REGZA 32H1S [32インチ]
バックライトにCCFLを採用し、レグザエンジンや500GB HDD/USB HDD録画機能を備えた液晶テレビ(32V型)
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年6月10日 12:50 | |
| 0 | 0 | 2011年6月1日 20:49 | |
| 0 | 2 | 2011年5月28日 22:44 | |
| 7 | 6 | 2011年5月8日 23:10 | |
| 0 | 0 | 2011年4月26日 08:10 | |
| 1 | 0 | 2011年3月27日 22:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H1S [32インチ]
6/8に宮崎市内の価格情報として記載いたします(ポイント価格ではありません)
各店舗販売価格 85000〜90000円→ 一声 →交渉価格
花ヶ島 ヤマダ 67800円+5年保証3390円→66800円(5年保証込)
コジマ 67800円+5年保証3390円→64800円(5年保証込)
イオン前 ヤマダ 67800円+5年保証3390円→62800円+5年保証3240円
100萬ボルト 69800円(10年保証込)→67800円(10年保証込)
→63000円(10年保証込/HDDも10年保証)
宮崎市内のデオデオ、ベストは他商品の交渉をした経験から明らかに高め
なので出向いてません(他地域の方が安い)
コジマは54800円のカカク書込み(13095829)を伝えると、ネットが繋がって
いないんですよ〜とおっしゃってました(わざと落としていた!?)
父のTVが急に壊れたため交渉時間が足りませんでしたが、REGZAの内蔵HDD録画に
興味があったのとHDD10年保証が決め手となり100萬ボルトで購入いたしました。
ヤマダは前の週の週末価格の方が安かった様です。
(10%以上現金値引の張り紙が残っていました)
対抗機種にKDL-32CX400を出しましたが、やはり「裏録画できない」という事で
全くの無意味でした。
0点
私の場合、最初にyamadaに行って現金特価で64,800円と出てた所、店員にいくらになります?っと聞いた所、56,800円までだったらイケますと言われ、今度は隣にあるコジマ電気に行きました。
コジマ電気でも現金特価で64,800円と出ていたので、店員に同じ質問をしたところ、61,800円と言われました。
そして、yamadaの価格を提示したら55,800円にまで下がり、5年保障つけるからオマケして?っと最後にダメ押ししたら、54,800円まで下がって交渉成立しました。
書込番号:13113498
0点
ミッキーフレンズさん、こんにちは。
すばらしい交渉価格ですね。
ヤマダでH1Sですよね?って念押しされ聞かれました。
店もH1を売りたかったのとやはり中途半端な時期が…(販売価格が先週より上がっていましたから)
今月末ならボーナス商戦突入でまたまた安くなると思われます。
私はまだまだが交渉術が足りませんね。
ベストの担当が退職したのがかなり痛かったです…
書込番号:13113865
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H1S [32インチ]
本日川崎区のヤマダ電機で購入 ポイント換算すると実際51000円くらい
側のKSは現金特価で64800円?高い 高すぎ(人も全然いなかった)
大田区のコジマさんKS同等?? なんでこんなに違うの?
そろそろモデルチェンジって言ってましたが今欲しかったので購入
レビューはまだありませんがセカンドなのでHDD内臓で十分 寝室用。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H1S [32インチ]
かなりやすいですね!例えば、その価格を違う店舗のヤマダ電気にもっていったら、同額まで頑張ってくれますかね??
今日電気屋をたくさん巡りましたが、その価格はなかったので・・・。
書込番号:13059847
0点
近所にノジマとミスターMAXとPCデポがオープンしたので、田舎にしては激戦区です。
安い店はいくらでもあるでしょうが、在庫はギリギリのようです。
他店は一声54000円でした。
書込番号:13063828
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H1S [32インチ]
>内臓HDDは番組を観ながら、裏番組を録画できますか?
Wチューナーなので、録画中に他チャンネルの視聴をすることは出来ます。
>外付けHDDを足すと、内臓HDDと外付けHDDそれぞれに2番組同時録画できますか?
どんな形であれ、W録は出来ません。
Wチューナーは録画用1つ、視聴用1つとお考えください。
書込番号:12983890
![]()
2点
>内臓HDDは番組を観ながら、裏番組を録画できますか?
2チューナー搭載していますから出来ます。
>外付けHDDを足すと、内臓HDDと外付けHDDそれぞれに2番組同時録画できますか?
2番組同時録画は出来ません。
書込番号:12983911
![]()
3点
>ラジコンヘリさん
>ひろジャさん
早々のご回答ありがとうございました。
とってもよく分かりました。
Wチューナーの意味も知らなかったので勉強になりました。
とっても悩みますが、
これに決めようかなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12983931
0点
morizon様
終了してますが。
ご予算と設置環境にもよりますが、W録画したいなら32ZS1か37ZS1もご検討されては如何
でしょうか?
32H1Sよりは若干高くなりますが、フルスペックハイビジョン+倍速液晶+地デジトリプル
チューナーです。但し、HDDを内蔵していない為、別途外付けHDDを購入する必要があります。
ちなみに、HDD1台でW録画可能です。
ZS1は32インチも37インチもほとんど価格は変わりません。尚、在庫限りなのでもうすぐ
買えなくなります。
書込番号:12985365
2点
>メカタれZさん
予算がそこまでなかったので、
ちゃんとみたことなかったですが、
言われて見てみると、ZS1すごくよさそうですね^^
W録画もできて、2画面分割でみれて、、、楽しそうです。
でもこの価格+HDD買わなきゃいけないのは予算が。。。
よく考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12987625
0点
morizonさん
2チューナーでもレグザZP2などのようにW録できる機種もあります。
しかし、W録中は録画番組以外の視聴はできません。
2チューナーでもW録できる機種とできない機種があるということですね。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp2/recording.html#w_recording_odekake
書込番号:12988225
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H1S [32インチ]
ヤマダ松戸本店で義母の付き添いで行きました
ポイント無しの67500円までの提示まで粘り購入しようとしていたところ、
5年保証が付いて無いと聞いて、買うのを止めさせたら、
店員が慌て、65000円の提示してきたので、義母はそれで良いとのことで購入しました。
5年保証とリサイクル料合わせて71000円代だったと思います。
参考程度に書かせて頂きました。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





