
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2012年9月28日 11:36 |
![]() |
3 | 2 | 2011年8月27日 21:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クイックシューを購入して組み合わせて使っています。
使い勝手には大満足しているのですが、ヘッドの大きさ、形状に若干不満を感じてしまいます。
脚だけのモデルでヘッドはユーザーの好きな物を付けられるタイプも発売してくれたら良いのになぁ、、、なんて考えています。
2点

脚タレさん募集かと思ってしまいました( ;´Д`)
すいません(^^;;
これはバランスはいかがですか(・・?)
しっかり目でしょうか?
書込番号:15130251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デジ一のボディとレンズのように、キットだけでなく別売りも欲しいですね。
書込番号:15131997
1点



ずっと気になっていたCUBE、来月の旅行のために購入しました。
この三脚は、板状のサイドティルトボタン(というそうです)を押すと雲台が開いて縦位置に出来ます。
元に戻せばそれだけでカチッとハマるはずですが、ハマりませんでした。
ボタンを引っ張ればいいのですが、狭いのでつまめません。
不良品?爪があまいのか...でも、交換しても同じかも?
危ないから、開かないように接着しようか...とも思いましたが、機能が減るのも残念です。
なので、ボタンに穴を開けてヒモ付きのリングを通しました。
軽く引っ張るだけで、今度はしっかりとハマります。
ついでに液晶クリーナーも付けました(^.^)
同じ症状になっている方は、お試し下さい。
さらに、スリックのクイックシューDQ-10も、購入して装着しました。
旅行用ミニ三脚としては、小ささはもちろん、セッテイングと撤収の早さで最高ですね。
旅行が楽しみです。
1点

こんばんは。ShiBa HIDEさん
お見事な腕前ですね。ミニ三脚もこうやって改造すると持ち出して
使用するのが楽しいでしょうね。
書込番号:13425896
1点

こんばんは 万雄さん
返信ありがとうございます。
腕前も何も...
主人にキリで穴を開けて貰って、リングを通しただけです(^.^)
紹介するほどの事では無いのですが、使っているうちに雲台が戻らなくなる事はありそうだなと思い、お知らせしました。
元々リングが付いているか、引っ張れるような形状だと良かったのですが。
でも少しの事でも手をかけると、確かに愛着が増しますね。
今日試しに持ち出して、何度かセットしましたが、ホントに楽です。
三脚にカメラを付けたままでも歩けるので、クイックシューはいらないかも。
ただその際に、雲台が急に開くと危ないですね。
やはりしっかりと閉まるのが大切だと思いました。
書込番号:13426385
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





