Aspire AZ3750 AZ3750-A34D のクチコミ掲示板

2010年12月 2日 登録

Aspire AZ3750 AZ3750-A34D

Core i3 550/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチなどを備えた21.5型フルHD液晶一体型デスクトップPC

Aspire AZ3750 AZ3750-A34D 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i3 550 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dの価格比較
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dのスペック・仕様
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dのレビュー
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dのクチコミ
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dの画像・動画
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dのピックアップリスト
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dのオークション

Aspire AZ3750 AZ3750-A34DAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年12月 2日

  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dの価格比較
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dのスペック・仕様
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dのレビュー
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dのクチコミ
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dの画像・動画
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dのピックアップリスト
  • Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Acer > Aspire AZ3750 AZ3750-A34D

Aspire AZ3750 AZ3750-A34D のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire AZ3750 AZ3750-A34D」のクチコミ掲示板に
Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dを新規書き込みAspire AZ3750 AZ3750-A34Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のキーボードとマウス、配線について

2011/05/05 22:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire AZ3750 AZ3750-A34D

スレ主 コエエさん
クチコミ投稿数:9件

iphone購入により、現在のデスクトップ(emachines/vista)とネットブック(AspireOne/xp)の二台体制から、PCを一台に買い換えようかと思ってます。
条件は「Win7」「配線が少なくてすっきり」「省スペースで見た目もキレイ」「それほど高スペックでなくて良いので5〜6万上限」なので、hpのノートか安価な液晶一体型かで悩んでいます。
用途はネット動画閲覧、音楽管理(itunes)、office使用、スカイプ、簡単な画像編集と低スペックでも可能なゲームくらいです。

デザインがいいのと、眼の疲れない非光沢液晶、レビューの静音性◎、あと現在持っているAcerが意外と使いやすかったので、液晶一体型ならAcerのこちらを検討しているのですが、レビューを拝読して気になった点がありました。

>持ち運びならロジクールのキーボードandマウスはワイヤレスにすればスッキリ。
付属のキーボードマウスは有線なのでしょうか?またワイヤレスを自分で別途買った場合でも本体内に収納することは可能ですか?(ただ仕舞うスペースがあるだけ??)

>一体型ですが本体とモニター部分はHDMIケーブルで配線されていた〜
>(電源部分が外付けでなく)AC直接差し込みなのですっきり。
本体裏面は配線が多い感じなのでしょうか?コンセントに伸びるコードは一本という認識で合っていますか?

以上について分かる方がいらしたら教えて頂きたいと思っています。
よろしくお願いいたします!

書込番号:12975792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/05/05 23:42(1年以上前)

キーボードマウスは、有線のようです。
液晶の背部に、小型PCを隠す形になっているようです。そのため配線が必要になるのではないかと

書込番号:12976036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/05/06 00:24(1年以上前)

キーボードとマウスはPS/2仕様の有線。HDMIは渡り廊下のように短いケーブルでつながっていたはず。
まあこの形だと液晶部分が壊れても外部モニタを差せるからいいといえばいいんだけど。

書込番号:12976203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 コエエさん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/06 22:10(1年以上前)

>パーシモン1wさん
やはり有線ですか。その後、中古商品の説明でそれらしいことを確認しました。

>液晶の背部に、小型PCを隠す形になっているようです。そのため配線が必要になるのではないかと
液晶一体型というよりも、連結型のようなイメージなのですね。
ありがとうございました!!


>Hippo-cratesさん
PS/2なのですね。あれほどスタイリッシュな外見だとついワイヤレスを望んでしまいそうです^^;
それから、教えて頂いた、短いケーブルらしきもの?がオークション画像に移っていたのを発見しました。なるほどです!

確かに外部出力させることもできるかもしれませんが、このモニタサイズだとかなり邪魔になりそうですね!><
教えていただき、ありがとうございました!


デザインの良さとコストパフォーマンスに惹かれつつ、モニタサイズにおののいている現在です…この大きさ部屋で浮かないかしら…。
もうちょっと検討してみたいと思います。ありがとうございます。
追加の情報をお持ちの方がいましたら、またよろしくお願いいたします。

書込番号:12979245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Acer > Aspire AZ3750 AZ3750-A34D

スレ主 ぼぅゃさん
クチコミ投稿数:20件

こんにちわ。デスクトップPCの買い替えを考えております。
現段階で、このPCが良いかな〜と思ってまして、
PCに詳しい皆様のご意見を参考にしたいと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。

(現在のPCスペック)
OS:WindowsXP
CPU:CeleronD351
メモリー容量:512MB
HDD容量:400GB
画面size:17インチ

(主な用途)
・デジカメで撮った写真をデスクトップ上に一部保存、あとは外付HDDに保存。
・編集ソフトのフォトショップをインストールし写真編集。
・ペンタブレットを使い写真編集。
・ブルーレイは不要(DVDでOK)
・TVは見れなくてOK(テレビ自体を買うから)
・動画(見ない、保存もしない)
・音楽(聞かない、保存もしない)
・処理速度は気にしない(ネット閲覧時、写真をHDDに送る時など)

上記記載の用途からして、このPCで良さそうでしょうか。
PCの液晶画面は量販店で確認しました(良さそう!)

簡単に言うと、写真の閲覧と編集がメインです。
アドバイスお願い致します。

書込番号:12938083

ナイスクチコミ!1


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/26 01:18(1年以上前)

お考えの用途や速度面に関しても全く問題無いんではないでしょうか。
USBも3.0はありませんが速度を気にしないなら2.0で全く問題ありませんし。
液晶もノングレアのようなので、映り込みなども無く良いと思います。
欲を言えば写真編集の場合視野角が広くて画質も良いIPSパネルのほうがいいのですが、
価格的にも仕方ないと割り切れる値段ではありますね。
さほど拡張性も必要無さそうですし、省スペースな一体型で良いと思います。

書込番号:12938153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/04/26 08:44(1年以上前)

写真の加工に一番大事なのはモニター(色の再現)
モニター基準で考えたらいいです

こいつは安物モニター使用していると思います

書込番号:12938638

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このパソコンでも大丈夫?

2011/02/25 21:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire AZ3750 AZ3750-A34D

スレ主 sskk7766さん
クチコミ投稿数:5件

今使ってるパソコンのほかにこのパソコンを買おうと思うのですがこのパソコンでやりたいことは
(動画編集、動画を見る、ゲームをする、mp4mp3などの管理、すかいぷ、ネットサーフィン、文章の作成)などなんですがこのパソコンでできますか?自分は初心者なんでいろいろアドバイスをいただけたらありがたいです。

書込番号:12706569

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/02/25 21:18(1年以上前)

ゲームは何?
ゲームによってはモニタと本体が別々になったセパレート型でちゃんとしたゲーム向けのがいい場合がある。

動画編集をするならCPUが4コア以上のものを薦めたいがこのパソコンで出来ないわけではない。

書込番号:12706629

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sskk7766さん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/25 22:31(1年以上前)

ゲームは東方ぐらいです、あとそんな本格的に編集がしたいってわけでわないんです

書込番号:12707078

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/02/27 21:57(1年以上前)

>ゲームは東方ぐらいです
できそうだね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000172694/SortID=12556532/

>あとそんな本格的に編集がしたいってわけでわないんです
高性能なCPUのが短時間で終わるだけだから気にしないなら問題ない。

書込番号:12717149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sskk7766さん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/28 22:55(1年以上前)

ありがとうございます。あと文章作成やファイルの管理なんかはできるんでしょうか

書込番号:12722206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PC初購入です・・・

2011/01/24 22:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire AZ3750 AZ3750-A34D

クチコミ投稿数:2件 Aspire AZ3750 AZ3750-A34DのオーナーAspire AZ3750 AZ3750-A34Dの満足度5

PCを初購入しようと思っていてこのPCにたどり着きました。

しかしスペックなどがいまいちよくわからなくて困ってます。

基本的にゲーム(エロゲ、オンライン麻雀、東方Project等)、ネットサーフィン、動画視聴が目的です。

このPCですべてできますか?

ご回答お願いします。

書込番号:12556532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件

2011/01/24 22:36(1年以上前)

シャナ厨さん こんばんは

>基本的にゲーム(エロゲ、オンライン麻雀、東方Project等)、ネットサーフィン、動画視聴が目的です。

上記であれば、すべて問題ないと思いますよ。

ただし、ゲームの中でもいわゆる3Dゲームをすることは難しいです。(3Dグラフィック性能が低いため)
購入後、別途パーツを購入してパワーアップも難しいです。

それから動画視聴とありますが、Youtube等の動画やDVDの視聴はできますが、
Blu-rayドライブ非搭載のモデルですのでBlu-rayを見ることはできません。

初めてのPC購入は色々迷うかもしれませんが、目的ははっきりしているようなので
いろいろな人の意見を聞いてみてください。
(根本的なところで、ノートにするかデスクトップにするか・・などありますが、本製品はノートとデスクトップの中間的な性質を持っているので、いい意味では個性的。悪い意味ではやや中途半端かもしれません。)

書込番号:12556723

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Aspire AZ3750 AZ3750-A34DのオーナーAspire AZ3750 AZ3750-A34Dの満足度5

2011/01/24 22:57(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m

動画はYouTubeやニコニコ動画しか見ないので大丈夫そうです。

書込番号:12556865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてつかぁさい

2011/01/23 23:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire AZ3750 AZ3750-A34D

スレ主 Josyuaさん
クチコミ投稿数:5件

私パソコン初心者で、手持ちのパソコンとは他に色々といじる為の物を買おうと思ってこれにたどり着きました。
スペックも初心者にはちょうどいい、とのレビューもあったので決定かな?と思ったんですけど、「ビデオメモリ」の部分が空白…あれ?

調べてみたら、あれこれ作業するためには必須らしいんですが、今後C言語やらあれこれ入れる予定を考えるとどうにも不安で。
誰か持っている人、PCに詳しい人、教えてください!

書込番号:12552647

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/23 23:44(1年以上前)

具体的な質問は何でしょうか?
ビデオメモリはメインメモリからの共有タイプなので存在しないわけではないです。
専用ではないだけで、メインメモリから自動的に割り当ててくれます。
共有・専用ビデオメモリのないPCは売られてないと考えていいです。
多量のVRAMが要求されるような用途ではIntel HD Graphicsは役不足かもしれないので
その辺も考慮して選んだ方がいいです。

書込番号:12552710

ナイスクチコミ!1


OrangeCatさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/24 00:11(1年以上前)

プログラミングをするのには、グラフィックカードは大抵問題になりません。
グラフィックカードはゲームなどをする人に重要なものです。

プログラミングの勉強が目的であれば、パソコンの性能は(お使いになられるIDEにも依りますが)最初はほぼ問題にならないと思います(ただし、今年中にパラレル・コンピューティングや処理効率までカバーされるのでしたら、マルチコアCPUが載っているいるものを購入したほうが良いかも知れませんね)。

長時間PCを睨むはめになるので、ディスプレイや椅子にお金を使った方がいいと思います。ディスプレイが選べない一体型はあまりお勧めできません。

VW2420H辺りが評判はいいようですが、最近のネットは桜が多いので、現物を見てみたほうがいいでしょう。

書込番号:12552870

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tazくんさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:25件

2011/01/24 00:25(1年以上前)

ホコ店だいすきtazくんのお通りだぁ〜ぃ(^O^)ノ

自作PCしないで、完成品PC買うと、だいたいグラボなしPCだお(^。-)-☆

PCのほとんどは、グラボなしでも使えるようになっとるお(´∇`)

グラボって、欲しい人だけがお金出してくっつける、オプションだお(´∇`)

むかしで言うと、マザーボードのチップセット内蔵グラフィックってやつだお(^-^)V

いまは、CPU内蔵グラフィックっていうんだって( ゚д゚ )

どっちも、グラボなしでPC使うためにあるんだお(´∇`)

とりあえず、欲しいPC買って使ってみて、問題なければ、問題なっしんぐ〜♪

こりゃアカン♪ってなったら、どーしてなのか考えてればエエのら(^-^)V

tazっち(〃^ー^〃)じゅわっちo(^。^)○☆

書込番号:12552949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/24 00:40(1年以上前)

>「ビデオメモリ」の部分が空白…あれ?
もしや、価格.comのスペック表記をみてますか?
記入漏れや誤記といったこともありますので、メーカーサイトで確認して下さいね。

>調べてみたら、あれこれ作業するためには必須らしいんですが
甜さんが説明されたとおり無いわけではなく、何をするかでどこまで必要とするかかわりますy
プログラミングで動かすモノが3D系の処理であればそのあたりは選んだほうが良いですが、そうでなければ関係ないです。

書込番号:12553018

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Josyuaさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/24 01:31(1年以上前)

皆さん、素早い返答ありがとうございます。ゆっくりですが、ひとつひとつ答えていこうかと思います。

甜さん
細かい用途はまだ決めてないんですが、遊び・プログラミングに使うのと、あれこれソフトを使っての趣味レベルの創作(内容未定)程度です。
で、何を質問したいかと言いますと、
「このパソコンでプログラミング、動画再生、軽いゲームは使用可能なんだろうか?」
ということになると思います。VRAMが大量に必要になる操作っていうのもどんなものだか分からないですし。

あと、「Intel HD Graphicsの特徴(他との比較でどれだけ性能が良いのか・悪いのか、とか)」も教えて頂けると助かります。調べてもいまいちよくわからなかったので。


OrangeCatさん
調べてみました。グラフィックカードってのはビデオチップとビデオメモリの総称みたいですね。しかし大丈夫です。この私、ネトゲはやらんとです(笑)
しかし、それ以外ではちょっと入れてみたいとのワクワク感もありますが、使ってみてですかね。あと、使いつぶす(要は完全完璧に消耗品扱い)なんで、安くてそれなりに性能が高ければ正直他は余り気にしていません(キリッ)

あと、最後に質問です。「マルチコアCPU」っていうのはDuOやi3みたいな2つ以上のマルチCPUとコア数の掛け算だと思って良いんでしょうか?


tazくんさん
グラフィックボードというのは調べてみたら画像処理を司る物みたいですね。
もしやゲームするのに必要なのかな?と思って適当なPCゲーム調べてみたら、ありました。どうやら「ゲームしたいならグラボ搭載すべし」ってことみたいですね。

でも、使うだけなら無問題みたいですし、ハイスペックが必要なゲームがやりたいわけでもないし、平気そうですね。

皆さん、ありがとうございます。結構勉強にもなりましたし、自分の知りたいこともはっきりしてきました。

書込番号:12553194

ナイスクチコミ!0


スレ主 Josyuaさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/24 01:46(1年以上前)

パーシモン1wさん
ここ調べてみたんですがさっぱりでした…すいません。ちなみに最初のコメントの時はお察しの通りスペックの所見て判断してました。
記入漏れとか考えてもなかったので、今度からはメーカーサイトも確認する癖をつけておきます(汗)

http://www.acer.co.jp/acer/product.do?link=oln85e.redirect&changedAlts=&kcond48e.c2att101=-1&CRC=2759084358#wrAjaxHistory=0

用途についてですが、大学で習ったとはいえ独学なので、PCが健在なうちは単純なものしか扱わない為、平気だと思います。必要になったら新調するとは思いますが。

最後に、意見を聞きたいんですが、プログラミング・動画再生・Officeソフト位を扱う程度だったらこのスペックでも十分なんでしょうか?

書込番号:12553231

ナイスクチコミ!0


スレ主 Josyuaさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/24 01:52(1年以上前)

追記です
忘れてました。主な用途は現段階では
「単純なプログラミング・動画再生・Officeソフト・軽いゲームの起動(ネトゲではない。ここ重要)」
です。早速間違えてましたね。お恥ずかしい。

書込番号:12553246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/24 01:53(1年以上前)

>プログラミング・動画再生・Officeソフト位を扱う程度だったらこのスペックでも十分なんでしょうか?
大丈夫ですね。
USBメモリでも良いので、プログラミングのバックアップは忘れずに。卒論の最終間近でPCが壊れたとき、恐怖に陥りますからね。

書込番号:12553251

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/24 02:04(1年以上前)

その用途ならまず問題はないと思います。

いまいち質問にそのまま答えていいものか判断しかねるところがあるのですが、
Intel HD Graphicsについて簡単に言うと、3D系のパフォーマンスはRadeonやGeforceの
現行モデルの最下位品よりかなり劣ります。
Intel HD Graphics 3000なら最下位品と同等近くになったそうです。
動画再生はmpeg2、H.264/AVC、VC-1の再生支援機能があります。
ドライバレベルでの動画再生フィルタは現行機種のGeforceやRadeonに劣ります。
BD 3Dのハードウェア支援にも対応してません。
OpenGL2.1、DirectX10にはハードウェアレベルで対応しています。
ただ、上記の用途ならグラボ付けても大差は出ないと思われます。

マルチコアCPUとマルチCPUは別物で、前者はCPU1個だけでコア数は2つ以上、後者はCPU2個以上でコア数関係無しです。
マルチCPUはほとんどサーバ用なのでPCなんてまず売ってませんけど。
なのでコア数とハイパースレッディングによる仮想コアだけ気をつけていれば大丈夫です。

書込番号:12553265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Josyuaさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/24 02:34(1年以上前)

パーシモン1wさん
了解!ありがとうございます。バックアップには気をつけます。卒論につけたらですが(笑)


甜さん
せ、専門用語が多すぎて分からんとです……勉強不足なのが悔やまれます。
ただ、「ニトリのようにお値段以上のものが手に入るとは思うべからず」っていうことはなんとなく伝わりました。
PC関係の用語も今後の勉強に含めておきます(汗)

あと、マルチCPUについての質問回答、ありがとうございました。


どうやらスペック的には余裕みたいですし、このパソコン買おうかと思います。相談にのってくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:12553314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Officeソフト

2011/01/11 12:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire AZ3750 AZ3750-A34D

クチコミ投稿数:12件

素人なので、何方かご親切にアドバイスをお願いします。
この機種(その他も含めて)officeソフトなしの場合、
無料・有料を含めてどの様なソフトをお薦めですか?
無料ソフトの場合、どの様な欠点があるのでしょうか?

書込番号:12493267

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/01/11 12:11(1年以上前)

アラカン太郎さん こんにちは。  アラカン太郎さんがパソコンで何をされたいのか?で必要なソフトも決まります。
市販ソフト以外に類似の仕事をしてくれる無料/フリーソフトもあります。

私のホームページの 「23 データ/資料類/便利ソフト    ほとんど フリーソフト です。」欄などご覧下さい。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:12493276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/01/11 12:30(1年以上前)

BRDさん
早速の回答ありがとうございます。
質問の表現が悪く申し訳ありません。
OFFICEソフトには、互換性のあるOFFICE類似ソフトが
ありますが、mocrosoft社以外の代替ソフトで、お薦めなものを紹介
して頂きたいとの質問です。
よろしくアドバイスをお願い致します。

書込番号:12493334

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/11 12:40(1年以上前)

ファイルを持ち込んだり持ち出さなくていいならOpen Office、操作性が異なってていいならJUST Suite、
ちょっと違いがあるけどKingsoft Officeとか。
どれ選んでもOffice 2007/2010ファイル形式への対応は期待できませんが、例えば一般的な学会・会議の
プレゼン用PCなら大抵2000/2003とか古いOfficeが入ってるから問題になることは少ないかと。

書込番号:12493362

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/01/11 13:17(1年以上前)

甜さん
ありがとうございます。アドバイス参考になりました。
通常はoffice2007を使用していますが、出張先では代替ソフトとのことで
困惑していました。
word2007で作成しても、配布するときは、word97-2003に変換して保存して
いますので、2003相当の機能があれば十分です。
ナイスアドバイス御礼申し上げます。

書込番号:12493506

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/01/11 16:08(1年以上前)

レイアウト等は崩れる場合があったり
マクロ等使用する場合にもダメだと思います。
この辺問題無ければKingsoftでもいいかと。

試用版もあるので、一度試されてみるとよいかも。

書込番号:12493970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2011/01/11 16:21(1年以上前)

互換ソフトを使用した場合、変換時にレイアウトが変わったりします
仕事で使用されるなら、極力マイクロソフトをお薦めします

誤変換の保証は、誰もしてくれません
趣味の領域での使用なら、間違いがあってもいいですが、仕事だと言い訳が通じない場合もありますので、使用されるときは、間違いがないかよく確認された方がいいと思います

書込番号:12494003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/01/11 17:45(1年以上前)

パッケージ版Officeをデスクトップ機にインストールしてる場合、同じOfficeを2台目のノートPCにインストールすることがMSのライセンスで認められているよ。

書込番号:12494260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/01/11 17:59(1年以上前)

Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
過去、office2000のパッケジ版は2代目PCにインストールして使い回した経験があります。
最新版はライセンス登録で、2代目は使用出来ないと思っていましたが、そうではないとの
ご指摘です。
他にご意見があれば、ご指摘下さい。

書込番号:12494314

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire AZ3750 AZ3750-A34D」のクチコミ掲示板に
Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dを新規書き込みAspire AZ3750 AZ3750-A34Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire AZ3750 AZ3750-A34D
Acer

Aspire AZ3750 AZ3750-A34D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年12月 2日

Aspire AZ3750 AZ3750-A34Dをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング