18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用] のクチコミ掲示板

2010年12月20日 発売

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]

新AF駆動方式「PZD」や手ブレ補正機構「VC」を備えた高倍率ズームレンズ(ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:74.4x88mm 重量:450g 対応マウント:ニコンFマウント系 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]の価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]の買取価格
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のレビュー
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のクチコミ
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]の画像・動画
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のオークション

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月20日

  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]の価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]の買取価格
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のレビュー
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のクチコミ
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]の画像・動画
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用] のクチコミ掲示板

(1198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]を新規書き込み18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

メーカー保証二年キャンペーン

2012/04/20 06:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120420_527663.html?ref=rss

キャッシュバックのほうが良かった・・・

書込番号:14459962

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/20 06:52(1年以上前)

値段もなかなか下がりませんね。

書込番号:14460004

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/20 08:11(1年以上前)

保証2年といわれても、落下させて傷つけた以外レンズが壊れた経験ないですしTAMRONロゴ入りクリーニングクロスだけではあまり魅力を感じないかも

それに値段もいつになったら5万円をきるんだろう?

書込番号:14460170

ナイスクチコミ!1


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]の満足度5

2012/04/20 09:46(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

それにしても価格下がりませんね〜
私はカタログギフトプレゼントのときに購入できて良かったです!?(笑)

このレンズ、お気軽レンズとしては最高ですね!

書込番号:14460390

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/20 10:46(1年以上前)

オマケも不況を反映してますなぁ・・・

書込番号:14460541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/04/20 12:47(1年以上前)

6万円でも売れるのが、良く分からない。18-250mm使っているひがみです。<(_ _)>

書込番号:14460902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件

2012/04/20 19:52(1年以上前)

ハンパなキャンペーンですね。きっと売れなくて第二弾、第三弾が来る予感がします。
そろそろ値段を下げなきゃ売れない事に気づくべきだな。

書込番号:14462210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のオーナー18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]の満足度5

2012/05/04 00:41(1年以上前)

あちゃー!一か月待ってればクリーニンググロス貰えたんすねー
ショックー
さっそく落として壊れて手術入院中です。退院のさいにクリーニンググロス着けてくれないかなー

書込番号:14518349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]のオーナー18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]の満足度5

2012/05/04 15:56(1年以上前)

価格が下がり始めましたね。私は、楽天市場内のショップ「快適家電 デジタルライフ」で保護フィルター付きの56800円で注文しました。キャンペーンも適用されます。しかし、価格はこれ以上に下がる可能性もありそうです。そうすれば、キャンペーンの価値も出てきそうです。注文した後ですが、少し待てば良かったと思っています。

書込番号:14520488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました

2011/08/17 13:30(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]

クチコミ投稿数:99件

とうとう購入しましたo(^-^)o
○星カメラにて57800円でした。
残念ながらポイントカードは使えず。
まだ室内撮りしかしていませんが、ズームリングが少し硬い気がします。
こんなものなのかな?
自重落下がなさそうな硬さなんですが…
近いうちに試し撮りしてきたいと思います。
質問欄で背中を押してくださった方々、ありがとうございました。

書込番号:13384694

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/17 18:37(1年以上前)

こんにちは。いちろう君さん

ご購入おめでとうございます。
57800円とは随分とお安いお買い物でしたね。羨ましいですよ。

これからもどんどん撮影して使い倒してあげてくださいね。

書込番号:13385577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2011/08/17 18:40(1年以上前)

ありがとうございます。
撮影するのが楽しみです。

書込番号:13385591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/17 18:52(1年以上前)

いちろう君さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

良い写真をたくさんお撮り下さい。

書込番号:13385644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2011/08/17 18:58(1年以上前)

質問のさいは背中押してくださりありがとうございました。

書込番号:13385667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

あらまっ!

2011/03/30 13:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]

クチコミ投稿数:208件


買っちゃおうかと思っていたら・・・

お値段上がっちゃいましたね・・・(苦笑)


もう下がらないのかしら〜〜(-_-)

書込番号:12839286

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/03/30 13:50(1年以上前)

こんにちは。hercules200さん

また値段が下がると思いますよ。
慌てずに待ちましょう。

書込番号:12839314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2011/03/30 14:10(1年以上前)

売る方はこの辺りで勝負したいのでしょうけど。
年度末下落が一段落付いたと現象と推定すれば、次にいつ下がりますか。

書込番号:12839361

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/30 15:47(1年以上前)

キヤノン用はちょつとだけ上がってまだ56700円だけど、ニコン用と同様に59800円まで上がるのかな?

書込番号:12839581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/30 19:49(1年以上前)

長い目で見れば下がると思いますので、気長に待つのもいいと思います。

書込番号:12840337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2011/03/30 22:50(1年以上前)


皆様、素朴な質問にお付き合いありがとうございました。

そーですね・・・
気長に待ってみます。

桜の時期を過ぎてしまいそうですが・・・(^_^;)


書込番号:12841175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/01 22:55(1年以上前)

値段が下がるのを待っていると、その内に新型モデルが出るかもしれませんよ。すると、今後は新型モデルが欲しくなるが、価格が高くて価格が下がるのを待ちの状態になり.....永遠に購入の機会がなかったりして。

書込番号:12848266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信32

お気に入りに追加

標準

ピアゾドライブという

2011/02/16 11:34(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]

駆動モーターのネーミングが大好きです。

書込番号:12663427

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/03/23 20:26(1年以上前)

テレアポテッサーさん、こんばんは。返信ありがとうございます。

レビュー読みました。自分の使用用途には適してる感じです。
自重落下が無いのもグッドです(^O^)
あれ、なんかだらしない感じがして、嫌なんですよね(-_-;)

シグマ17-50もお持ちですか。これも、欲しいレンズリストに入っています。
他に60F2.8、55-300かこのタムロン18-270、ニコン10-24かシグマ10-24。ぼちぼち揃えていきます。

テストの件、急がないので気が向いたらで結構です。ありがとうございます。m(._.)m

書込番号:12814234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2011/03/23 23:38(1年以上前)

なかなか、シゴトレベルで使える安価な優秀レンズを狙ってられますね。 殆ど私の新品購入した優秀レンズです。

書込番号:12815215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2011/03/23 23:46(1年以上前)

ニコンDX10-24以外は、全て新品購入しました。 超広角ズームは、ニコンよりシグマの方がディストーションを消すのが昔からうまいので、シグマ10-20F3.5にしました。 このレンズは逆光にもメチャ強く、ディストーションも超広角ズームとしては、かなり押さえられています。 信頼の1本です。

書込番号:12815245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2011/03/23 23:53(1年以上前)

あまりボケ量を必要とされないスクールアルバム程度の撮影でしたら、シグマ 10-20F3.5 と タムロン 18-270ピエゾドライブ だけで全て可能かと思います。 D7000の感度3200画質は、完全に実用となりますから。

書込番号:12815276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/03/24 11:22(1年以上前)

テレアポテッサーさん、こんにちは。
シゴトレベルで使えるレンズですか。心強い言葉ですね。

今はD7000でニコン16-85mmを使っているので、とりあえず優先順位としては、広角側よりまず望遠側ですかね。

D7000購入前は、室内等暗い所での撮影用途に、明るいレンズを考えていましたが、ISO3200が普通に使えるので、今はボケを活かした撮影目的で明るいレンズも欲しいんですよね。(^_^;)
16-85mmのボケはあまり好みではないので…
F値に関する考え方が少し変わりました。

書込番号:12816391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2011/03/24 12:46(1年以上前)

ニコンDX16-85よりDX18-105の方がアトボケも自然で、肌の描写もしっとり写りますよ。 広角は広角ズームにバトンタッチしますから。

書込番号:12816639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/03/24 14:37(1年以上前)

テレアポテッサーさん、そうなんですよね〜(^_^;)
マイクロフォーサズの14mmを使っていて、もう少し広角があればと思った事が度々あったので、迷った末に、16mmスタートの焦点距離に負けたんですよね〜
(^_^;)
子供の撮影中心で考えるとDX18-105なんですけど、自分の趣味を優先してしまいました。(^^ゞ

ボケを活かした写真は、別のレンズを購入して対応したいと思います。

書込番号:12816948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2011/03/24 15:29(1年以上前)

ボケと発色の美しさでしたら、タムロン70-200F2.8でした。 これもキタムラなんばCITY店受け取り指定にして、65800円でキタムラネットで新品購入した経緯があります。 しかしAF精度に満足が行かず売却しました。 なかなかレンズメーカーの安価なレンズでは、全てに 満足 とは参りません。 このレンズも超音波モーター搭載にして、AFの精度、走りとも進化させて頂きたいものです。 ブレ防止からレンズは故障しますから、私はあまりF2.8レンズに ブレ防止 は搭載して欲しくありません。

書込番号:12817051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2011/03/24 16:33(1年以上前)

D300は発売された1ヶ月以内に新品購入しました。 DX16-85は2回、新品購入した経緯があります。 しかし、最初はアトボケがあまりに汚いから、すぐに売却。 1年後のは、レンズのパワー配置を換えたのか、アトボケは少しマシになった感じでした。 しかし、DX18-105より少しキレがある程度でボケはDX18-105の方が自然。 広角は超広角ズームに任せますから、標準ズームは少しでも望遠側に伸びた方が実用的でした。 1本なら非常に便利に見えるDX16-85という焦点レンジも実際、仕事スナップで使用しますと、どちらの端も中途半端だと気づいてしまいます(大笑)。

書込番号:12817196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/03/24 17:35(1年以上前)

テレアポテッサーさん、ボケと発色の美しさでは、タムロン70-200/F2.8ですか。
このサイズは、ノーマークでした。シグマ30mm/F1.4かニコン60mm/F2.8を考えていたので、視野が広がり参考になります。
m(._.)m

DX16-85の焦点レンジ中途半端でしたか(^_^;)
そうかもしれないですね。後で広角購入したら、被りますからね。
貴重な意見ありがとうございます。


書込番号:12817363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2011/03/24 18:13(1年以上前)

私と同じシッパイをされ、お金をドブに捨てて頂きたくないので、新品購入して使ったことのある 膨大な数 のレンズについては、コメントさせて頂きまーす(笑)。

書込番号:12817484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/03/25 09:46(1年以上前)

テレアポテッサーさん、ありがとうございます。m(._.)m

とりあえずタムロン18-270を検討してみます。近くにあれば、AFスピードの確認も出来るのですが、かろうじてニコンDX55-300がD3100のダブルズームキットとして置いてある位で、タムロン、シグマはまずありません。

ちなみに、ニコンDX55-300と比べて、AFの速度、精度はどうでしょうか。劣るでしょうか。これだけ教えていただけないでしょうか。m(._.)m

書込番号:12819813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2011/03/26 13:31(1年以上前)

きのう、英語しか話してはいけない幼稚園の卒園式で実戦投入しました。 ジャスピンでしたら、18も270mmもわりとシャープさがあります。 ピエゾドライブはニコンDX55-300はよりAFの走りは快適で、ニコンのようなストレスは感じません。 ただジャスピン率はニコンが8割、タムロンは6割の印象で、その中に大きボケが発生したりもします。 趣味写真なら使えるタムロンズームレンズですが、どのレンズも仕事で使えるAF精度がありません。 信頼性ならシグマ18-200 OSの方が、3万円代で新品購入できますから、賢い選択と言えるかもしれません。 新品タムロンを買える6万円がおありでしたら、シグマ18-250 OSの方が、失敗はありません。 私は、3回目のシグマ18-200 OSを新品購入してしまいそうです(笑)。

書込番号:12823908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/03/27 04:19(1年以上前)

テレアポテッサーさん、実戦での使用感と、シグマ18-200 OSのレビューありがとうございます。
大変参考になります。

ピエゾドライブという事で、ニコンDX 55-300同等位を期待していたのですが、ジャスピン率は、やはり落ちてしまうのですね。
小型軽量は大変魅力なので、同等であれば購入の方向で考えましたが、トータルで見たらシグマ18-250 OSを購入するのが、余計な散財をしなくて済む気がします。高倍率ズームは、シグマ18-250 OSを検討したいと思います。

やはり、実際に使用した人の意見は、カタログデータではわからない所がわかって、大変参考になりますね。

ありがとうございました。m(._.)m

書込番号:12826682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2011/03/27 13:58(1年以上前)

ハイ、私もシグマ18-250 OSを再度、新品購入しておけばよかったと、また後悔しています。 ガビーン

書込番号:12827884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2011/03/27 22:04(1年以上前)

ピエゾドライブの18mmの横位置画像の左端に、やや片ボケがあるのが堪えられないのです。 樽型ディストーションがバカデカイのは店頭撮影で確認済みでした。 シグマ18-200 OSや 18-250 OS では、片ボケなど全くありませんでしたから。

書込番号:12829798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/03/29 09:15(1年以上前)

テレアポテッサーさん、おはようございます。

結局、シグマ18-250 OSを発注してしまいました。
(^O^)

まだ、届いていないのですが、楽しみです。後は室内子供撮り用にシグマ30,50mmの単焦点をどちらか1つ買うか、シグマかタムロンの17-50mm/f2.8を買えばとりあえず撮りたい物はカバー出来そうです。

納得のいく買物ができました。ありがとうございました。m(._.)m

書込番号:12834967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2011/03/29 14:54(1年以上前)

正解です。 実はきのう、ピエゾドライブを下取りに出し(36200円)、シグマ18-250 OS に買い替えいたしました。 先にピエゾドライブで撮影したタイル壁と新品購入したシグマの18mmを撮り比べました。 やはり私の記憶は正しく(シグマは一度、新品購入している)樽型ディストーション(歪曲)はシグマの方が遥かに少ないです。 また、横位置画像のセンター、左端、右端の直線もセンターとほとんど変わらない切れ味があります。 最大望遠は270ミリある(シグマと被写体の写る大きさは余り変わらない)タムロンですが、シグマと同じ、くらいか、ややシャープな印象です。 タムロンのブレ防止は、カメラのシャッターボタンの半押しで、ガクンとファイダー画像が揺れるのも安物くさいです。 発売されてから、やや経つシグマですが、後発レンズでも抜くことが出来ない総合性能の高さがあります。 私よりムダのない買い物をされて、おめでとうございます。

書込番号:12835801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2011/03/29 15:09(1年以上前)

タムロン17-50F2.8VCは新品購入しました。 肌の階調と発色のすばらしいレンズです。 しかしD90(2台)、D3100との組み合わせでは、AF精度に満足が得られず、売却し、シグマ17-50F2.8(FLDガラスレンズ搭載)に買い替えをしました。 シグマの方は開放からキレて、アトボケはタムロンと似た感じで普通です。 逆光にも両レンズともに大変、強いです。 ただシグマのFLDガラスレンズを搭載したレンズは肌の階調がパリッとマネキンぽく、画像全体のテンションが張り詰めた硬い感じに写ります。 私はタムロンのやや軟調の写りでシグマのAF精度の高さを切望いたします。 タムロンの写りが、お好きでしたら、次の超音波モーター搭載タイプの17-50F2.8を待たれた方が無難だと思いますよ。 私が失敗しましたから。

書込番号:12835842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2011/03/30 20:58(1年以上前)

テレアポテッサーさん、こんばんは。
ピエゾドライブ、もう売却しちゃったんですね。
(^_^;)
判断が早いですね。

17-50ですが、お気づきの通りタムロンで撮った人物の雰囲気の方が好きですね。(^_^;)
AF精度が劣るようですが、主目的が室内日常スナップなんでまぁ問題無いかと。
でも、今は先立つ物が無いので、3ヶ月位は待ちですが・・・

その間にピエゾ付きで発売されると良いですが、厳しいでしょうかね?

書込番号:12840600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

先日、キタムラで・・・・

2010/12/20 04:48(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]

クチコミ投稿数:6件

先週、17日の木曜日、キタムラのレジの上にこのレンズの箱があるのを見つけました。
「あれ〜、これって今月20日の発売じゃなかったか?」
と聞くと・・・・
店員さん「そうです、20日発売の分ですよ。でも、ROM関連で欠陥があったらしく、タムロンから早速回収とのことで、返品扱いです。20日に間に合うように、新しいのが来ます」
とのことでした。

やっぱり、発売早々の製品には手を出さない方がいいかもね〜

書込番号:12393227

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/12/20 05:11(1年以上前)

キタムラの店員さん
そんなお客さんに見えるような所に放置してはいけません。

書込番号:12393238

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/20 07:21(1年以上前)

初期不良と縁があるのかもしれませんね?

書込番号:12393375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/20 08:01(1年以上前)

人柱様が減りませんように。

書込番号:12393432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/16 10:43(1年以上前)

新製品は発売後3ヶ月は買わないのが、常識ですからね。 購入者に欠陥チェックさせるのが、初期ロットの役割ですから。

書込番号:12663287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スペシャルサイト公開

2010/12/15 23:33(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]

スレ主 御柱さん
クチコミ投稿数:11件

既存のスレに書き込もうとも思いましたが、全スレッドが1と寂しいので立ててみました。

http://www.tamron.co.jp/lineup/b008/index.html
子供の写真をメインに掲載していますね。というか子供の写真しかないかも?
ターゲットは家庭の父母、ということでしょうか。私としては風景の作例も見たいところ。


タムロン初となる定在波型超音波モーター「PZD(Piezo Drive)」が気になりますね。
タムロンの手振れ防止「VC」も他のタムロンレンズと比較しても一切の劣化がない、ということでPZD+VCと非常に魅力的。

純正の18-200 VRと悩んでいる人も多いのでは?

なんにせよ今後の動向が気になるところです。

書込番号:12372986

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/16 09:46(1年以上前)

タムロンのマクロレンズにもVCや超音波モーターを搭載してほしいですね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000183010.K0000150561

書込番号:12374156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/16 12:21(1年以上前)

自分の便利ズームはシグマの18-200DCだけですから、画質がよければこれに乗り換えようと思います。だれか早く検証をおながいします。

書込番号:12374621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2010/12/16 22:54(1年以上前)

スレ主さん こんばんわ

小型軽量オール・イン・ワン!
エントリー機ユーザーにもわかりやすい構成ですね〜
来週キタムラで試したいと思います。。

書込番号:12377216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/12/17 02:30(1年以上前)

>だれか早く検証をおながいします。
と言っても、20日発売ですからねぇ。

書込番号:12378270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/17 11:09(1年以上前)

そうですね。気が早すぎました。
しかしデジカメInfoで”ワンランク上の画質”ということでしたよ。楽しみですね。

書込番号:12379094

ナイスクチコミ!0


ガルカさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/19 03:34(1年以上前)

VCの仕組みがかなり変わってます。
ムービングマグネット方式 → ムービングコイル方式
より高速なVCになってるのかどうか気になるところです。

http://www.tamron.co.jp/lineup/b008/technology/vc.html

書込番号:12388282

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]を新規書き込み18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]
TAMRON

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月20日

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <660

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング