


アマゾンで1,980円とか1,690円で出ています。
こちらをお買いになった方で純正と比べていかがですか。
電池の持ちとかあまり変わらないなら予備用ですのでこの安いのでいいのかなと思うのですが、あまり良くないなら純正にしようと思います。
実際にお買いになった方でご意見いただけますか。
書込番号:17361856
0点

全ての互換品が悪い訳じゃにゃーけど、純正が一番ですよ(^-^;
充電できなかったり、持ち時間(撮影枚数)少なかったり、ボディ入れたらエラー出たりする場合が有るので互換品は自己責任で御願いしますm(__)m
書込番号:17361957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一般論として、互換バッテリーは自己責任で
買うしかないかと(;^ω^)
1,980円 3か月保障、PL保障加入だそうです
1,690円 ロワ
Amazonにもレビュー載ってますので参考にしてみては(;^ω^)
ばらつきはあると思いますので、Aさんが当たりだから
Bさんもそうか。。というと、なんとも言えないのが
互換性の面白いところかも(´・ω・`)
書込番号:17361958
1点

ROWA2個セットをアマゾンで購入しました。
D600、V1で問題なく使用しています。
書込番号:17361970
1点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000587403_K0000172993
3千円台なら、純正でいいのではないでしょうか。
書込番号:17362055
4点

電池には、推奨保存残量がありますので完全予備というのは難しいですよ。
満充電すれば、必然的に使うことになります。
書込番号:17362144
2点

互換品にはまれ外れがありますが、口コミなどを参考にすれば、まずだいじょうぶです。
書込番号:17362364
1点

純正充電中などの予備に揃えています。D600/D7000用。予備なので諸性能は未確認。
書込番号:17362555
0点

みなさん、ご意見ありがとうございます!
予備だからめったに使わないし純正じゃなくてもいいかと思いましたが、HomeCameramanさんの言われる通り、予備と言っても緊急用じゃなくて、結局使いまわしになりますね。
純正でなくても大丈夫とは思いますが、気持ち的にやはり純正にしておこうかと思います。
でも、実際はわかりませんが、純正を買っておけば安心という迷信的なことから今の時代になってもカメラの世界は抜けられませんね。笑
書込番号:17363978
0点

>実際にお買いになった方でご意見いただけますか。
実際にロワの互換品購入し、
二年以上使い続け様ているので
参考になればと思い書き込みますね^ ^
僕の記憶が正しければ、純正の中でも
EN-EL15は不具合書き込みが多かったので、
純正のクオリティが良いとは言えないかも^^;
特にNikon1が出始めたあたりのロットは
劣化度の問題が多発していましたので、
僕はロワの互換品をD7000用にテスト購入しました。
購入してからは
様子を見ながら純正と交互に使用しましたが、
今まで問題無くD7000で使えています。
劣化も無ければ膨張もしていません。
ハズレを引かなければそんなものだと思いますが、
ハズレた場合のリスクを考えると
ボディーや人体の保証も無いので
お勧めはしません。
書込番号:17417807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

互換バッテリー買ってサイズが合わずに純正バッテリーチャージャーにはまらず充電出来なかったり、ボディ入れたらエラー出たり、色々有ったので個人的には純正お薦めします。が、大丈夫な固体もあるようなので自己責任で御使用下さいm(__)m
書込番号:17417885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はD800に付属のバッテリーと純正品を1個買いましたが、どっちもあまり長く持ちません。
純正品でも作っているのはS社ですから。
品質的には互換品とあまり変わらないと思います。
この会社のPCはいまバッテリーの問題で、使用しないようにといっている状態です。
NikonもP社のバッテリーに切り替えて欲しいと思っています。
書込番号:17433677
1点

ハンディカム用に純正品(と表記された商品)をアマゾンで買いましたが偽物でした。
パッケージが純正品とはまったく違うし、説明書のフォントもおかしかったです。バッテリー残量も正しく表示できず、満充電から一気に半分以下まで減ることがある恐ろしいシロモノでした。
もちろん返品しました。
この件以来、『バッテリーは高くても純正!』が私の考えです。
蘊蓄齊 さん
>純正品でも作っているのはS社ですから。
>NikonもP社のバッテリーに切り替えて欲しいと思っています。
社名を何故伏字に??
書込番号:17470183
0点

互換品が横行する理由は単純です。
メーカ品の価格設定が高すぎるためです。
開発費? 動作保証? ホントですか。
製造はほとんど外注のはずです。
必要もないのに機種ごとに型番を変える。
コードレスにしない。容量も不十分。
ユーザーの利益ではなく、姑息な儲け第一主義を改めない限り
互換品が無くなることはない。
情報を精査して互換品を選べば、ほとんど問題はおきない。
書込番号:17470259
0点

互換品であればまぁいいんですけど、私が手にした物は『偽物』でした。本物を買ったつもりなのに偽物が届いてしまう事もあります。アマゾンで買う時は購入先がアマゾンである事を要確認ですね。
>情報を精査して互換品を選べば、ほとんど問題はおきない。
その精査が面倒なので数千円の差であれば純正品を買うことにしています(笑)
書込番号:17470885
0点

リチュームイオンバッテリーはNi-CdやNi-Hバッテリーと違い充電電流、放電電流をマイクロコンピュータとFETを使用して,電流の管理と温度管理をしています。セル毎あるいはユニット毎で制御されまっす。これがきちんと動作しないとBoeingの787のようになります。
従って互換品や、偽物ではそれらがきちんと出来ているかが気になります。
少なくとも純正品ではちゃんと設計されているので、安全性では信頼できると思いますが、ノートPCの例がありますので、それもどこまで信用できるか不安です。
互換品や偽物ではバッテリーのケースが溶けるまたは火災の危険を覚悟した方が良いと思います。
書込番号:17522837
1点

これまで使ったカメラ用の互換電池に限っては、膨らんだり充電時に発熱したりするトラブルが時々発生するので、用心は必要です。(自己責任)
また、バッテリー残量確認機能がちゃんと働かないこともあります。(この電池ではありませんが、一眼レフ用のEN-EL3eの互換品。)
私はバッテリー充電時はなるべくその場を離れないようにしています。
互換電池での出来事でしたが、なかなか充電が終わらず電池がチンチンに熱くなり膨らんでいたことがありました。
(コンデジ用の薄い電池・・・膨らんでいるからこれをカメラに入れると、取り出せなくなるかも知れない。・・・廃棄しました。)
心配だったら純正を使ってください。
願わくば・・・メーカーさんも純正品の価格を抑えて欲しいものです。
書込番号:18284448
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > EN-EL15」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/02/19 9:33:32 |
![]() ![]() |
11 | 2019/03/17 15:12:47 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/13 22:45:09 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/03 6:49:19 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/20 13:56:37 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/25 21:33:01 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/13 9:17:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/15 9:01:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/03 6:41:14 |
![]() ![]() |
16 | 2014/12/19 8:39:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





