AUSDH16GCL10-RA1 [16GB]
- メモリー容量
-
- 16GB
- 32GB
-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位



SDメモリーカード > ADATA > AUSDH16GCL10-RA1 [16GB]
特定の環境が原因かもしれませんが、書き込み中に失敗する事が多数あります。
現在、原因究明中。
アロケーションサイズをMini・Maxでも試しましたが… 状況変らず
システムエラー修復をWindowsのツールで実行すると毎回該当! 前の製品での口コミ通り「中っ国」製品なのが問題なのでしょうか? 少々疑問に思い質問させて頂きました。
宜しければ多数意見をたまわりたいと思いますので、宜しくお願い致します
書込番号:12717082
0点

>「中っ国」
生産国の問題ではなく、単にあたりが悪かったのでは?
某大手の製品もMade in chinaだったりしますしね。
A-DATAの製品も2枚ほど所有してますが、今の所問題なく使えてますよ。
書込番号:12717169
1点

大容量のカードは、値段より安心を選ぶほうがいいと思います。
2GBまではトランセンド、4GBは東芝(クラス6)、8GBはサンディスク(クラス10)を使っています。
書込番号:12719090
2点

PanasonicのSDフォーマッタでフォーマットしてはいかが。
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/index.html
書込番号:12719646
2点

皆さん返信ありがとうございます
>ナイトハルト・ミュラーさん
あたりが悪かったみたいです。 初期不良交換の期間切れで交換は出来ませんでした。
大手だからと安心してたらダメなんですね。A-DATAの「日本製ありますか?」と聞いてみましたが。そこにある在庫は全てChinaでした
>じじかめさん
有難うございます。 次回から参考にして購入させて貰います。4GのKingmaxが3枚ありますが。内2つはPCにより接続・データ交換不可です。1枚は販売後期ので柔軟に接続可能になってました。 安心が一番なんですね。
>うさらネットさん
フォーマット後も・・・ やはりエラー量産してますorz
完全にハズレを引き当てた模様です。
ありがとうございます。 次のでも調子悪かった時にまたこのソフトで試させて頂きます。
書込番号:12731900
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





