T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]
2.4型液晶やmicroSD/SDHCカードスロットを備えたMP3プレーヤー(4GB・BLACK)

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 9 | 2019年2月21日 00:10 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2014年6月24日 18:53 |
![]() |
1 | 2 | 2014年4月21日 20:03 |
![]() |
1 | 2 | 2014年2月3日 18:51 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月29日 18:49 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年1月12日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]
6年前に購入するもイヤホンがやや苦手なのであまり使用してなかったのですがコンポから気ままにcdやラジオの音楽番組を録音して楽しみたいなと思っています。付属のイヤホンは音が軽過ぎる、数年前に購入したVictorのイヤホン(価格二千数百円くらい)で聴いても音に迫力が感じられません。j-pop はいい感じにベースが響いているのもありますが洋楽ロックだとカシャカシャしています。
低音がボンボン響くのが好みです。コンポから192kbpsでダイレクト録音だとイヤホンはあまり関係ないのでしょうか。
おすすめのイヤホンがありましたらアドバイスお願いします。
書込番号:22476475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人間は十人十色と言いますがイヤホン・ヘッドホンはそれこそ千機種千色ですね。同じドライバーが搭載されていてもハウジングの作りによって音が異なりますしドライバーが異なるなら根本から音も違います。
今回、茶毛のケリーさんがお望みだと思われる強烈な低音ならJVCのHA-FX101がお薦めですね。他の音域が埋もれてしまう位の低音が出ます。中高音は最低限確保されていてどうしようもなく篭っていると言う感じでもありません。一度、お聞きになってみて下さい。
書込番号:22477850
1点

DAPを持って家電量販店に行き、聴き比べるのが一番良いです。
個人的には、SONYの重低音タイプが音が柔らかくて好きです。
audio-technicaの重低音タイプも持っていますが、こちらは音が硬めです。
どちらも店頭価格3000円程度の製品です。
※SONYのは処分価格で1500円しなかったと思う。
書込番号:22477927
1点

茶毛のケリーさん
はじめまして、おはようございます。
私も猫猫にゃーごさんと同じく、
お店で色々と試着・試聴されるのが宜しいかと存じます。
一応、これまで使用されていた機種と同じくらいの予算で購入出来るオススメのイヤホンを紹介致します。
↓
[SONY]MDR-XB55
\2,568〜
2017年7月15日 発売
http://s.kakaku.com/item/J0000025001/
>コンポから192kbpsでダイレクト録音だとイヤホンはあまり関係ないのでしょうか。
おそらくMP3形式での録音かと推察します。
イヤホンの装着によって低音の効き具合がまるで違いますので、
ご自身の耳穴に合うイヤーピースが見つかると良いですね。
>j-pop はいい感じにベースが響いているのもありますが洋楽ロックだとカシャカシャしています。
J-POPは比較的にAメロ→Bメロ→サビというように、
メリハリのある構成で曲が進行していくものが多いので、
ベースの抑揚を感じられやすいのだと思います。
そしてご自身にJ-POPサウンドが合っているんだと思います。
書込番号:22478083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。jvcのイヤホンは検索しても多種多様で似た型番名?も多くてわけがわからないのですがリーズナブルで低音の出る具体的な機種のおすすめ助かります。今持ってるのは見た目と値段重視でシンプル(というかそういうイヤホンしか知らなかった)のですがこちらは何やらゴツくて低音出そうですね。家電店で試聴してきたいと思います。
書込番号:22479678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
ドライヤーや炊飯器などは手にとってしつこく仕様を確認してますがオーディオコーナーは敷居が高く試聴なんてとんでもなかったのですがやはり大事ですよね。
SONYに低価格でいいのがあるんですね。試聴してきたいと思います。
書込番号:22479689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sumi_hobbyさん
上の書き込み jvcイヤホン…はsumi_hobbyさん宛になります。スレッドの使い方に慣れてなくて(汗)失礼しました。
書込番号:22479702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>猫猫にゃーごさん
上のドライヤーや炊飯器うんぬんの書き込みは猫猫にゃーごさんへの返信になります。慣れてなくて失礼しました。
書込番号:22479707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Tio Platoさん
Tio PIatoさん はじめまして アドバイスありがとうございます。
リンク助かります。購入慌てずにレビュー読みたいと思います。装着感?確認のためにも試聴が大事なんですね。量販店へ行ってみます。
そしてj-popのベースについて解説ありがとうございます。確かにそうかもしれません。洋楽好きなはずだったのが最近邦楽中心になっています。指摘されて自分の好みに気がつきました(笑)気候の変化ご自愛ください。
書込番号:22479754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こばわ
私への返信だけ(笑)が付いてる〜。
( ^ω^ ) よくあるんですが、気にしないでおこうっと。
笑
sumi_hobbyさんが挙げられているイヤホンは、
女性にはちょっとゴツいかなと感じます。
御自身が試着・試聴して確かめてみて下さいね。
書込番号:22482285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]
専らパソコンで、YouTubeなどから音楽ファイルをFreeYouTubeDownload等で取り込んで聴いているんですが、パソコン画面上の本機のフォルダには取り込んだすべてのファイルが表示されているのに、ファイルによっては本機のディスプレイではファイル名が表示されず、開始ボタンを押しても表記の表示が出て開けないものがあるのは何故でしょうか?
ファイル形式はすべてMP3で、ほかのファイルと特別変わったものとは思えないので、対処方法がわかりません。
どなたかお分かりになる方がおられたら、ご教示いただければ幸いです。
1点

そもそもyoutubeのダウンロードはまずいのでは?
このような掲示板で話す内容ではないと思いますけどね。
書込番号:17661888
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]
未だに容量8GBで停滞してるのはなぜでしょうか?
16GBぐらいのが出る予定はないのでしょうか?
5000円ぐらいで16GBがキツイとしましてもなぜ作らないのかわかりません。
容量が多めの人はマイクロSDカードに対応してるものを買うのでしょうか?
0点

これは、Micro SDカードスロット(メーカー保証16GB、32GBも使える報告あり。)があるからだと思いますよ。
ちなみに32GBを使えば1万円以下で40GB近いプレイヤーができますんで...。
書込番号:17436107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外部のメモリーカードが使えるというのも一理ありますが、
そもそもMP3プレーヤーの市場ってそんなに伸びてないからだと思います。
それほど売れないから、積極的に新製品も投入しないのでしょう。
書込番号:17436565
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]
質問です。購入を検討しています。32gは認識すると皆様のレビューで伺ったのですが、
64gのmicroSDをフォーマット等してご使用されてる方はいらっしゃいますか?
もし使っている方がいらっしゃいましたら使用しているカードや、方法等を教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

他社製品ですが、AK100、AK120(アユート社製/アイリバーサポート)は64GBもフォマットの方法次第で使えるので使える希望はなくはないでしょう。
しかし、使えるとは限らないし、聞いたことがないので最悪SDの購入金額をドブに捨てるくらいの覚悟はないと私はやらない方がいいと思います。
書込番号:17147747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご丁寧どうもありがとうございました。
とても参考になります。
購入し、もし試した際にはここに事後報告させて頂きます。
書込番号:17148218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]
こんにちは。再生出来る動画フォーマットは何でしょうか?デフォルトでAVIが入っていましたので、AVIをコピーし再生を試みましたがNGでした。CravingExplorer等で変換したMP4でも再生NGでした。方言(?)だからNGなのでしょうか?以上、宜しくお願い致します。
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]
ずっと使用していたオーディオプレイヤーが壊れたので
新たにこちらの商品を買いました
今までBeatJamで音楽を管理していたのですが
トランセンドの扱いが全く分かりません
一応HPのマニュアルは読みましたが理解できませんでした…
やはり全て曲の入れ直しをしなければならないのでしょうか
よろしくお願いします
0点

質問の趣旨がよくわかりませんが音楽ファイルの転送方法がわからないのか、ソフトの使い方がわからないのかどちらですか?
この機種で再生できるファイルであればPCに接続して転送すれば再生はできると思いますが。
全ての曲の入れ換えというのは、音楽データをこの機種に移す必要があるかというなら、それは必要です。データがない状態ですから。
音楽ファイルが壊れた機種にしか残っていないようなら、再度音楽ファイルの取り込みは必要だと思います。
書込番号:17064395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





