LED REGZA 37Z1S [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

LED REGZA 37Z1S [37インチ]

レグザエンジンDuo/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア LED REGZA 37Z1S [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のオークション

LED REGZA 37Z1S [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]の価格比較
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のスペック・仕様
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のレビュー
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のクチコミ
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]の画像・動画
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のピックアップリスト
  • LED REGZA 37Z1S [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

LED REGZA 37Z1S [37インチ] のクチコミ掲示板

(1386件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LED REGZA 37Z1S [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 37Z1S [37インチ]を新規書き込みLED REGZA 37Z1S [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

池袋のLABIとビックカメラにて…

2011/04/19 23:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

クチコミ投稿数:1件

17日の日曜日18:00頃池袋のLABIにて購入しました。

79800円、送料設置無料、ポイント25%、5年間保証付き、1.5TbHDが4980円でした。

週末の夜なのでタイムセールをしていて、店員(女性)に値段を聞いたところ79800円、ポイント21%が限界だと言われました。

ビックカメラアウトレットにてブラビアの32EX710が44800円で売っていたので非常に悩んだ末(Z1Sを買った後に行ったら売り切れてました)、もう一度売り場に行きZ1Sを眺めていると、TVリーダーのスタッフ(男性)に名刺を渡され、向こうからポイントが25%の条件を出してくれたので購入。

その後ポイントで洗濯機を購入したのですがテレビと一緒に無料で送ってくれるとのこと。

とても良い買い物ができて満足です。

書込番号:12915535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/21 22:33(1年以上前)

実質価格がとても安いですね!
それぐらいの価格で購入しいたいです。

関西方面では厳しいかな・・。

書込番号:12922081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/22 13:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
79800円、送料設置無料、ポイント25%、5年間保証付きはやはり安いですね。ポイント付かなくて79,800円ならわかりますけど、25%付いてますからね。

書込番号:12923863

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

テレビのHDDの2番組同時録画機能で同じ番組を録画することが可能だということは、どこかの質問にあったように思います。
そこで、このテレビHDDの機能と、BDレコーダーの2番組同時録画機能を利用し、同じ番組を4本(個?)録画することも可能ですよね。
可能であれば、コピーワンス番組(ダビング10)なども、あまり気にすることはない、ということになるので……。

実際にこのような録画を行うかどうかは、未定ではありますが、
この機会に、お教えいただきますよう、よろしくお願いします。

書込番号:12914999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/04/19 22:22(1年以上前)

TVとレコーダーで同じ局が受信できているのなら4番組録画は可能です。

書込番号:12915084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/19 22:46(1年以上前)

早速に回答ありがとうございました。
非常に簡単、というか、当たり前のことですよね。

書込番号:12915237

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/19 22:48(1年以上前)

>このテレビHDDの機能と、BDレコーダーの2番組同時録画機能を利用し、同じ番組を4本(個?)録画することも可能ですよね。

当然可能です。


>コピーワンス番組(ダビング10)なども、あまり気にすることはない、ということになるので……。

ダビング10=地デジ,コピーワンス=BS/CSですが、ダビング10の9回ダビング(コピー)+1回のムーブが出来ますから、個人的には「気にすることはない」と思っています。
コピーワンスは、光メディア化(ムーブ)をしてもHDD上に残したいのなら複数録画も有効でしょう。

まあ、デジタル放送下の嫌さは、コピーワンス,ダビング10共に言える制限自体が鬱陶しいですけどね。

ちなみに、CSの場合、各機のB-CASカードごとの契約になりますから、4番組録画には契約×2が必要になる点には注意。


書込番号:12915253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2011/04/20 00:07(1年以上前)

油 ギル夫さん
m-kamiyaさん

37Z1で同じ番組を録画予約すると、予約を取り消しますか?

と出ますが、なにか裏技ありますか?

書込番号:12915655

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/20 00:20(1年以上前)

ウルトラマンマンさん

>なにか裏技ありますか?

多くの録画機能付きテレビやレコーダーでは、番組表からは出来ません。
日時指定録画予約をすることになります。


REGZAで言えば、ZS1で説明すると、「予約を取り消しますか?」が出たら「いいえ」にすると、その後録画予約リストが出ると思いますが、青ボタン「日時指定予約」が出来るはずです。

注意点は、日時指定録画予約だと番組追従機能が働かないので、時間延長などの番組変更に注意要です。


書込番号:12915700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2011/04/20 00:35(1年以上前)

m-kamiyaさん

>「予約を取り消しますか?」が出たら「いいえ」にすると、その後録画予約リストが出ると思いますが、青ボタン「日時指定予約」が出来るはずです。

レグザリンク→予約を確認する→予約リスト→予約を取り消しますか?→いいえ→予約リストに戻る

番組表→予約を取り消しますか→いいえ→番組表に戻る

この様になりました。

書込番号:12915755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2011/04/20 02:04(1年以上前)

m-kamiyaさん

先に番組表→予約日時変更→はい→そのまま録画予約して、次に、普通に番組表で録画予約すると同じ番組(SMAP×SMAP)を録画出来ました。

RD−S304Kだと番組表から同じ番組を何個でも予約出来るので、Z1は同じ番組は録画出来無いと思ってました。


ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:12915998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

震災での東芝の対応は素晴らしい

2011/04/19 21:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

スレ主 れおぴさん
クチコミ投稿数:1件

前月の震災で2年前購入のレグザH8000の液晶破損
パナ2004年型28型Τ<ハイビジョン>のスイッチが
赤色点灯→橙色点灯→赤色点灯とオンにならなくなりました
どちらもメーカー直に電話し対応を求めました

すぐさま東芝に電話するとやはり震災でレグザ液晶の在庫がなく
修理代金で新品新型上級機種のHE1の納入をいただきました
大変恐縮しながら修理代金をお支払いました
素晴らしいカスタマーサービスに驚かされました

対してパナ曰くもうブラウン管の部品在庫がなく
出張代、修理代を考えれば32型液晶を購入されたほうが
お得ですので出張要請をキャンセルしていただきたいとの
地元パナメーカーから電話がありました

確かに経済的にはそうかもしれませんが
その当時は18万ぐらい出してもパナ製品だから
安心と、又子供が学校上がるから記念にと思い
購入したもの、思い出もぎっしり詰まっている
テレビなのにそう簡単に変えられません
町の電気屋さんに持って行って、直すつもりです
まして見に来もせず、ただのスイッチが入らないだけなのに・・・

これだけ対応が違っています
ぜひ購入は表面上の価格だけではなく
アフターまでもきっちり対応している東芝をお勧めします

パナ社の姿勢を疑います
テレビなどはとにかく長く使うもの
ただ経済性がいいだけではないのです
世界制覇をと思っている 会社の品性を疑います



書込番号:12914854

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/04/19 22:34(1年以上前)

一つ言えることはH8000かHE1スレに書いておけばよかったのに・・・。

書込番号:12915163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/19 22:42(1年以上前)

2年しかたってな製品と7年もたった製品を比べても仕方ないとおもいますが。。。

書込番号:12915210

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/04/19 22:46(1年以上前)

修理をする姿勢としては、冷たいかもしれませんが、これは、対応としては客の立場のことを考えていて良心的だと思います。残念ながら、れおぴさんの望む接客ではないかったかもしれませんが。
正直なところ、メーカ側としては修理も儲ける方法の一つ(プリンターがよい例)であり、それをふいにしている訳ですから。寧ろ、ろくに修理査定もせず、修理可能か判らない状態で安請け合いする修理対応の方が問題あります。
機械ですが、物にも依りますが、物を大切にする心は解らなくもないですが、個人的には、部品の劣化による事故(火事になったりするのはほぼ稀ですが)、性能向上、省エネ等を考えますと長く使用されるのは余りオススメしません。

書込番号:12915239

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2011/04/19 23:36(1年以上前)

パナソニックのカタログに「カラーテレビの補修用性能部品の最低保有期間は製造打切後8年です。」と書いてます。

それ以内なら修理するのは当然です。

書込番号:12915513

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/20 00:11(1年以上前)

>震災でレグザ液晶の在庫がなく修理代金で新品新型上級機種のHE1の納入をいただきました

価格.comの液晶スレを見て感じるのは、最近の東芝の傾向です。
数年前の機種の部品も無くて、製品交換例が目に付く。
何か震災の影響だけではない様な感じを受けます。

まあ、メーカーを批判している訳では無く、多くの例では、新型への交換ですから、れおぴさんを含め、ユーザーの印象は悪くないはずです。
(まあ、仮にUSB-HDDに取り貯めた映像は捨てざるをえませんが。)

対してパナのブラウン管テレビ、仮にブラウン管部品が有ったとしても、現液晶テレビの価格と掛かる修理費から言えば、多くの人は買い替える方向の人が多いのでは。

その点がれおぴさんの希望との乖離でしょう。


>まして見に来もせず、

確認・見積もりだけでも、技術料が発生。
更に出張の場合、出張費まで上乗せされます。
これを知らずに呼んで、請求されて悪態をついた例も知っています。

また、現象を伝えたかどうか不明ですが、「赤色点灯→橙色点灯→赤色点灯とオン」を伝えているなら、有る程度状況を推測しているのかも?


東芝三菱さんが触れていますが、近年部品劣化による焼損は多く報告されています。
殆どのメーカーは、10年を越えたら製品の買い替えを勧めています。


<余談>
電化製品の部品保有期間は、お国からの指導で製造終了から8年間の保有しているはずですが、最近は管理費圧縮の為に影響が出ているのかな?


書込番号:12915670

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画質調整について

2011/04/19 00:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

スレ主 kinmugiさん
クチコミ投稿数:1件

設定に関わる分野だと思いますが、画面が明るくなったり、暗くなったりを常時、
繰り返している状態です。
これは、どこの設定が影響しているのでしょうか?
修正する方法はありませんでしょうか?

書込番号:12912306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/19 07:49(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function06.html

このあたりの設定の兼ね合いじゃないですかね?
とりあえずメーカーサイト見ただけなので
取り説等でご確認ください。

書込番号:12912552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:45件

2011/04/19 08:10(1年以上前)

LEDエリアコントロール設定をオフにしてみて下さい。

書込番号:12912588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面サイズを小さく表示する方法について

2011/04/18 12:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

スレ主 konoha999さん
クチコミ投稿数:2件

6畳でこの37インチを買ってしまったのですが
画面が大きすぎて目が疲れてしまいます;;

画面サイズを小さく表示する方法はないでしょうか?(地デジなど)
可能であればご教授ください。

書込番号:12909624

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/18 12:06(1年以上前)

2画面表示にすれば小さくはなりますが、中央にはならないでしょうね。

書込番号:12909635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/18 12:12(1年以上前)

そういうのはないです。2画面同時表示を使うしかないかもしれませんね。

書込番号:12909643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/04/18 12:23(1年以上前)

いつ買われたのかは判りませんが、慣れるしかないでしょう。

まず、輝度を落として目に負担の掛からないようにするのが良いでしょう。

視聴距離が判りませんが、37インチだったら1.5メーターも離れていれば十分だと思いますが・・・

慣れれば、このサイズで良かったと思うようになると思いますよ・・・きっと・・・

書込番号:12909667

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 konoha999さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/18 13:15(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。

方法としては2画面のみとのことですね。
今までの25インチからかなり大きくなったので
まだ慣れてないだけなのかもしれません。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:12909827

ナイスクチコミ!1


KiRA242さん
クチコミ投稿数:45件 LED REGZA 37Z1S [37インチ]のオーナーLED REGZA 37Z1S [37インチ]の満足度5

2011/04/18 21:51(1年以上前)

俺も最初は、22型の液晶でしたけ・・・慣れましたよ。
距離をおいてみれば、そのうち大きく感じなくなります。
何ヶ月も使用しているうちに慣れてしまいます。

書込番号:12911437

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ録画

2011/04/17 08:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]

スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

ワンセグ同時録画ではなく、通常録画したものを後からワンセグ録画に変換することは出来ますか?

書込番号:12905267

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/04/17 11:35(1年以上前)

出来ません

そもそもワンセグ録画の条件として
マジックチャプターが入っていないことがあげられます
(取説操作編P37)

通常録画ではおそらく
マジックチャプターを入れてるでしょうから
(注意:マジックチャプターを切って録画予約した場合を除く)
その時点でワンセグ同時録画が出来る条件が消えます

書込番号:12905781

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

2011/04/17 11:42(1年以上前)

ありがとうございます。
ワンセグで取り出すかもしれないものは、最初から同時録画をしないといけないのですね
あとで、「外出先で見たい」はダメなのですね

書込番号:12905804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/04/17 12:25(1年以上前)

マジックチャプタの入切に関係なく、録画した後にワンセグに変換する事はできません。

マジックチャプタ「切」でなおかつ、放送波から直接ワンセグ録画する必要があります。
 

書込番号:12905943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:32件

2011/04/17 12:44(1年以上前)

まず最初になぜマジックチャプターの話が出てくるか謎だ

最初の5文字以外、マジックチャプターの話だから、切で録画すれば、
録画後にワンセグに変換できると誤解を与えかねないですね。

目的は録画後にワンセグに変換できるかなのでマジックチャプターは関係ないです。
 

書込番号:12905990

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「LED REGZA 37Z1S [37インチ]」のクチコミ掲示板に
LED REGZA 37Z1S [37インチ]を新規書き込みLED REGZA 37Z1S [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LED REGZA 37Z1S [37インチ]
東芝

LED REGZA 37Z1S [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

LED REGZA 37Z1S [37インチ]をお気に入り製品に追加する <747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング