『複数の機器接続時について』のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P

24bit/96kHzの高音質ファイルの再生や録音、最大5.1chマルチチャンネル出力を実現したUSB2.0対応の外付型サウンドユニット

Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付け インターフェース:USB サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pの店頭購入
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pのオークション

Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51PCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pの店頭購入
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P

『複数の機器接続時について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pを新規書き込みSound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

複数の機器接続時について

2012/03/29 13:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P

クチコミ投稿数:2件

現在PCとゲーム機の音声の同時再生の方法を探っていて本製品が候補に挙がったのですが、本来の使い方とは若干異なるかも?なので以下の利用方法が可能なのか教えて頂けないでしょうか。

PC→(USB接続)→本製品→(RCA出力)→2.1chスピーカー

に、
ゲーム機→(HDMI)→モニター→(オーディオアウト(3.5mm))→本製品のライン入力

上記方法で接続したスピーカーないし本製品のヘッドホン出力から両機器の音声の同時出力は可能?でしょうか。
またこの場合本体のボリュームコントロールダイヤルで両入力音声の一括コントロールになりますかね?

また別の質問になりますが、本体のボリュームコントロールダイヤルは背面のRCA出力とヘッドホン出力を同時使用した場合はどちらのコントロールが可能なのでしょうか、両方orヘッドホン出力は無関係?

質問ばかりですいません、お分かりの方が居ればよろしくお願いします。

書込番号:14363419

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/21 09:28(1年以上前)

もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、RCAとヘッドホンを同時に付けた場合はヘッドホンからしか音がでません。強制的にヘッドホン出力になるようですね。これ選択できたり両方から出せたりしたらかなり便利なんですけどね・・・。

最初の質問に関してはWindows7の場合、通常のPCの音にライン入力の音が乗るわけですが、タスクバーにあるスピーカーマークを右クリック→再生デバイス→スピーカーのプロパティ、でライン入力の音量を調整できます。他のOSについても同じ感じだと思います。
ただこういう使い方の場合ゲームの音声と映像がずれる心配があります。

書込番号:14464484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P
CREATIVE

Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51Pをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[サウンドカード・ユニット]

サウンドカード・ユニットの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る