LED REGZA 37Z1S [37インチ]
レグザエンジンDuo/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)
このページのスレッド一覧(全221スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年5月31日 19:24 | |
| 2 | 0 | 2011年5月31日 12:54 | |
| 0 | 0 | 2011年5月31日 11:30 | |
| 0 | 0 | 2011年5月30日 23:14 | |
| 2 | 1 | 2011年5月30日 20:27 | |
| 5 | 0 | 2011年5月30日 15:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]
地デジとPCモニター(HDMI接続)としての使用を考えているのですが、PC接続時の遅延は気になりますか?
この機種にはダイレクトモードなる遅延を低減する機能があると書かれていたのですが、ダイレクトモードでは遅延はなくなるのでしょうか?
PCモニターとして使用している方がいれば教えてください。
0点
>PC接続時の遅延は気になりますか?
Z1Sでは無く、32ZS1ですが、遅延は感じていませんでした。
(現在、PCは外して有るので、確認出来ませんが・・・)
接続していたのはサブPCで、何よりもブラウザくらいしか使っていなかったので、若干自信が無いのですが・・・
>ダイレクトモードでは遅延はなくなるのでしょうか?
ダイレクトモードにしていたのか何とも。
一応、映像メニューで「PC」モードにしていました。
(ZS1の取説 操作編P83)
その上で「ダイレクトモード」のon/offが有りますが、弄った記憶は無いです。
((ZS1の取説 操作編P90)
似たような質問に、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13036557/
が有ります。
書込番号:13060064
0点
自作PCを起動させて一晩モニターとして使ってみましたが…、スレ主さんが心配してるような遅延とかは見つけられませんでした。
ダイレクトモードのON/OFFをしても違いがわかりませんでした。
使い方はネットブラウザ、一部のゲームぐらいで3Dゲーム(モンハン、バイオの類)とかはしません。
PCとの接続はHDMI-HDMI-DVI-D変換(GTX260)、OSはWinXP sp3 です
書込番号:13060918
0点
「PCモード」で「ダイレクトモード」が効いているかは判りませんが、
「遅延」を一番(最初に)感じるのは「マウス操作」だと思います。
自分ののZ3500は「PCモード」でも違和感があったため、
「ゲームモード」にして使っていますが、
今の製品はどちらでも大差は無いようですね...
書込番号:13075697
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]
昨日たまたま立ち寄り、予想以上の価格出してもらいましたので即決購入しました。
表示価格:71800円(ポイントなし)
交渉価格@:73800円+ポイント21%
〜ビックカメラに行き価格調査〜
交渉価格A:72000円+ポイント23%
〜粘ってもう一声〜
交渉価格B:70000円+ポイント23% ⇒実質53900円
ちなみにビックカメラは完売でしたw
(先もメーカーの手持ちがあれば入ってくるだろうとのことでしたが、全く未定のようです。)
ヤマダは薄いながらも在庫残っているでしたが(池袋は来店時で残8)、購入検討されている方は急いだ方がいいかも知れません。
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]
1ヶ月前から悩みに悩んで昨日ようやく購入しました。
77,600円×20%の初期提示に対して、75,000円×21%で交渉。
入会費/年会費無料のヤマダLABIカード入会前提でOKとのこと。
結局LABIカード入会し75,000円を個人カードで支払い、ポイント15,750をゲット。
実質59,250円で購入出来ました。
ポイントで外付けHDDを購入予定です。
それなりに満足な買い物が出来ました。今週末の到着が楽しみです。
YAMADA内の在庫もかなりなくなっている模様。
早めの購入をお勧めします。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]
設置は自分でしようと思い、今回初めてネットで購入しました。
まさに価格ドットコムさんで比較検討し、アウトレットプラザさんで、63,800円で購入。京都のヨドバ・ビック共にそこまで安い値段ではなかったので、よい買い物ができたと満足しています。
ネットでの購入について、不安もあったのですが、対応も迅速で快適でした。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]
本日、LED REGZA 37Z1S [37インチ] を購入しました。
ヨドバシドットコムで売りに出された物が販売数量が既定数に達していて
購入できなかったため、店舗に在庫がある確認しに行ったところ在庫がありました。
価格は¥72,800 ポイント還元13%でした。
ヨドバシの他にヤマダ電機での購入も検討していまして、ヤマダ電機では¥72,800
現金特価ポイント還元無し、5年間延長保証の内容でしたが
こちらもすでに在庫が無かったので結局ヨドバシ博多での購入になりました。
今週末に商品が届きます、楽しみです。
2点
私も先週の木曜日に釧路のケーズ電気でこの機種を購入しました。車で行きましたので自分で持ち帰りました。クレジットカード支払いで69300円、5年保証です。37インチ、3デジタルチューナー、ダブル録画、画質、音質にも満足しています。PCやAppleTVをHDMIに接続して楽しんでいます。ただ、ダブル録画はUSBハードディスクにしかできないので、この点はちょっと残念。地デジ完全以降まで待とうかと悩みましたが、これだけの液晶TVが7万以下で買えて良かったと思います。ちなみに上記ケーズデンキでは日曜日(5/29)には店頭から消えていました。
書込番号:13071885
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1S [37インチ]
以前、購入前に音質が悪いという情報を拝見しました・・・確かに、初期設定の「おまかせ」設定では篭った感じの音で大分違和感がありました。
ですが、音質を「ダイナミック」に設定し、「サラウンド」を「ライブサラウンド」から「シネマサラウンド」にするといい感じになります。
少なくとも、よっぽど音に拘る方でなければ良い音と言えるでしょう。
主にテレビの視聴、ゲーム、ブルーレイの視聴などに使用するテレビですが、この設定でかなり変わります。
37Z9000の時も同様の設定でいい感じになりました。
よくテレビを買って初期設定のままで「音質が悪い」とレビューする方がいらっしゃいますが、このこのZクラスのモデルならいろいろといじってみることをおススメします。
ちなみに上記設定後は表示が【ダイナミック:メモリー】という音質項目の表示に変わります。
ぜひ、購入して使っている方はお試しください。
ちなみに、サラウンドは、ボリューム22くらいから良さが分かります。
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





