『雲台交換について質問です』のクチコミ掲示板

2010年12月 発売

CUBE

軽量金属のマグネシウムを本体と雲台に使用した重量390gのミニ三脚

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,600

タイプ:三脚 全高:940mm 段数:8段 本体重量:390g CUBEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CUBEの価格比較
  • CUBEのスペック・仕様
  • CUBEのレビュー
  • CUBEのクチコミ
  • CUBEの画像・動画
  • CUBEのピックアップリスト
  • CUBEのオークション

CUBEベルボン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月

  • CUBEの価格比較
  • CUBEのスペック・仕様
  • CUBEのレビュー
  • CUBEのクチコミ
  • CUBEの画像・動画
  • CUBEのピックアップリスト
  • CUBEのオークション

『雲台交換について質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「CUBE」のクチコミ掲示板に
CUBEを新規書き込みCUBEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

雲台交換について質問です

2014/08/05 16:34(1年以上前)


三脚・一脚 > ベルボン > CUBE

スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

現在クイックリリースプレートをつけて使用中ですが、できれば雲台を交換したく、付属の雲台を分解をされている方がいらっしゃらないかインターネットで検索しましたが見当たりませんでした。

どなたか雲台を交換されてる方はいらっしゃいませんか?
いらしゃいましたら分解箇所や手順を教えていただけると幸いです。

書込番号:17804511

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/05 16:39(1年以上前)

http://www.velbon.com/jp/catalog/cube/cube.html
雲台分離・不可
となってますね。

書込番号:17804523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/08/05 16:49(1年以上前)

どのような雲台を取り付けたいのかな。
カメラ取り付けネジで雲台を取り付けるけれど、ミニ自由雲台程度かな。

書込番号:17804538

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/05 17:27(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん

そうなんですが、雲台のところにあるネジを外してどうにかならないものかと・・・
ありがとうございます。


神戸みなとさん

雲台の上にさらに雲台をつけると大きくなるので、標準の雲台を外して付け替えられないかと思いました。
ありがとうございます。

書込番号:17804615

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/05 17:36(1年以上前)

猫muraさん こんにちは

http://www.velbon.com/jp/catalog/cube/cube_manual.pdf

これを見ると 自由雲台のボール部分が直接脚部に固定されているようですので これを外して 他の雲台付けるのは 難しい気がします。

書込番号:17804636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/05 17:41(1年以上前)

もとラボマン 2さん

こんにちは。
やはり難しそうですよね。。
今近くにないのですが、このボール部分に継目があったような気がして、ここがネジ式で外れないかなと思ってました。

書込番号:17804653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/05 18:20(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000182404/ReviewCD=530289/ImageID=89786/
ボールのところの写真を見つけましたが、
ボールが取れるとしても、なにかペンチのようなもので掴んで回す必要がありそうで、どうしたものやら。
さらに外れた後に、別の雲台を付けるとして、ここにも同じ(共通規格の)三脚ネジが付いている保証は無いと…。

書込番号:17804731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/05 18:43(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん

そうですよね、分解できるとしてもすんなり行きそうにありませんね。。
ありがとうございます。

書込番号:17804788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/05 19:34(1年以上前)

推奨積載質量0.4kgでは、小型のコンデジぐらいしか使えそうにない感じですね。

書込番号:17804937

ナイスクチコミ!2


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/06 10:43(1年以上前)

じじかめさん

はい、主に小型のコンデジなどで使ってます。
ありがとうございます。

書込番号:17806886

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫muraさん
クチコミ投稿数:22件

2014/08/06 10:48(1年以上前)

みなさん

やはり分解は難しそうですね。。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:17806899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件 CUBEの満足度4

2015/01/10 08:51(1年以上前)

解決したみたいですけどコレに小さな水平器をつけて上にビデオ雲台を付けると簡易レベリングユニットとして使えるのでカメラで動画を取る人には使いやすいと思います 蛇足ですが…

書込番号:18354124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/09/16 12:49(1年以上前)

無茶だけど無理じゃない!

交換ました。

手順としては
1)雲台のボール部分を根元から金ノコで切断
2)三脚に付いてる金属プレートを6本のビスをゆるめて外す
3)電動ドリルで穴を開ける
4)開いた穴に1/4サイズのボルト、ナットを固定→雲台取り付けねじになります。
 好みの雲台を取り付ける
5)金属プレートを元に戻す
  以上です

注意点としては
3)の時、切断部分に穴を開けると、
4)で取り付けるボルトの頭が、真ん中の三脚足と干渉します。
中心より後方(メーカーロゴの反対側)に穴を開けると
干渉せずに取り付けられます。

※改造ですので、強度は元より下がるかと思われます。
自己責任で…

書込番号:19144886

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ベルボン > CUBE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
QRA-4とは? 5 2018/03/11 16:07:37
ディスコン? 10 2018/08/21 10:43:13
雲台交換について質問です 12 2015/09/16 12:49:17
雪の鶴の湯で初使用〜好いですね♪ 2 2013/02/04 13:50:11
脚だけのモデルが出れば良いのになぁ。 2 2012/09/28 11:36:01
足が一本だけしまえない 6 2012/03/02 12:59:14
クイックシュー取り付け 5 2012/01/14 20:35:20
コンデジ使用で 10 2011/10/17 20:09:01
サイドティルトボタンのプチ改造 2 2011/08/27 21:40:28
段階調節の具合はいかがでしょうか? 5 2011/08/20 10:30:27

「ベルボン > CUBE」のクチコミを見る(全 74件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CUBE
ベルボン

CUBE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月

CUBEをお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング