

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > コヴィア・ネットワークス > CTV-55L1S [55インチ]
商品として以前から出てるのですが、興味はあるのですがどなたか現物確認された方の視聴レポートとかないですか?
もしありましたらどなたかお教えください。今後のために参考にしたいので...よろしくお願いします。
0点

この商品の購入者ではありませんが、類似品と思われるPC-Depo販売の「HFV-55LEX2A」ユーザです。
http://www.ozzio.jp/html/stylevision/hfv55_.html
メーカーもCoviaで、だいたい同じようなスペックですね。
以下、「HFV-55LEX2A」と完全に別物であれば全く参考にならないコメントになりますが、少しでも参考になればと思うのでコメント残させてもらいます。
私が「HFV-55LEX2A」を購入したのは去年の10月です。
エコポイント36000円ついたのでそこそこお得に買えました。
LED液晶でこの値段は安いのでしょうが、今となっては、他の製品も値下がりしているので、微妙かもしれません。
画質は最高レベルと言っていいのではないかと思います。
チューナー部分は、「HFV-55LEX2A」とは全然違うっぽいのでなんとも言えません。
ちなみに、「HFV-55LEX2A」のチューナーは使い勝手が悪すぎて我慢できなかったので知り合いに譲り、REGZAチューナーに買い換えました。
内蔵スピーカーについては、「HFV-55LEX2A」と同じであれば、はっきり言って最悪レベルですw
ドラマなど、セリフが聞こえませんw
常時ホームシアターシステム等に繋ぐ運用にしないと厳しいと思います。
私はそうしています。
この商品で、その点が改善されていたらいいですね。
リモコンに関してですが、一般的なレコーダー等に付属のリモコンではプリセットされていません。
よって、学習リモコンが必須でした。
この点も、改善されていたらいいですね。
その他の使い勝手に関しては、仕様が全然違うかもしれないので、これ以上コメントするのはやめておきます。
私は、ただのモニターと割り切って購入したので、大満足してます。
同時にSONYのブルーレイレコ BDZ-AT500も購入していて、常時BDZ-AT500で視聴していますので、操作性はブラビアそのものですねw
書込番号:12763752
2点

>m_chanさん
長い時間の放置お許しください。
そしてこの商品もいまや…
やはり餅は餅屋なんですかね。画面だけ見れば確かに大差ないのでしょうけど。
ありがとうございました。
書込番号:13712016
0点

現物確認してきました
55インチで処分特価で83400円でした
一回目の時は画像が流れていなかったのですが
今日、見にいったらDVDが流されてました
となりにORIONの激安品があったのですが
それより画質は悪かったです
動きは特にですが
画質がちらつくというかかすれたような色合いでした…
書込番号:14496010
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





