた猛者の情報がありましたので、気をよくしています。4ギガでも充分かな?とも思いますが、フルHD動画の編集に必要であれば是非トライしてみたいモノです。

最近は生産ロットも売り切りを見越しての生産量しか出さないようで、在庫ありのショップでポチって¥57700&送料ナシ、速攻入手できました。どうやら、即納在庫の最後だったようでラッキーでした。

書込番号:12397470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1137件

2010/12/21 19:55(1年以上前)

rodeo-drさんご購入おめでとうございます
 今見たら値上がりしている(苦笑)

>最近は生産ロットも売り切りを見越しての生産量しか出さないようで
↑なるほど限定生産なら乱高価もありえますね
   となると故障した時のパーツは? サポートはどうなるのか?
     悩ましい問題が

書込番号:12400231

ナイスクチコミ!0


rodeo-drさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Gateway EC19C-A52C/SのオーナーGateway EC19C-A52C/Sの満足度5

2010/12/23 07:52(1年以上前)

昨日飲み会の待ち合わせまでに時間があったので、近くのCPショップでメモリを物色してみました。DD3は4GBしかありませんでしたが、8GB搭載OK!!を信じて購入。今朝ウラ蓋を外して+4GBを搭載増設しました。

 祈る気持ちで、スイッチ・オン。何事もなかったように立ち上がってくれました。んで、現在6GBで一応問題なしで動作しています。購入したメモリは、CFDのDDR3−8500です。これなら初めから搭載されている2GBのメモリを4GBのメモリ・モジュールと載せ替えれば8GBで運用できそうですね。ま、確かに8GBも積んでどうするの??、は残りますが....、上限4GBの呪縛とはオサラバです。

 一応、報告まで。

書込番号:12406701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1137件

2010/12/23 12:58(1年以上前)

rodeo-drさん 現在6GBで一応問題なしで動作←問題なく動作おめでとうございます
 うーんいつ買うかはたまたもっといいのを狙うかそこが問題だ  ボーナスがーーー
 

書込番号:12407749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/12 00:47(1年以上前)

私もググって情報を得た「8GB搭載OK」を信じて4GB+4GBにチャレンジしてみました。

メモリの増設方法は口コミで記載されているhttp://blog.livedoor.jp/czbro2010/archives/1871998.htmlです。

搭載したメモリ
ドスパラ推奨  Transcend製 PC3-10600(DDR3-1066) 4GB × 2基

問題なく立ち上がり認識しております!!

メモリ8GBまで搭載できて、この内容ならかなりお買い得です!!
買ってよかった!!!

書込番号:12496515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件

2011/01/26 19:19(1年以上前)

おれはジャイアンさん購入おめでとうございます
 最近価格も安くなっている↓こういうの発見Officeもついていてお得感がいっぱいだなー
http://kakaku.com/item/K0000120882/

書込番号:12564357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Gateway EC19C-A52C/S」のクチコミ掲示板に
Gateway EC19C-A52C/Sを新規書き込みGateway EC19C-A52C/Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Gateway EC19C-A52C/S
Gateway

Gateway EC19C-A52C/S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年12月 1日

Gateway EC19C-A52C/Sをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング