LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]
バックライトにLEDを採用し、レグザエンジンやUSB HDD録画機能を備えた液晶テレビ(19V型)

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年5月16日 22:32 |
![]() |
3 | 2 | 2011年5月14日 15:34 |
![]() |
2 | 4 | 2011年5月13日 20:26 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2011年5月13日 17:01 |
![]() |
16 | 6 | 2011年5月11日 21:38 |
![]() |
11 | 4 | 2011年5月8日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]
はじめまして
今度パソコンでブルーレイディスクを見たいので自作しようと思っています。
そこでHDCP対応モニタを買おうと思うのですが、どうせならテレビで代用できないかなと思いました。このテレビをHDCP対応モニタとして使うことは可能でしょうか。ビデオカードのことも含めてわかる方いたら教えてください。お願いします。
2点

過去の口コミも調べたりしてますか?
19RE1も同型の機器ですから、そちらの口コミも見て下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000183043/SortID=12849916/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104865/SortID=12392800/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104865/SortID=12632897/
19RE1の口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104865/
書込番号:13013346
0点

書いていたらKouji!さんから返信。
まあ、そのまま返信します。
>このテレビをHDCP対応モニタとして使うことは可能でしょうか。
画質に満足出来るのかは何とも言えませんが、使えますよ。
フォント等の視認性を考えれば、Dot by Dotモード必須で、解像度設定は、1360x768にしかなりませんが。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function26.html
あと、取説の準備編P60に接続が、対応解像度等は操作編P100に載っています。
(取説は、メーカーサイトからDownload可能。
>ビデオカードのことも
GeForce系は止めて、AMD(旧ATI)を勧めておきます。
REGZAとGeForce系は、どうも相性?が悪いので。(クチコミ検索で「REGZA EDID」で検索すると・・・)
自分みたいにREGZA 32ZS1+GeForce8600GTで問題無しだし、他にも問題無しの人が多いのですが、×の人の報告は後をたたないので。
HDMI端子付きが音声接続を含めて良いと思うのですが、REGZAだけでなく、他機でも何か不具合事例が出る様な・・・・
あくまでも私の受けている印象ですが。
まあ、HDMI端子付きのGAを購入し、不具合が出る様ならDVI→HDMIケーブルで接続が良いでしょう。
書込番号:13013396
1点

使えることがわかり有り難いです。購入候補にします。ありがとうございました。
書込番号:13016605
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1S(K) [26インチ ブラック]
この26RE1に320GBのI.O.DATA 製HDDを接続・使用していたのですがより大容量のHDDを購入したので
このHDDをPCに接続しましたが、認識してくれません! 原因と対策をお教え願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
0点


ぱぱお?さま、 電光石火の返答に感謝いたします。
やはり同様の内容で困っている人がいることがわかります。
このようなお助けサイトの存在を周辺機器メーカーさらに大きく紹介する必要があります。
書込番号:13007606
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1S(K) [26インチ ブラック]
価格も下がり購入を考えていますが
現在 PC用の汎用モニターアームに取り付けてレグザの22型AV550を見ています
26型も同じピッチ(10×10cm)で背面のねじ穴はあるのでしょうか?
ベットに寝っ転がって見るには最高なので この環境から離れたくありません
レグザのHPを見てもそのサイズ明記されていないので
手持ちの方やご存じな方 教えてください
よろしくお願いします
0点


先日、お店で見たとき縦100mm・横200mmだったように思います。
書込番号:12935334
0点

おととい買って確認できました。
やはり横200mm、縦100mmでした。
ネジ穴はM4です。
書込番号:12942155
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1S(K) [26インチ ブラック]
はじめまして。
これからCATVに加入し、こちらの液晶TVと外付HDD購入を検討しています。
CATV会社は東京ベイネットワークです。
http://www.baynet.ne.jp/index.html
CATV会社のレンタルでHDD内臓チューナーもあるようですが、月々のレンタル料がかかりますので、
REGZA26RE1S+外付HDDで録画できるならそれを希望しています。
通常のアンテナでなく、CATV経由でも外付HDD録画は可能でしょうか?
0点

>通常のアンテナでなく、CATV経由でも外付HDD録画は可能でしょうか?
TVで受信する物以外は録画出来ません。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function09.html
書込番号:13001425
3点

外部機器(CATV)を利用した録画なら三菱か日立のテレビが定番です。
書込番号:13001441
4点

カムイ4649様
CATVの場合、パススルー方式ならREGZAで録画が可能です。
地デジはパススルー方式が多いのですが、BSとCSはパススルーでない場合が多いので
CATV会社に確認が必要です。
ちなみに、WoooのXP05は外部入力の録画に対応している様です。
参考までに、我家は以前CATVに加入してましたが、フレッツテレビのサービスエリアに
入ったのを機に乗り換えました。
フレッツテレビの方がランニングコストは圧倒的に安い上、BS・CSもREGZAで録画が出来ます。
書込番号:13002081
1点

他社TVやNTTのフレッツ等参考に検討させていただきます。
皆様ご親切にありがとうございました。
書込番号:13004309
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]
引き続き同じような質問になりますが、HD1台で録画したものを再生ながら新規に録画することはできるのでしょうか。
説明書にはできないとは書いてありませんし、実際に再生中に予約録画できていました。
書き込み部と読み込み部は別々にあるということなんでしょうか。
基本的なことだと思いますがよろしくお願いします。
2点

マルチタスクっていうんですけど
それが長所って話にもなります
おそらく今お使いのPCでも
例えばネットをしながらWindows Media Playerで音楽をっていうことも
出来てると思うんですが
それとほぼ一緒と考えて
多分差し支えないと思います
要は2つのプログラムを同時に処理しているってことです
書込番号:12991026
2点

HDDの書き込みと読み込みを同時にやるのは、
ネットしながらWMPで再生とは違います。
> 書き込み部と読み込み部は別々にあるということなんでしょうか。
別々の箇所でそれぞれ独立して動いているのか、という事でしょう。
下記を参照してください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6388831.html
書込番号:12991116
0点

またまた早速のレスポンスありがとうございます。
ミエリ2さんのリンクは追っかけ再生のことだと思われますが、
お聞きしたかったのはただ単に録画しながら他のチャンネルが見られるように、
新たな録画をしながら録画済の番組を再生することができるかどうかということです。
現在のアナログDVDレコーダーでは何年も使っていますができなかったと思います。
実際にこのテレビを使用されている方のご意見をいただけませんでしょうか。
書込番号:12991507
1点

人の意見を聞く前に自分で買って持ってるんだから
自分で試せばいいのに
書込番号:12991556
7点

追っかけ再生ではないです。
録画と再生を同時にHDDで行っていることです。
> 実際に再生中に予約録画できていました。
すでに結果は出てるでしょ
> 現在のアナログDVDレコーダーでは何年も使っていますができなかったと思います。
どの機種か解らないので何も言えないです。
書込番号:12991613
1点

説明書に
「録画番組の再生中に録画予約の開始時刻になると、再生が自動的に停止することがあります」(操作編31P)とあったものでお聞きしてみたのですが、再生が止まるだけで録画ができないわけではないようなので特に問題はないのかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:12998371
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]
最近買ってHDを1台接続したのですが、ハブ経由で複数台のHDを接続すると、2つのチャンネルを録画できるのでしょうか。例えば地上波x2、地上波・BS各1、あるいはBSx2。もちろんその録画中にはその2つのチャンネル以外には変えられないという前提です。
テレビの説明書を見ても特に記載がありません。
逆に説明書には4台のHDが接続できると記載されていますが、3つ以上のHDを接続するメリットはあるのでしょうか。
基本的なことだと思いますがよろしくお願いします。
1点

2番組同時録画はできません
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11a/function04.html
>逆に説明書には4台のHDが接続できると記載されていますが、3つ以上のHDを接続するメリットはあるのでしょうか。
録画先を変える という意味では
例えば番組別にHDDを分けてもいいし
見る人によってHDDを分けてもいいでしょう
と考えれば
メリットはないわけではありません
書込番号:12987026
4点

このテレビは2番組同時録画は出来ません。出来るのは東芝のZシリーズです。でもZシリーズに19型はありません。
書込番号:12987050
4点

メリットとしては
1)録画がいっぱいになったときに増設できる。
2TB×4台で8TB(録画先を変える必要はあるが)
2)万年睡眠不足王子さんと同じ番組等による仕分け
3)HDD不具合時の対策
TV自身が壊れればNGだけど
など?
・・・3TBって使えるのかな?
書込番号:12987113
2点

早速のご回答ありがとうございました。
デジタルチューナーが2つあるのでひょっとしたらW録ができるのかなと思ってしまいました。裏録ができるだけということなんですね。
今までDVDレコーダーがアナログしかなかったのでブルーレイレコーダーを買う前に試しに今回このテレビではじめてデジタル録画をしました。19インチとは言えきれいですね。
これからW録のできるレコーダーを買いたいと思います。
書込番号:12987387
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





