T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]
2.4型液晶やmicroSD/SDHCカードスロットを備えたMP3プレーヤー(4GB・BLACK)

このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年4月28日 22:37 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年4月11日 09:58 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月10日 09:51 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年4月7日 10:22 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月3日 13:09 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月23日 09:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 TS8GMP870 [8GB]
初心者です。お願いします。
ビクターのRD-N1で録音したSDカードで聞く事は、出来ますか?USBリーダー(?)を着けて録音予定です。
宜しくお願いします。
書込番号:14491589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

録音したもののフォーマットさえ正しければ聴くことはできますね。おそらく、PCを介してのファイルトランスファーが良いと思います。SD自体のフォーマットが同じならばそのまま挿せますが。
書込番号:14493973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RD-N1の録音出力はmp3(128kbps)なので大丈夫ですね。カードリーダーをつけて録音は出来ると思います。
書込番号:14496422
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 TS8GMP870 [8GB]
MP4だと、カクカクする現象は私もありましたね。動画の容量は関係ないように思います。FLVならスムーズに再生できると思います。
書込番号:14392921
0点

ありがとうございました。
容量の問題ではないんですね。
いろいろとチャレンジしてみようと思います。
書込番号:14397737
0点

サンプル動画を再生中に横のボタンを押すと動画の詳細データが分かります
そのデータに合わせて変換してやればカクカクとかしないと思いますが。。。
わたしは「FREE YOU TUBE TO IPOD CONVERTER」というのを使ってみました
http://www.dvdvideosoft.com/ 自己責任で導入してください。
私はWindows7-64bitですが使えています。
MP870で好きな動画を外出先で見られてなんか嬉しくなりました。
映画の予告、昔のアニメのop. 、お笑いなんかを入れています。
書込番号:14421325
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 TS8GMP870 [8GB]
メモリーの範囲内であれば制限はないと思います。
書込番号:14417078
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 TS8GMP870 [8GB]
SONYのウォークマン Sシリーズを持っていますが、パソコンが苦手と面倒な性格で、専用のダイレクトコードを購入して録音していましたが、(軽水没の為)修理に出すので、
こちらの、安価な上に、SDカード対応らしき!?とても気になる商品なので、購入したいのですが、ダイレクト録音が可能か否か、是非とも優しく教えて下さい。よろしくお願いいたします。
0点

ライン入力があるので可能です、ステレオミニジャックなのでステレオミニケーブルで接続します。
書込番号:14400569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

口耳の学さん ありがとうございます。
ちなみに、その穴はイヤホン穴とは別のでしょうか。
後、出力側デッキによってラインの形が、Y型かI型かΨ型に変わる感じと把握して、(ラインだけ近所の)ショップの店員さんに聞いたらこんな私でも大丈夫でしょうか。
頑張ります。ありがとうございます。
書込番号:14402705
0点

イヤホンとは別にライン入力があります、出力側の端子が赤白等でも変換するケーブルは家電店で探せば見つかるでしょう。
ステレオミニなら付属ケーブルで接続できます。
書込番号:14403485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 TS8GMP870 [8GB]
MP870を使用していますが、ヘッドフォンが外れたら、自動的に外部スピーカーから音が出る設定になてますが、外部スピーカーから音が出ないようにする設定等あれば御教授頂ければと思います。
0点

ちょっと調べましたが、無理かもしれません。
調べ切れていないかもしれませんので、他の人の返答も参考にして下さい。
書込番号:14253001
0点

そのような設定はないようです。
ボリュームをオフにしてからイヤホンを外してはいかがでしょうか?
書込番号:14332409
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





