『FPSゲームとそのゲームの配信目的』のクチコミ掲示板

2010年12月 7日 登録

Phenom II X6 1100T Black Edition BOX

AM3パッケージを採用した6コアCPU(定格動作クロック3.3GHz/倍率可変仕様)

Phenom II X6 1100T Black Edition BOX 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Phenom II X6 1100T クロック周波数:3.3GHz ソケット形状:Socket AM3 二次キャッシュ:3MB Phenom II X6 1100T Black Edition BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXの店頭購入
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXのオークション

Phenom II X6 1100T Black Edition BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年12月 7日

  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXの店頭購入
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom II X6 1100T Black Edition BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Phenom II X6 1100T Black Edition BOX

『FPSゲームとそのゲームの配信目的』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phenom II X6 1100T Black Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Phenom II X6 1100T Black Edition BOXを新規書き込みPhenom II X6 1100T Black Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FPSゲームとそのゲームの配信目的

2011/10/23 02:17(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X6 1100T Black Edition BOX

クチコミ投稿数:4件

CPUで迷ってます
FXシリーズを待ってみました前評判通り…いや 私の用途では合わないCPUのようなので今まで使っていたE7200を窓から投げ捨て、Phenom II X6でメインPCのCPUとマザー載せ換えを決意したんですが、問題は「1100Tでいくか1090Tでいくか」と決めかねています。

主な用途は件名にもあるとおりです(AVAメイン。もしかしたらBF3とか他この秋のタイトル)

1100Tは1090Tの選別石…というイメージなのですが、あえてカリカリにOCして常用していくつもりはないですし、かといって「迷ったら高い方買え」なんてのは全くもってそのとおりだとおもいますし…1100Tと1090Tのクロック数以外に違いはどこか?またどちらを選ぶべきでしょうか。みなさんぜひともアドバイスおねがいします。

注 インテルCPUと省エネについては考えていません。

マザーボード 990FX Extreme4 同時購入予定
流用パーツ
VGA      HD6850       
電源      SST-ST75F-P
 






書込番号:13665479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/10/23 05:43(1年以上前)

正直値段も性能もほとんど買わないので「最上位だ!ワーイ!!」みたいなのが欲しいわけでもなければ普通に1090でも良いと思いますよ。

書込番号:13665709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9020件Goodアンサー獲得:939件

2011/10/23 06:22(1年以上前)

4コアじゃ駄目なんですね??

書込番号:13665753

ナイスクチコミ!1


Kintaro3さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/23 16:10(1年以上前)

べーあんさん こんにちは

ケインツェルさんのおっしゃる通りで、差はほとんどないと思います。

当初、1090TとASUSのマザーM4A89GTD PRO/USB3の組み合わせで使用していました。
2ヶ月ほど前にマザーが故障したので、Zambeziに備えてマザーをAM3+対応に買えました。
ASRock 990FX Extreme4 です。そのときついでにCPUも1100Tにしました。
正直何も変わりません。
どちらもOCして4.0Ghzで常用しましたが、1100Tの方が簡単に4.0Ghzになった気がしてます。
それくらいの感じです。

書込番号:13667641

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:193件

2011/10/23 19:05(1年以上前)

あわわわ。。。
見直したら誤字だらけ…


正直、値段も性能もほとんど変わらないので「最上位だ!ワーイ!!」みたいなのが欲しいわけでもなければ普通に1090でも良いと思いますよ。

P.S.AVAは比較的要求スペックが高めですが、6コアをフル活用できるようなタイトルではないので個人的には960Tがオススメです。
http://kakaku.com/item/K0000264915/?lid=ksearch_kakakuitem_title
CPUのベースはX6なので、OC耐性も高いですし50%くらいの確率で6コア化もできます。
6コア化は私個人は5勝1敗です。

書込番号:13668404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/24 10:13(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございます
今回は1090Tを購入しようかと思います

960Tの勝負結果、大変参考になりました!!

書込番号:13671257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Phenom II X6 1100T Black Edition BOX
AMD

Phenom II X6 1100T Black Edition BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年12月 7日

Phenom II X6 1100T Black Edition BOXをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング