18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月20日
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用] のクチコミ掲示板
(1915件)このページのスレッド一覧(全195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2012年6月30日 09:56 | |
| 4 | 9 | 2012年6月8日 02:07 | |
| 0 | 8 | 2012年6月1日 00:08 | |
| 0 | 3 | 2012年5月17日 14:16 | |
| 5 | 10 | 2012年5月6日 12:47 | |
| 2 | 6 | 2012年5月5日 07:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]
ついにボーナスが出たのでカメラのキタムラにて購入しましたぁ。
初めての一本となります。使い勝手は凄く便利なんですけど、手ぶれ補正機能が強いのか、ピントが合う瞬間にファインダーで覗いてる構図が一瞬動くのですが、こんなもんなんでしょうか?使用してる方がいらっしゃいましたら、是非、ご意見下さい。
書込番号:14743016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タムロンの手ブレ補正はキヤノンの手ブレ補正とは違いそんな感じで一瞬ガクッっていう感じですね
書込番号:14743064
![]()
0点
タムロンの手ブレ補正はB005でも「カクッ」としますから異常ではありません。
書込番号:14743124
![]()
0点
早速の回答ありがとうございますm(_ _)m
異常でないのら良かったです。なにせ初めての一本でしたねでちょっと不安でしたけど、良かったです。
書込番号:14743337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速の回答ありがとうございます。
なにせ初めての一本だったので、ちょっと不安でしたけど、故障とかではないみたいなので安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:14743342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]
ここ数日、ずっと価格が下がり続けていますが、何か特別な理由はあるのでしょうか?
ちなみに私は少し前からこのレンズを狙っており、しばらく価格動向を見ていましたが、もう大きく下がる事はないと判断し、本日購入しました☆
書込番号:14374285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
新型18-300mmの噂のせいかも?
書込番号:14374312
0点
なるほど。それはあるかもしれませんね。
ご意見ありがとうございます!
書込番号:14374531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
年末に下げて戻して、また年度末に下げて、----。
戻す可能性もありますから、正解かも知れません。
あとは、がんがん使うのみですよ。
書込番号:14374827
0点
そうですね☆ありがとうございます。
明日届くので使いまくります!
書込番号:14376227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
じじかめさん>
ありがとうございます。確かにまだ下がり続けてますねぇ。
ま、欲しい時が買い時という事で、本日手元に届きました☆
AFもいい感じなのでこれからガンガン使ってみます。
書込番号:14378306
0点
購入おめでとうございます。
現状の価格推移だとあと1000円程度は下がりそうですが
また1万円程度の値上がりすることを考えると無難な選択だと思いますよ。
購入後は価格推移を見ないようにしておくと精神的にラクですよ(笑)
書込番号:14380169
1点
1976号まこっちゃんさん>
まだ下がってますね。
もう買ってしまったので使う方に集中します!
気にしない気にしない(笑)
しかし1カ月前から比べるとすごい下がり方ですねぇ。
書込番号:14381586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入しようと、ここ最近価格をチェックしてたんですが、今日の夕方突然\59800に値上がり!しかもいままで、安さを競ってたショップがみんなして同じ値段!価格コム以外のサイトでも同じ現象がおきてます。ショップの申し合わせやメーカーからのなんかしらの圧力?なんてのは考え過ぎですよね!だけど、みんなして同じ値段の比較サイトって寂しい限りで、つい夕方まで分単位で下がっていた値段がそれ以後、\1も下がらないってどういうこと?ショップの皆さまには是非頑張って安くて良い商品を提供して貰えることを期待してます。
書込番号:14653741
1点
レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]
先日購入しました。
カメラのキタムラにて、保護フィルターセット(Kenko Pro1D 2200円相当)59980円、何でも下取り3000円引きで56980でした!
ただ、ハードオフにて下取り用のジャンクカメラを525円で買ったため、実質57500円かな?笑
SIGMAの18-250mmと最後まで悩みましたが、重さと上記のお買い得感に魅かれてTAMRONに決めました。
満足しております。
0点
実は…結構便利で多用してます。いろいろやれて助かります!
あ…前後しましたが、ご購入おめでとうございます!
書込番号:14625091
0点
ご購入おめでとうございます。
いいですねぇ〜。
現在、自分も悩んでいます。
でも、ボーナスがでたら購入しようと決めています。
書込番号:14625120
0点
Tamron18-250mm使っていて、これに買い換えをしたいのですが、
予算が立たず増税もできないので、高倍率は18-250mmで良いかなと我慢。
日帰り小旅行とかに便利ですよね。
書込番号:14625789
0点
しばらく 59800 から動かなかったころからすると少しずつ下がるんですかね。
書込番号:14626860
0点
>松永弾正さん
お仲間に入れさせてもらいました(^^)
まだ便利さを実感しておりませんが、これからじゃんじゃん使っていきたいと思います!
書込番号:14627815
0点
>mntkさん
今年に入ってからコツコツためてようやく購入できました。
キタムラだと5年保証入っても6万いかなかったので、フィルターなど考えて65000ほど準備していた自分にはありがたかったです。
書込番号:14627830
0点
>うさらネットさん
自分もSIGMAの18-250mmとのテレ端比較を店頭などでしてみましたが、みなさま言われてるように20mmの差はほとんど感じませんでした。
自分は高倍率ズームを持っていませんでしたので購入しましたが、既にお持ちの方は必要ないかもしれないですねー。
書込番号:14627847
0点
>mt_papaさん
自分ももうちょっと値下がりしないかなーとずっとここを覗いていましたが、劇的な変動はもう期待できないと思い、購入に至りました。
書込番号:14627859
0点
レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]
初心者ですが X5につけようと買いましたが
レンズの周辺光量補正データをカメラには登録しなくとも
普通に写るのでしょうか?? 初心者なので心配です
何かアドバイスお願いします。
0点
タムロンのレンズ、純正レンズでは無いのでカメラやDPPでのレンズ補正は出来ません。
補正無しでも気にならなければ不要でしょう。
どうしてもレンズの歪曲や周辺減光が気になるなら画像処理ソフトを使う事になります。
私はRAWで撮りSilkyPixで現像する際に補正(手動)する事はあります。
書込番号:14571284
0点
純正のレンズではないのでDPPでの補正はできません
また周辺光量の補正を行っている人はほんの一握りの人ではないでしょうか
またキヤノン機は撮像素子サイズがちょっぴり小さいのでレンズメーカーのレンズの周辺減光は他社機よりもちょっぴり有利だったりします
↓ここにこのレンズで撮った写真がありますが周辺光量の補正している写真がはたしてあるのかな?
http://photohito.com/lens/brands/tamron/model/18-270mm_f%2F3.5-6.3_di_ii_vc_pzd_(model_b008)_%5B%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%E7%94%A8%5D/order/popular/
書込番号:14571401
0点
適切なコメントいただきありがとうございます。
しばらく使用してみます。
たぶん素人なんで 歪等がわかるかですね
いろいろ撮ってみて、どうしてもというう場合には
ソフトにて対応してみます。
お手数かけました。
書込番号:14571979
0点
レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]
昨日ポチって本日届きました。
今までは60DでWZKを使ってましたが、これ1本で済むので便利です。
旅行には活躍しそうです!!
写真はEF−S10−22mmとの比較ですが、大きさはほぼ同じくらいでした。
伸ばすとWZKよりちょっとだけ長かったです。
これからガンガン使っていきたいです♪♪
4点
ん?
興味はあるけど、未だに現物を見たことありません^^;
すごく小さい印象ですね???今度現物を見に行こう・・・
書込番号:14340708
1点
わたしも荷物の多い時は一本化をしようと思っています、
スレ主さんお手数ですがWZKのレンズ2本との比較写真をアップして頂けませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:14354250
0点
ピクルーさんこんにちわっ。
望遠側のレンズ比較だけですが・・・
100mmと250mmタムロンは270mmです。
下手な写真で比較になるか分かりませんが・・・
書込番号:14404273
0点
ライズボールさん、こんにちは。
せっかく画像をアップして頂いて恐縮ですが・・・
ライズボールさんが最初にEF−S10−22mmとの比較をアップしていたのと同様に、
WZKの純正レンズ2本との大きさの比較写真をアップして頂きたく再度お願いします。
説明不足でスミマセンお手数をお掛け致します。
書込番号:14405074
0点
ライズボールさん
ありがとうございました。
大変参考になりました購入してきます。
書込番号:14409394
0点
ライズボールさん
いい時期に買いましたね。
なぜかここ数日で劇的に値上がりして、今では最安価格(税込)が\59,800になりました。
書き込みに値段のことはふれてなかったのですが、つい書いてしまいました。
書込番号:14466111
0点
にっし〜〜さんこんばんわっ。
価格の推移を見てました。
買った後に1000円程値下げがありましたが、最近は上昇ばかりで安い時に買えてちょっと嬉しくなりました。
欲しい時が買いと言いますが、値段も安く買えたので良かったです♪♪
書込番号:14467887
0点
■タムロン 18-270mm Wキャンペーン■
期間 4/20-7/31 2012年
・クリーニングクロスをプレゼントいたします
・通常1年のメーカー保証を「2年」に延長いたします(要応募)
●締め切り
2012年8月10日(金) (当日消印有効)
http://www.tamron.co.jp/special/w_campaign2012/index.html
************* ついでに(毎度お馴染みの) ************
■ 第9回 2012年 タムロンマクロレンズフォトコンテスト開催■
● 期間 5/1−10/31 2012年
●賞金 グランプリ 30万円
金賞 10万円
銀賞 5万円
・・・
タムロン賞 5万円
http://www.tamron.co.jp/special/macrocon2012/index_outline.html
書込番号:14528731
0点
レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]
このレンズのフィルター径って、62mmなのでしょうか、それとも
72mmなのでしょうか?
TAMRONのホームページや、ここのスペック表にも「62mm」と
明記されているのですが、このレンズを購入した際につけてもらった
フィルターに「72mm」の記載があり、このレンズ本体にも「Ф72」と
記載があります。
何か根本的なことを知らないだけかもしれないのですが、
どなたかご教授お願いします。<(__)>
1点
@ももっちさん おはようございます。
フィルターはレンズのうちネジなので内径表示ですが、そのフィルターに記載があるのはよく解りませんが外径ではないかと思います。
書込番号:14523337
0点
お早うございます。
多分、PZD/VC の間違いかな。現品記載が、あた〜り。
書込番号:14523358
0点
PZDでない旧タイプの18-270mmは72mmだと思いますが
もしかして旧タイプのレンズを買っちゃいました?
書込番号:14523359
0点
>ナイトハルト・ミュラーさん
!
確認したところ、ご推察のとおり私のレンズはB003でした。(汗
なので、このレンズ(B008)のフィルターは62mmで間違いないと思います。
とんだ勘違いです。
板汚し申し訳ありませんでした。( ´ Д ` )
書込番号:14523364
0点
PZD の文字はちゃんと入っていますか?
入っていないとたぶん、B003 のほうかな、、と思いますけど。
書込番号:14523368
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)











![18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo49/user48423/7/f/7f25be39120261d332df73685b5b4e9c/7f25be39120261d332df73685b5b4e9c_t.jpg
)




