LED REGZA 37Z1S [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

LED REGZA 37Z1S [37インチ]

レグザエンジンDuo/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 37Z1S [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のオークション

LED REGZA 37Z1S [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

LED REGZA 37Z1S [37インチ] のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 37Z1S [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 37Z1S [37インチ]を新規書き込みLED REGZA 37Z1S [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

スレ主 horo_kaさん
クチコミ投稿数:239件 LED REGZA 37Z1S [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1S [37インチ]の満足度4

PCとの動画共有できるTSファイル再生ですが、MPEG2のままですとファイルサイズも大きく
ビットレートも高くなります。
この場合、LANのない2Fなどの別室へは無線LANや電力線を使ったPLCでネットワークを
つないぐと思いますが、なかなか思うほどスピードが出てくれず、動画がカクカクしてしまい
ます。

画質を落とさず快適に動画観賞するには、高圧縮をかけてビットレートを低く抑える必要が
あります。
また、圧縮率が高くなれば、動画ファイルも管理しやすくなり、1台のHDDにも多くの
動画保存が可能になります。
そう言った動画ファイルをレグザとPCで共有したいと思い色々と調べた結果を報告したいと
思います。

レグザのTSは、H.264/AVCをサポートしているので、通常のMPEG2のビットレートに対して
6〜10分の1くらいに下げる事が可能です。(当然ファイルサイズも比例して小さくなる)
しかし、レグザはPCのように、どんな圧縮方式でもサポート出来るのではなく、特定の
解像度だけしかサポートできません。
サポートできる解像度は以下の通りです。
(◎はPCと共有にお奨めの解像度)

◎640x480 (アナログTV画質)
アスペクト比4:3の場合、表示できます。
PCでも快適。

■720x480 (DVD画質)
アスペクト比16:9で見るための解像度ですが、音だけしか出ません。

◎960x540 (なんのフォーマットか不明)
アスペクト比16:9で表示できます。
PCでも快適に再生できます。
圧縮ツールは、縦・横のドット数が8の倍数でないと設定できないソフトもあるので、この場合
960x536ドットで圧縮する。

◎1280x720 (準ハイビジョン)
アスペクト比16:9で良好w
PC再生も良好!

■1440x1080 (地デジのハイビジョン)
アスペクト比16:9で再生可能だけどサムネールが4:3になるので気分悪い。
PCで再生する時もデフォルト解像度だと縦長になるので嫌な感じ。
(いちいちPCのプレイヤーの設定を16:9に変更するのも面倒)

■1920x1080 (フルハイビジョン:BSも当然こっち)
アスペクト比16:9で再生可能サムネールも16:9で表示。
だけど、H.264デコードがZ1Sの場合追いつかないのか、画面下の方にブロックノイズが多発。

また、レグザで表示するには、動画の最初のシーン3秒程度のビットレートが2000Kbpsでなければ
「不明なフォーマット」として再生されません。
従って、最低ビットレートが2100Kbpsになるように圧縮ツールを調整する必要があります。
また、最初のシーンが静止画状態だと、それでも再生できない場合があるので、その最初のシーンを
最悪トリミングするか、ビットレートの上がりそうなエフェクトをかけて回避する必要があります。

圧縮するファイルフォーマットですが".ts"と言う拡張子の付くファイルです。
私の場合、AVS VIDEO CONVERTERを使っています。(有料ですけどかなり良いです。)
このソフトで".ts"ファイルは、圧縮をMPEG2とH.264/AVCのどちらかを選べます。
以下、私が基準としている設定です。

■低解像度アスペクト比 4:3 = 640x480ドット (h.264固定ビットレート2100Kbps)
■低解像度アスペクト比16:9 = 960x536ドット (h.264固定ビットレート2100Kbps)
■高解像度アスペクト比16:9 = 1280x720ドット (h.264可変ビットレート2500Kbps可変率16%)

サイズがどの解像度も30分で4〜500MBくらいになります。
(まあ、これでもMPEG2のTSファイルよりはかなり小さいです。)

書込番号:13751981

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 horo_kaさん
クチコミ投稿数:239件 LED REGZA 37Z1S [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1S [37インチ]の満足度4

2011/11/12 09:45(1年以上前)

ちょっと訂正
960x536ドットモードはサムネイルに下線が表示されてしまうので960x544ドットでコンバートすると下線が出ません。

■低解像度アスペクト比 4:3 = 640x480ドット (h.264固定ビットレート2100Kbps)
■低解像度アスペクト比16:9 = 960x536ドット (h.264固定ビットレート2100Kbps)
■高解像度アスペクト比16:9 = 1280x720ドット (h.264可変ビットレート2500Kbps可変率16%)

書込番号:13755095

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

純正の壁掛け金具はぼったくり!

2011/10/31 15:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

スレ主 horo_kaさん
クチコミ投稿数:239件 LED REGZA 37Z1S [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1S [37インチ]の満足度4

たかが金具がなんで15000円(FPT-TA11)もするのか理解に苦しみます。
TVが6万円なのにこれじゃね・・ってことで使える壁掛け金具を紹介。

壁掛けにはなにも純正品を使う必要はありません。
壁掛け金具には規格がありVESA規格品なら使えるわけで、37Z1Sの場合Amazonに出品されているPLB-101Bという金具が使いやすいと思います。
37〜60インチ程度まで使えて、角度調整とか簡単に出来ます。(5980円送料無料)

ただ、米国製のためか壁に取り付けるためのアンカーボルトがやたら太いのが付いているので、ホームセンターで細めのを買ってきた方が良いと思います。
(細い分、数を使って止めてますけど。太いと穴をあけるのも大変です。でもZ1S軽いしねw)

書込番号:13703209

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 使い易い

2011/07/24 08:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

スレ主 Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件

下記の通り購入して二ヶ月に成りす。その後、ブラビア32CX400も購入しまして、改めてZ1Sの多機能、使い易さは素晴らしいと感じています。最近、メール録画予約も便利ですよ。

私も先週の木曜日に釧路のケーズ電気でこの機種を購入しました。車で行きましたので自分で持ち帰りました。クレジットカード支払いで69300円、5年保証です。37インチ、3デジタルチューナー、ダブル録画、画質、音質にも満足しています。PCやAppleTVをHDMIに接続して楽しんでいます。ただ、ダブル録画はUSBハードディスクにしかできないので、この点はちょっと残念。地デジ完全以降まで待とうかと悩みましたが、これだけの液晶TVが7万以下で買えて良かったと思います。ちなみに上記ケーズデンキでは日曜日(5/29)には店頭から消えていました。
2011/05/30

書込番号:13289382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/24 09:27(1年以上前)

>ただ、ダブル録画はUSBハードディスクにしかできないので、この点はちょっと残念。

別途SONYのBDZ-AT700か何か購入されてそちらで録画されたら
どうでしょうか?こちらであればルームリンクで32CX400
方で観るのもOKですし。今なら32CX400購入であれば
申し込めばUW-BR100貰えますしね。

書込番号:13289485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/07/24 16:35(1年以上前)

御購入おめでとうございますm(_ _)m

個人的には、新しい機種になるにつれて、もちろん機能や性能は追加・アップされていますが、
従来からあった機能が少しずつ削られている気がして、買い替えを躊躇しています。
 <現状「37Z3500」なので「W録」は非常に魅力的なんですが...




>下記の通り購入して
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000173015/SortID=13071813/#13071885
のことですね(^_^;


「書き込み番号(13071885)」だけでも大丈夫だと思います(^_^;
 <「クチコミ掲示板検索」に「書き込み番号」で指定できるので...

書込番号:13290723

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件

2011/07/24 17:09(1年以上前)

だみだこりゃー 様 そうですね、BDZ-AT700など欲しくなりますね。単身赴任が解消されたらきっと購入すると思います。

名無しの権兵衛 様 なるほど、知りませんでした。というか気づいていませんでした。ご教示ありがとうございます。

現在はUSBでW録画をフル活用しています。メール録画も出来て、テレビ番組の見逃しが少なくなりました。3チューナー、W録画は本当に便利です。

書込番号:13290808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信23

お気に入りに追加

標準

薄型テレビ、在庫の山で“投げ売り”状態

2011/05/28 11:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

クチコミ投稿数:158件

薄型テレビ、在庫の山で“投げ売り”状態 震災で在庫超過
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110521/bsb1105210500000-n1.htm

・地デジ化が済んでない人は急いで電気屋に行きましょう?
・今がチャンスと急いで買いに行ったらメーカーの思う壺?
・アナログ停波後にはさらに価格急落しそうだから待ちますか?
・テレビなんて携帯やパソコンのワンセグで十分ですか?

私はテレビの地デジ化は済んでませんがパソコンにUSB接続ワンセグチューナーを着けてあるので急ぎません
携帯電話にもワンセグありましたどっちも予約録画もできる

このレグザみたいな高機能高画質テレビも街の量販店で4万5万で買えるようになるのかな〜
通販じゃなくてどこにでもある店で4万で買える時代が来そうな気がしますよ


書込番号:13061242

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/05/29 16:17(1年以上前)

37Z1Sは、まもなく在庫が尽きるでしょう。
45,000円という価格になる前に品物がなくなります。
37Z1Sに続いて後継機の37Z2がどのように価格下落していくかですね。
急激な価格下落のために生産調整する可能性もありますよ。

書込番号:13066988

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/05/31 19:33(1年以上前)

この前の「エコポイント需要」がピークという話も有ります。
 <地デジ化も8割を超えたとか!?

7月まで待って数千円安く買えるより、
エコポイント分の方が得と考える人が多かったのかも知れませんm(_ _)m

新製品が出れば、旧型が安くなったりで大差は無いとは思うんですけどねぇ...(^_^;

書込番号:13075723

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/05/31 20:37(1年以上前)

初芝先生,相変わらず元気そうね(^^)

にしても,今日でエコポイントも終わりか,ヤレヤレ

で,どんなテレビ買ったんだい?

地震でデジレ子タワー大丈夫だった?

カセットテープインシュレータの免震構造おせーて

書込番号:13075963

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件

2011/05/31 21:17(1年以上前)

皆さんそれぞれ一理ありますね お一人さんだけ意味不明な人がいましたが・・

書込番号:13076141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/05/31 21:48(1年以上前)

>お一人さんだけ意味不明な人がいましたが・・

いつもこんな感じです。

慣れるとなかなか癖になってしまうのですが。

書込番号:13076312

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/05/31 23:49(1年以上前)

>慣れるとなかなか癖になってしまうのですが

私には理解できませんわ。

書込番号:13077004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2011/06/01 04:55(1年以上前)

JOKR-DTVさん、お久しぶりです(゚▽゚)/

私は37Z1を9万6千円で買いました(ベスト電気オリジナルラック付)

エコポイントをベストの商品券に替えましたが、WAON(ワオン)にしとけばよかったな…と思いました(^^)

書込番号:13077558

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件 LED REGZA 37Z1S [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1S [37インチ]の満足度4

2011/06/05 02:06(1年以上前)

ウルトラマンマンさん

ベスト電器の商品券がベストでしょwww
還元率がよいですから。

使い勝手で言えばワオンですが…。

書込番号:13092599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2011/06/05 15:06(1年以上前)

Z1とかZ2とかわしみたいなバイクファンにはテレビごときには使ってほしくないな
名車と呼ばれるバイクの愛称を安物たたき売りテレビなんかに使うなよ!東芝!

書込番号:13094398

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/06/06 05:29(1年以上前)

みなさん悪かったでアル(^^;
最近、爺になったのか腰が重くて,
おせんべいさんの介護に

ウルトラマンマンさん
おぉぉー,それはすんげーね.

我輩は,XD92を無理矢理返品した先生の嫌いな
ヨドバシのポイントアップするJCBギフトカードに
エコポイントを全部交換しました(嬉)

最近、ビックからヨドバシに変更しつつあります。
秋葉原でとっとと買い物済ませられるのと、

ビックsuicaの改悪で、ろくに使えなくなって
最強です改でーす。みたいな,やっかいなトラウマが

早いところ、ムーブバックできる手ごろなレコか、
♯のデータ放送収録機で円盤に焼き上げたいのですが。
お知恵がありましたらよろしくデース.

今度から,早めにレスするよう努力するである.

書込番号:13097127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2011/06/06 06:37(1年以上前)

たあみさん

おっしゃる通りなんですが、品揃えとお値段が…

ワオンは僅かですが、ポイントで買ってもポイントが付くのでオススメです(もう遅いか)

りんごすたぁーさん

庭にサビサビのZX−10が、あります。言われてみるとKAWASAKIっぽいですね(^^)

JOKR-DTVさん

私のオススメは外付けHDDが使える東芝ですが、ヤマダ電気でSONYを弄ってみて、少し欲しいです。

まあ、私より貴方の方が、詳しいでしょ(^^)

レコーダーに詳しいユニさん、に聞くと多分、東芝以外を勧めると思いますm(_ _)m

書込番号:13097191

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/06/17 08:22(1年以上前)

我輩,最近どーも浦島太郎状態で,なーんも知らんのよ

書込番号:13141790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/06/17 19:57(1年以上前)

ウルトラマンマンさん

>私は37Z1を9万6千円で買いました

いつの話?。

書込番号:13143616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2011/06/17 23:45(1年以上前)

JOKR-DTVさん

のら猫ギンさんが、42ZS1→RD-BR600でレグザリンク・ダビングするとデータ放送分のデータも一緒に記録してしまうので…[13071386]とおっしゃっていましたので、それをSHARPのレコーダーで再生するとデータ放送みれるのかな?とふと思いましたが、AQUOSブルーレイ買った方が早いですね。

SHARPはどれが良いか、わかりませんm(_ _)m

そろそろ私もブルーレイレコーダー欲しくなってきたのですが、ベスト電気の商品券が余っているので、AVOXのブルーレイプレーヤーで我慢しようかな?とか思っています(^^)


やっぱりRDは最高で最強さん

去年の12月です。古い話で、すいませんm(_ _)m

長期保障なし、配送なしです。LANケーブルをおまけしてもらいました。

エコポイントとテレビ台も考えると大分では安い方かと思います(^^)

書込番号:13144732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2011/06/18 21:48(1年以上前)

テレビのたたき売りもそろそろ終わりか?それともこれからか?

書込番号:13148538

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/06/20 01:06(1年以上前)

最近はテレビもデータ出なくなったらしいです。
東芝の糞オペの話

>AQUOSブルーレイ買った方が早いですね。

中古ひねくれ大好き者ではないのですが(^^;
BW900買おうと思ったのですが、単体では出ないし、
戻るもなくて使いにくいので、ダビング10だけど敬遠。

結局、HDS65を飼ってしまいました><
先生も早く、HDMI付いたテレビくらいカイナヨ!

書込番号:13153970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/06/20 07:53(1年以上前)

地デジ対応テレビを早くから買った人が早くから楽しめます。

書込番号:13154456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2011/06/21 01:45(1年以上前)

JOKR-DTVさん

東芝のサポートセンターにナビダイアル(有料)で電話しましたが、しばらくお待ち下さい。と言われVRの解像度は720×240です。と言われました。

携帯の無料通話分が使えますか?と聞いたら、ちょっとわかりませんと惚けてました。

翌月の携帯代が、高かったです(^^)

>結局、HDS65を飼ってしまいました><

本木雅弘さん、買いましたか(^o^)/

リモコンがカッコ良いですね。

>先生も早く、HDMI付いたテレビくらいカイナヨ!

先生は810とテレビを購入予定です。

そういえば、立川で6億円強奪事件がありましたね(^^)

書込番号:13158180

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/07/05 12:05(1年以上前)

>本木雅弘さん、買いましたか(^o^)/

毎日暑いですねー。
レス忘れてましたorz

まだ♯くん空けてません。
床ちゃんに転がってます。

AKなんとか番組が多すぎて、全部録画していたらパンクしました。
初期の番組からディスク化する予定です。

グリコの江口愛実とかもうすうす気づいていたんですが、
白バイの男とか、キツネ目の怪人21面相とかまたわからんのか

6億円は、先生みたいな、クモの子散らすように分身する
霊の男が行方を存じているようです。

書込番号:13216959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2011/07/06 02:10(1年以上前)

JOKR-DTVさん、こんばんは(゚▽゚)/

今日は涼しかったですね。

松本大臣は寒かったですが…

そういえば、外付けHDDのファンの音がうるさいので、コネクタを外していたのですが、続けて録画を失敗していて生HDDに触ると熱かったです。

ファンのコネクタを繋ぐとまた録画してくれる様になりました(^^)

しばらく風邪引いていたのですが、だいぶ良くなったので、明日、エアコン(窓用)を取り付けようかな。

去年我慢出来ず買ったのですが、これで砂漠で行き倒れる夢や大きなフライパンで炒められる夢を見なくて済みそうです(^^)

書込番号:13219874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

4月初旬に購入しました。
場所は池袋のヤマダLABI。

¥80,000のP26%
まだまだ在庫が潤沢にある頃なので
もう少し待てば支払額を抑えることができたと思いますが、
まぁ、いっか(笑)。

ポイントはタイムセール特価のHDDなどに充当しました。


トリプルチューナのW録画モデルでこの価格なら、
37Z1S以外のモデルは考えられませんでしたし、
店頭でも他機種・他メーカの製品と比較するまでもありませんでした。

フルHD表示の鮮明さもさることながら、
タイムシフト録再は本当に便利ですね!テレビの視聴概念が変わります。というか、変わりました。

あと、使っていて驚いたのは音の良さ。
カタログにも高音質の謳い文句は載っていましたが、
液晶テレビでここまで鳴るならば
(自分を含めて)多くの人はOKかと思います。

ひとつ気になる点は、本機からUSB−HDDへのW録画中に、録画済み番組を再生・削除などの操作をした場合。
稀に、後でその時録画した番組を再生すると映像が途切れ途切れになっていることがあります。
USBの帯域の問題なのかな… と勝手に考えていますが、どうなんでしょう??

デジタル家電と言っても、そう毎年ホイホイ買い替えるようなものではないので、
保証が切れるまでの5年間は使いたいな...

全体としてはいい買い物できたと思ってます!!

書込番号:13135428

ナイスクチコミ!3


返信する
寅吾郎さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/16 18:46(1年以上前)

確かに。
レコーダーを買い足すよりも安上がりですもんね。
後継機種でZ2でてますが、新製品なので購入時期としてはちと早いでしょう。

書込番号:13139570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/06/20 10:43(1年以上前)

この製品は、現在は、池袋のヤマダLABIでも在庫が少ないと思います。

書込番号:13154834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ価格

2011/06/06 15:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

スレ主 harugon_17さん
クチコミ投稿数:8件

昨日購入してきました!

元はタイムセール価格¥73,800(ポイント13%)

実際の購入価格は、ポイントなしで¥64,000から¥62,000にしてもらい

さらに2TのHDDを¥8,000で、合わせて¥70,000のところをもう一息で

¥69,300で購入することができました!

ほんとに今が底値だと思います!

検討中の方は是非とも急いだほうがいいと思いますよ><

書込番号:13098323

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/06/06 22:21(1年以上前)

どこのヨドバシで購入しましたか?
今週末にでも行って買ってこようと考えてます。

書込番号:13099865

ナイスクチコミ!0


スレ主 harugon_17さん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/07 08:33(1年以上前)

仙台ですよ!

田舎でここまで行けたので、良い買い物できるといいですね。

書込番号:13101292

ナイスクチコミ!0


kokoro.EXさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/10 15:07(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私も6/5 購入してきました。

ヨドバシ 秋葉原店 店頭価格78800円(20% 15760ポイント)

を75000円(20%15000円ポイント)実質60000円でした。

HDD2Tは13800円をセット−6115円に送料315円で8000円

ポイントは貯めていたぶんと合わせて32A1を

35000ポイントで引き換えました。 いい買い物でした^^

書込番号:13114228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 37Z1S [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 37Z1S [37インチ]を新規書き込みLED REGZA 37Z1S [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 37Z1S [37インチ]
東芝

LED REGZA 37Z1S [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

LED REGZA 37Z1S [37インチ]をお気に入り製品に追加する <747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング