このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2011年3月21日 22:29 | |
| 2 | 6 | 2011年2月10日 06:56 | |
| 5 | 3 | 2011年1月11日 16:01 | |
| 0 | 1 | 2011年1月7日 15:44 | |
| 3 | 0 | 2010年12月23日 09:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LR122B [22インチ ブラック]
液晶テレビを初めて使用する、母親のために購入しました。
今まで使用していたものが、25インチ(ビクター製)のブラウン管のもの・・・
自宅の居間では、まだ地デジ化対応してなかったですし、母親と祖母の2人だけですので、使いやすくて大きくもない画面のものでと思い、ピクセラの22インチにしました。
ドラマを見ていると、女優の顔がはっきり見えることにびっくりしていました。
ただ、立ち上がって横や上から覗くと、暗くなるそうです・・・
そこがちょっと難点ですが、今までのブラウン管テレビの奥行きと重さとを比べ・・
液晶テレビの薄さと、軽さに驚いていました!
自分の部屋では、東芝の32インチを使っていますが、機能面では劣りますが・・
外付けHDDも付いてますし・・・ビデオ等を使用できない母親でも、リモコンで
HDDへの録画が出来るので、安く買い物できて満足です!
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LD132B [32インチ]
昨日、イオンで33060円で購入。長期保証のも加入しました。
まだ開梱してないのですが、ここを見て不具合商品が出てるのを知りました。
BSのブロックノイズとはどのような現象でしょうか?
0点
こんにちは
こちらに多くの事例があるようです。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=868&bih=612&q=BS%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=
書込番号:12540848
0点
speedstar52 さん、33,060円は安いですねえ。
こちらでは39,800円ばかりで、感謝デーに購入しても37,810円です。
どちらのイオンでしょうか?
書込番号:12559771
1点
ブロックノイズとはこんな感じです↓
http://www.e-secchi.com/img/bs-gammen5.jpg
http://blog.alldenka.jp/cand/wp-content/uploads/2008/06/p1000142.JPG
私も11月に購入しましたが、BSのブロックノイズに悩まされ、原因はアンテナ?と考え、中古のBSチューナーを購入し接続してみたところBSチューナーでは普通に綺麗に映っていました。
そんな折、ここの書き込みを見て「対策品」なるものの存在を知り、販売店に交渉の結果、1月中旬に交換してもらいました。 現在はとても綺麗な画像に満足しています。
ちなみに、交換・設置にきた業者の話では「対策品」ではなく「新型」と言っておりましたので、speedstar52さんの書き込み日から推測すれば「新型」ではないかと考えられます。
書込番号:12568436
0点
speedstar52 さんの情報を元に同額で購入しました。ありがとうございました。
概ね満足なのですが映像設定は皆さんどうしておられますか。現在はユーザー設定で、バックライト:43 明るさ:28 コントラスト:30 シャープネス:30 色の濃さ:16 色合い:2 色温度:低 ノイズリダクション:入で見ています。
書込番号:12578496
0点
皆様、書き込みありがとうございました。ブロックノイズはどうやら無いようです。
画像と音声が良いので驚きました。
難を言えば入力端子が少なくD端子にDVDレコーダーを接続するとビデオ入力にしてもその映像が映り、もう一台のDVDレコーダーが接続できないことぐらいです。
しかし国産一流メーカーのテレビも最近また安くなってきましたね完全に地デジ移行したらもっと安くなるかもしれないですね
書込番号:12632890
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LD132B [32インチ]
11月の終わりにジャパネットから届き順調に視聴できてたので安い買い物をしたと思ってましたが先日からBSのみブロックノイズが発生
アンテナの受信レベルは充分にあるし、リビングのREGZAでは異常無し
おかしいと思いジャパネット経由でメーカーに
メーカーいわく対策品に交換するとのこと
対策品!!使用開始1ヵ月で対策品って、販売前から同様な症状は把握してたぁてこと?!
同じ機種をご購入の方は御注意を
2点
自分も同機種を11月の末にジャスコで購入。BSアンテナが無いんで確認出来ないのが残念ですが、この不良症状が出た人って多いんですかね?
地デジはなんの問題もなく綺麗なんですがね…画質が良いだけに不良だったら大変残念ッス(-o-;)
書込番号:12465829
0点
私も昨年11月にジャパネットで購入したのですが、BSの映りが悪いなと思ってはいたのですが、毎回ではなかった為このクチコミを見るまでは、さほど気にしてませんでした。
そこで私も受信レベルを確認してみると、80あるのですがノイズが入っていたため、ジャパネットに電話してみると、メーカーから翌日電話があり対応品があるので、配送、設置、返品まで10日以内でやってもらえる事となりました。スレ主さん、ありがとうございました。
書込番号:12469059
1点
私も地元のイオン系列店で購入。その後、ここを知り、BSの件を知りました。私のも同様に、BSにブロックノイズ。
年が明けて、サポートデスクにTEL。(2日目につながる。午前11時前後)
テレビでの受信レベル(このテレビは%表示)の数字
NHKは70-75を推移。民放はTBSと朝日が65-70,他局は70-75前後。午後10時以降からほぼ見れず。
晴れの日も同様だった、旨を伝えたら
やはり同様?に交換品を送るとのこと。現在、待っている状況です(今週末に交換)
話では、少し前に生産した分で、何例か同様の報告があるお話。
なお、地デジやCSでは特に問題なく、この価格にしては気に入ってますが、今回の件で・・・・
と思っています。
まぁ機能面は比べればキリがないので、なんともいえませんが。
購入を検討している方は、『こういうことがあり、自分にも発生したら、即、連絡』ということも考慮されてください。
なお、サポートデスクにつながりにくいことも一応、この件の連絡の際に要望として伝えました。
書込番号:12493952
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LD132B [32インチ]
この機種の映像設定の中にオートワイド設定の項目がありますが、初期設定では入になってると思います。
取説にこの設定について説明があり『映像の上下や左右に黒い帯がついて放送される番組を、自動でワイドに切り換えて画面いっぱいに表示します。』と確かに書いてありますが、自分のやつは設定入の状態で、上下左右に黒い帯がある放送でもそのままで、画面いっぱいには表示してくれません。
同じ機種を持つみなさんのはどうですか?
0点
この機種を持っているわけではありませんが・・・。
元々の放送された映像(特にCM)に黒い領域があることがあります。
右上に放送局のロゴがあったり、左上に時刻が表示されていればそういう放送であることが分かると思います。
書込番号:12474219
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ピクセラ > PRODIA PRD-LD132B [32インチ]
1週間使った感想です。
(レグザ26C3500からの買い替え比較)
実物をチェック出来なくてで不安でしたが。ジャパネットたかたで3000円安くなった
タイミングで思い切って購入してみました。
・画質は思ったよりも綺麗でした。(さすがにレグザのIPSパネルには、奥行き感?で
負けてますが)ドット抜けも皆無でした。
・音も結構いいです。(私は音に関しては、こだわりが無いですが)
・スタイルや外観のバランスは、素晴らしいです。高級感すら感じます。
・視野角も結構広く、上下左右ともに178度はいけてると思います。
そこで質問ですが、どなたか御存知でしたら、このパネルの種類(VAか IPSか TNか)
およびメーカー(中国製と思いますが)教えてください。
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





