18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用] のクチコミ掲示板

2010年12月20日 発売

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

新AF駆動方式「PZD」や手ブレ補正機構「VC」を備えた高倍率ズームレンズ(キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,600 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:74.4x88mm 重量:450g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の買取価格
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のレビュー
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のオークション

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月20日

  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の買取価格
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のレビュー
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用] のクチコミ掲示板

(1915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]を新規書き込み18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タカドヤに行って来た

2016/10/29 19:10(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

当機種
当機種
当機種
当機種

まだちょっと早かった

書込番号:20342085

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/29 21:26(1年以上前)

>みやびチャンネルさん

大変に良い情報有難うございます。

書込番号:20342532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件

2016/10/29 21:37(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

コメントありがとうございます。

本日の予定は、

1件目 → 「タカドヤ湿地」

2件目 → 「旧伊勢神トンネル」

でした。歩いてばかりでクタクタになりました。カメラマンは体力勝負のお仕事ですね。

書込番号:20342589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

B008TSが出たようですが

2016/09/09 22:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

クチコミ投稿数:3655件

B008TSが9/8に出たようですが、まだゴールドラベルの旧製品の値段は変わらない感じですね(^_^;)ヾ
http://digicame-info.com/2016/09/18-270mm-f35-63-di-ii-vc-pzd-4.html

B008TSEがアマゾンで¥ 43,490、マップカメラで 41380か、そこそこリーズナブルな値段でスタートですね。

書込番号:20185967

ナイスクチコミ!1


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/09/09 22:33(1年以上前)

TSがタングステンシルバーだったとは…。
昔、メーカーサイトではゴミのブラックの帯だったのに購入したら悪いタイミングでゴールドの帯に変更となっていてメーカーに苦情(?)のメールをしたことを思い出しました。

書込番号:20185996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/09/09 22:36(1年以上前)

何故か「ゴミ」と言う文字が挿入されている…。
完全に入力ミスです。予測変換が勝手にされてたことに気付かずそのまま入力したのか…。

書込番号:20186004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件

2016/09/09 23:10(1年以上前)

>小鳥さん
ズームレンズだから、ごみの混入はしょうがないですね〜(^_^;)ヾ

B008はKissX5が出た頃発売で、当時欲しかったレンズでしたが、縁が無いまま終わってしまいました。 発売当時よりずいぶんもとめやすい金額になったので、マイクロフォーサーズのお散歩レンズとして使ってみたいと思ってます。

書込番号:20186126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/09/10 10:53(1年以上前)

一気に安くなった!
雑誌のプレゼントでもらいまして…金帯を愛用しています。
50Dと合わせると…特に雲なんかでAFがしばしば職場放棄します。
逆に…α77と合わせると…AFの調子がすこぶるいいんですよね。
個体差かな?
ボディの世代差かな?
やっぱり株式かな?
望遠端は予定調和的なゆるめですが、トータルでお気に入りです。

書込番号:20187301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/09/10 11:11(1年以上前)

11年春から使ってます。便利レンズではあります。
金帯は不評なんですかね? うちにある他のTAMRONも金帯なんですけど・・・
これからはTSシリーズになるのかな?

今なら・・・B016にしちゃうのかな・・・16mm始まりが魅力だったりするんだけど・・・
B008をマイナーチェンジするなら、フルタイムマニュアルにはしてほしかったなぁ・・・
でも、構造の変更が必要だろうから無理な相談か・・・
コーティングの変更で、もう少しこってり系にして欲しかったりも・・・TAMRONの中じゃあっさり系に思うので・・・

ソニーとはAFの相性がいいのかぁ・・・関係が深かったりするもんね。
マイクロフォーサーズと組むと、レンズヘビーになるかも。ワイド端の焦点距離も使いにくくない?

書込番号:20187344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件

2016/09/10 14:08(1年以上前)

>松永弾正さん 
松永さんが持ってるのは知ってましたが。なんと雑誌のプレゼントでしたか〜。
フォトパスのプレゼントコーナーに何度か応募して一度も当たったことが無いので、うらやましいです(笑)

 キャノン時代には縁の無かったレンズでしたが、最近お散歩レンズに良いかな〜と思い始めてます。
自分としては、高倍率ズームのテレ端は、換算300mmは少なくて、450mm〜500mmぐらいは欲しいと思ってます。

>myushellyさん
うちのマクロ3兄弟 60,90,180も 金ラベルです。 私は金も嫌いで無いけど、いぶし銀のTSも渋くて良いかもしれません。
画角は広角側が少し足りませんが、 後でオリンパス9-18mmとの組み合わせもできるので、それほど心配してません。
MFで運用の予定ですが、AF性能と手ぶれ補正はアダプターを介するとどうなってるのか気になってます。


書込番号:20187773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件

2016/09/17 01:00(1年以上前)

本日キタムラで中古B品をゲットしました。 AB品とB品を比べて違いが判らなかったので、安い方をゲットです。
アダプターの調子があまり悪いので、「キャンセルしましょうか〜?」と、キタムラさんに気を使われてしまいました(^_^;)ヾ

ズームを動かしても認識しないので、アンドレア・アダプターが、ズームでは使い物にならないことが判明しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AT4AAV0/
返却依頼したところ、このショップ、返却が相当めんどくさそうです。(^_^;)ヾ

書込番号:20207742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3655件

2016/09/22 13:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

A(絞り優先) -0.3EV SS1/1250 

A(絞り優先) -0.3EV SS1/400 

A(絞り優先) -0.3EV SS1/640

A(絞り優先) +1.0EV補正 SS1/250

アンドレア・アダプターまだ返却が受け付けてくれないので、B008と一緒に使ってみました。

最初の3枚目は同じ条件で撮ったつもりでしたが、かなりばらつきますね〜絞り優先のAモードでもまともに使えない感じだなぅ(^_^;)ヾ
(カメラ本体側の調光はESP 絞りF6.2 ISO200 固定)

書込番号:20226425

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/09/23 13:03(1年以上前)

>絞り優先のAモードでもまともに使えない感じだなぅ

私はEOSマウントにアダプタを使ってヤシカ/コンタックスのレンズを付けて遊びますが・・・
マウントアダプター経由だと、露出は露出計を見てもあてにならないし、そんなもんじゃない?

書込番号:20229809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件

2016/09/23 20:45(1年以上前)

>myushellyさん

でも、電子接点無しのメカアダプターでは、こんな、どアンダーにはならなかった気がします。(^_^;)ヾ  ・・・まだ試してなかったので今度B008とメカアダプターの組み合わせで確認してみます。

書込番号:20230977

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

アウトレット

2016/02/13 15:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

クチコミ投稿数:2345件

キタムラさんで新品未使用で本体のみ(キャップ、フードは有りで箱無し)がアウトレットで出ていたので購入しました。
25,980円でした。
年に数回なんですが、レンズ交換がしずらい狭い場所での撮影機会が有り、SIGMAの高倍率ズームを買いに行きました。
そうしたらこちらのレンズが陳列棚に有り、値段に負けて即購入となりました(笑)。

ちなみにフルサイズの5DMarkVに付けたら両サイドが大きく蹴られて無理でした。
7DMarkUの便利ズームとして使っていきます。

書込番号:19585674

ナイスクチコミ!4


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/13 16:54(1年以上前)

こんにちは。

高倍率ズームは何かと便利に使えますよね。

書込番号:19585857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の満足度4

2016/02/13 17:58(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

こんばんわ。
私も先月でが同じ様にキタムラでアウトレット品を購入しました。
画質は追求出来ませんが便利ですね!

VC作動音がチリチリと若干気になりますが。。。

です。

書込番号:19586064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2016/02/13 19:39(1年以上前)

あらぁ〜 このレンズに手を出されましたかぁ〜 ちょっと意外な気が・・・ゴメンナサイ。
でも、まずはオメデトウございます。

APS-Cのボディーでレンズ1本で済ませたいときは便利なレンズです。
画質追求のレンズではないですが、まぁそこまでひどくもないということで、許しましょう。

マウントがEFマウントなのでフルサイズにもつきますが・・・
イメージサークルが違うので当然穴をのぞいた感じになりますよね。
そんな効果を楽しみたいか・・・あるいはクロップして使うか・・・
純正ではできない芸当?ではあります。

いつも使うわけでもないけど・・・ないと不自由なレンズでもあったりします。
お楽しみください。

B016 16-300mmの方がフルタイムマニュアルで更に便利だけど・・・この値段に近づいてくれれば・・・

書込番号:19586406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2345件

2016/02/13 21:38(1年以上前)

>Green。さん
今まで普通のレンズが使えない時には困ってましたから1本持っておこうかと。

>麺カタメさん
今でも写真を撮っている時は、自分のカメラのシャッター音が聞こえないので大丈夫かと。
でも横に並んで撮ってる友人のニコンのシャッター音は聞こえるんですよね。
不思議だ!

>myushellyさん
レンズ1本で済ませたいと言うより、レンズ交換できない場所での撮影が1年に何度か有ります。
脚立の上に立てっていたり、狭い場所にネクタイ締めて座っていて目の前の戦車や、
遥か彼方の150mm榴弾砲を撮ったりするのは便利ズームが欲しいとつくづく思いましたので購入です。
それと自分を撮ってもらう時に328や70-200f2.8を付けたカメラを、
お姉さんに渡して撮ってもらうわけには行きませんから。

書込番号:19586853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

通信不良

2015/05/10 08:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

EOS70Dで試し撮りでこのレンズを使用したところ、レンズが本体と通信が出来ないというエラーメッセージが表示されるようになりました。

そこでこのレンズを取り外して、レンズとカメラの接点部分の金属端子をブロワーで吹いたのですが、やはり何枚かシャッターを切ると通信エラーになります。

他のレンズでは通信エラーは出ないので、このレンズに原因があると思っているのですが、これはメーカーに送らないといけないのでしょうか?

まだ自分は中学生の者ですが、精密機器指定でヤマトの宅配便の手配ぐらいは何回かやったことがあります。

メーカーに送るならまた、ダンボールを用意しないといけないし、何とか別の方法で直れば良いのですが。(^_^;

通販で買った物は壊れたとき、不便です。(^_^;

書込番号:18762017

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2015/05/10 08:39(1年以上前)

すみません。今、化粧箱の中を確認したところ、2ヶ月ほど前に家の者がこのレンズをアマゾンで購入した明細が見つかりました。


たったの2ヶ月で故障って・・。もぉ〜、どうなってんの?タムロン!^( ̄□ ̄#)^ψむき〜(怒)

書込番号:18762072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2015/05/10 09:00(1年以上前)

たった何ヶ月で・・・ってのはわかります。
まぁ人間が作ったものなのでメーカーに連絡して修理に出してあげましょう。
うん十万円のレンズも初期不良ありますから。クルマだって・・・うん

書込番号:18762123

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2015/05/10 09:02(1年以上前)

/ 有 / 給 / 組 / 曲 /さん こんにちは

接点不良の場合 ブロアーで吹くだけででなく 麺棒などで 接点磨かないと 復活しない場合多いので レンズとボディ両方磨いてみたらどうでしょうか?

書込番号:18762134

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/05/10 09:02(1年以上前)

/ 有 / 給 / 組 / 曲 /さん、こんにちは。

タムロンに保証修理依頼ですね。

こちら等ご覧の上対応してください。

http://www.tamron.co.jp/support/general_repair/before.html

書込番号:18762135

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/10 09:09(1年以上前)

2カ月でわかって・・・良かったかも? ポジティブシンキング\(◎o◎)/!

書込番号:18762150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/05/10 09:27(1年以上前)

土日はお休みのようで平日の日にサポートに連絡して、とりあえず指示を仰ぎます。

まぁ送ってくれと言われると思いますが、まずはサポートに確認からですね。

やっぱり、送料はこちら持ちなのかなぁ??ホントは着払いで送りたい気分です。

書込番号:18762202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/05/10 09:35(1年以上前)

接点の掃除をしてみます。綿棒はありますが、乾拭きで良いでしょうか?

書込番号:18762223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2015/05/10 09:55(1年以上前)

接点に小麦粉がこびりつくと益々厄介なことになるから、麺棒で磨くのは止めた方が良いと思います。 (^^ゞ

 

書込番号:18762278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/10 09:57(1年以上前)

残念でしょうが、修理するしかないと思います。

書込番号:18762288

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/05/10 10:21(1年以上前)

拭くのは無水エタノールを極少量浸して拭きます、
綿棒は毛屑が出るので極力使用したくないのですが、他に無ければ使うしか無いでしょう。
無水エタノールが無い時は、手洗い消毒用エタノール(アルコール)でも代用可(傷口用消毒液や手洗い用洗剤ではないです)
綿棒よりシルボン紙、キムワイプのほうが宜しいです。
ここら辺は薬局で取り扱っていると思いますが未成年だと購入出来ないかも?

>通販で買った物は壊れたとき、不便です。(^_^;
別に店舗で購入しても修理はメーカー直送が良いです(メーカー保証後の販売店保証が有る場合を除いて)。

書込番号:18762355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/05/10 10:37(1年以上前)

皆様のアドバイスの前に既に綿棒で清掃を行ってしまい、とりあえず1400枚ほど連写でテストを行ったのですが、正常に動作するようになりました。

ですが、本当にこれで良いのか、ただの気休めなのか、またすぐに再発するのか、まだ分からないので一応メーカーには連絡はするつもりです。

書込番号:18762386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/10 11:36(1年以上前)

綿棒でだいじょぶだよ。  v(=∩_∩=)

書込番号:18762556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/05/10 12:22(1年以上前)

タムロンのサポートとのやり取りは、電話で無くてもメールで充分です。かつてそれでB001を直して貰った事が有ります。

書込番号:18762665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/10 12:53(1年以上前)

ついでに全部のレンズと

カメラの接点復活

させといたら

書込番号:18762749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2015/05/10 13:07(1年以上前)

/ 有 / 給 / 組 / 曲 /さん 返信ありがとうございます

接点の場合 使わないでいると 表面に参加皮膜が出来 今回のような接触不良が起こる場合がありますので まずは綿棒でこすって 参加皮膜はがしてあげれば 通常どうり使えるようになると思います。

でも これでダメでしたら 無水エタノールや接点復活剤のお世話になる必要が出てくると思いますが 今回は 動くようになったという事ですので もう大丈夫だと思います。

書込番号:18762787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/29 16:53(1年以上前)

売却しましょう。

書込番号:19443880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

MADE IN VIETNAM

2015/05/05 23:08(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

クチコミ投稿数:16件

本日、キタムラで中古のB008を購入しました。
高倍率ズーム&手ブレ補正付きで、少々の画質を我慢すれば、非常に満足出来るレンズという印象です。

ところで、買ってからふと気づいたのですが、生産はMADE IN VIETNAMとなっていました。
他の中古品の画像等を見ていて、てっきり中国製かと思っていたのですが、ベトナム製もあるんですね。

中国製とベトナム製って、何か品質的に差があったりするのでしょうか?
どうでもいいような質問で恐縮ですが、何か情報お持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:18749308

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27381件Goodアンサー獲得:3134件

2015/05/05 23:26(1年以上前)

円高時に、海外生産になったのでしょう。
タムロンの海外のレンズ工場としては、中国に続いて、2ヶ所目。
2013年から、生産しています。
もちろん、タムロンの基準で作られているので、中国製より、ベトナム製が劣っているわけではありません。
人件費が急激に、上がってきている中国に比べ、コストが低いです。

書込番号:18749356

Goodアンサーナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/05/05 23:44(1年以上前)

メーカーの方が技術指導しているので、生産国は気にしなくて良いですよ。

書込番号:18749406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/05/06 00:44(1年以上前)

むしろ ベトナム の方が、人々が真面目な印象がありますね。
(中国やタイをみていると)お金を持つと人は変わります。

書込番号:18749559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/05/06 05:19(1年以上前)

ノーサイルさん おはようございます。

どこの国の生産でもタムロン生と思われたら良いと思います。

個人的には中国よりもベトナムの方が真面目な感じがしますので、信頼がおけて良いと思います。

書込番号:18749812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/05/06 07:14(1年以上前)

私の所有機では、オリ一眼E-PL3、ニコン コンデジS60、サンヨー X1250 がヴェトナム製。

ヴェトナムには観光ですが、何回か行っており、若者の目付きが輝かしくて印象的。
イメージは、親切(肩掛けカメラを注意されました)、真面目ですね。中国嫌いが多いようです。

書込番号:18749916

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2015/05/06 08:57(1年以上前)

ノーサイルさん こんにちは

最近は 中国の人件費が上がり 他の国に変わるメーカー案外多いです。

でも中国産・ベトナム産と言っても その国で設計されたものではなく 日本が管理して生産しているので 生産国は 余り関係ない気がします。

生産国よりも 人件費を抑えたり 部品の材質などを落とした コストダウンの方が心配だと思います。

書込番号:18750092

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/05/06 12:58(1年以上前)

たまに安く売ってるベトナムの発泡酒はうまいと思う^^)v

書込番号:18750773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/05/06 18:41(1年以上前)

海外製あまり気にしませんが中国-韓国製とベトナム製を選べるならベトナム製です。着てるTシャツのほとんどはタイ製です。(汗)

書込番号:18751655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/05/07 12:46(1年以上前)

たくさんのご返信、ありがとうございました。
中国製にしろベトナム製にしろ、ちゃんとした基準で作られていれば問題無し!ってことですね。
初めての中古レンズ購入だったので、もしも優劣があったら確認不足だったと、変なところが気になってしまいました。
(ベトナム工場が2013年〜ってことは、そんなに古い品じゃないってことですね!)

この2日間ほど、いろいろ試し取りしてみましたが、確かに便利なレンズですね。
月末の子供の運動会に向けてどんどん練習したいとおもいます。

書込番号:18753886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/19 16:08(1年以上前)

中古の高倍率ズームレンズは微妙に光軸がズレているものがほとんどです。

書込番号:19064906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラがフリーズします・・・

2015/05/02 13:32(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

クチコミ投稿数:12件

TAMRON 18-270mm DiUVC PZD Canon用を中古ですが、使用回数10回程度とかなり良い状態の物を手に入れる事ができました。
TAMRONのレンズは初めて購入したのですが、AFでピントをあわせる時にカクッとファインダー覗いてると動くのですが、同じ質問がありVC機能の関係で問題ないとありました。
ですが、私の症状はカクッとなったあと、シャッター切ると時々カメラがフリーズしてしまうのです。
バッテリーを抜いて電源を入れなおすと正常につかえます。純正レンズだと異常ありません。
Kiss Digital Xを使用してるのですが、古いボディなので相性が悪いのでしょうか?

書込番号:18739266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/05/02 13:37(1年以上前)

ハンバーグ!!さん こんにちは。

通常社外品のレンズは新しいボディに取り付けると色んな問題が出るものですが、古いボディに取り付けての異常ならばタムロンにでもボディと共に送るしか解決策はないと思います。

純正レンズならばキヤノンでは動作保障していますが、タムロンレンズならばタムロンでしか保障してもらえないのでタムロンで診てもらうしかないと思います。

書込番号:18739275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2015/05/02 13:48(1年以上前)

ハンバーグ!!さん こんにちは

>使用回数10回程度とかなり良い状態の物を手に入れる事ができました。

逆に 数十回で手放すのには 何か問題がある可能性も有りますし フリーズする事自体異常ですので 購入店に相談された方が良いと思いますよ。

書込番号:18739298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/05/02 14:03(1年以上前)

こんにちは。

中古はやはり中古です、、頻度というよりもトラブルがあって売られてるものもあります。。
まずは購入店に相談ですね!


※先日、他の商品ですが外観にキズも無い美品を購入しましたがロータリースイッチに不具合があり、結果購入して2週間経ちますがメーカー修理で一度使用できてません(泣

初めてハズレを引きました。

書込番号:18739337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/05/02 14:11(1年以上前)

やはりタムロンに修理出すか返品のお願いするかですね。。
皆様のご意見のように不具合があったからオークション出品したのでしょうか?心がしみます。w

書込番号:18739358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2015/05/02 14:34(1年以上前)

カメラ店などの中古ではなく、オークションでの購入ですか?

オークションだとそれなりのリスクがありますからね。


書込番号:18739402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/05/02 14:44(1年以上前)

釣りが趣味で、時々オークションで購入してたのですがハズレが1度も無かったので安心してました。
良い勉強になりました。(涙)

書込番号:18739417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/03 00:17(1年以上前)

レンズメーカー製でまれにある不具合だと思われます。

メーカーでの内部基盤交換で治ると思われますので、一度メーカーに相談してみて下さい。
物によっては、修理費無しになるかもしれません。(※確実ではないので注意)

書込番号:18741027

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]を新規書き込み18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]
TAMRON

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月20日

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <980

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング