T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB] のクチコミ掲示板

2010年12月13日 登録

T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]

2.4型液晶やmicroSD/SDHCカードスロットを備えたMP3プレーヤー(4GB・BLACK)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:4GB 再生時間:19時間 インターフェイス:USB2.0 T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]の価格比較
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]のスペック・仕様
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]のレビュー
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]のクチコミ
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]の画像・動画
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]のピックアップリスト
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]のオークション

T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年12月13日

  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]の価格比較
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]のスペック・仕様
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]のレビュー
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]のクチコミ
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]の画像・動画
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]のピックアップリスト
  • T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]のオークション

T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB] のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]」のクチコミ掲示板に
T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]を新規書き込みT.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめイヤホン

2019/02/18 18:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]

クチコミ投稿数:8件

6年前に購入するもイヤホンがやや苦手なのであまり使用してなかったのですがコンポから気ままにcdやラジオの音楽番組を録音して楽しみたいなと思っています。付属のイヤホンは音が軽過ぎる、数年前に購入したVictorのイヤホン(価格二千数百円くらい)で聴いても音に迫力が感じられません。j-pop はいい感じにベースが響いているのもありますが洋楽ロックだとカシャカシャしています。
低音がボンボン響くのが好みです。コンポから192kbpsでダイレクト録音だとイヤホンはあまり関係ないのでしょうか。
おすすめのイヤホンがありましたらアドバイスお願いします。

書込番号:22476475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/02/19 07:36(1年以上前)

人間は十人十色と言いますがイヤホン・ヘッドホンはそれこそ千機種千色ですね。同じドライバーが搭載されていてもハウジングの作りによって音が異なりますしドライバーが異なるなら根本から音も違います。

今回、茶毛のケリーさんがお望みだと思われる強烈な低音ならJVCのHA-FX101がお薦めですね。他の音域が埋もれてしまう位の低音が出ます。中高音は最低限確保されていてどうしようもなく篭っていると言う感じでもありません。一度、お聞きになってみて下さい。

書込番号:22477850

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2019/02/19 08:17(1年以上前)

DAPを持って家電量販店に行き、聴き比べるのが一番良いです。
個人的には、SONYの重低音タイプが音が柔らかくて好きです。
audio-technicaの重低音タイプも持っていますが、こちらは音が硬めです。
どちらも店頭価格3000円程度の製品です。
※SONYのは処分価格で1500円しなかったと思う。

書込番号:22477927

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/02/19 10:05(1年以上前)

茶毛のケリーさん

はじめまして、おはようございます。

私も猫猫にゃーごさんと同じく、
お店で色々と試着・試聴されるのが宜しいかと存じます。

一応、これまで使用されていた機種と同じくらいの予算で購入出来るオススメのイヤホンを紹介致します。

[SONY]MDR-XB55
\2,568〜
2017年7月15日 発売
http://s.kakaku.com/item/J0000025001/

>コンポから192kbpsでダイレクト録音だとイヤホンはあまり関係ないのでしょうか。

おそらくMP3形式での録音かと推察します。
イヤホンの装着によって低音の効き具合がまるで違いますので、
ご自身の耳穴に合うイヤーピースが見つかると良いですね。


>j-pop はいい感じにベースが響いているのもありますが洋楽ロックだとカシャカシャしています。

J-POPは比較的にAメロ→Bメロ→サビというように、
メリハリのある構成で曲が進行していくものが多いので、
ベースの抑揚を感じられやすいのだと思います。
そしてご自身にJ-POPサウンドが合っているんだと思います。

書込番号:22478083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/02/19 22:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。jvcのイヤホンは検索しても多種多様で似た型番名?も多くてわけがわからないのですがリーズナブルで低音の出る具体的な機種のおすすめ助かります。今持ってるのは見た目と値段重視でシンプル(というかそういうイヤホンしか知らなかった)のですがこちらは何やらゴツくて低音出そうですね。家電店で試聴してきたいと思います。

書込番号:22479678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/02/19 22:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ドライヤーや炊飯器などは手にとってしつこく仕様を確認してますがオーディオコーナーは敷居が高く試聴なんてとんでもなかったのですがやはり大事ですよね。
SONYに低価格でいいのがあるんですね。試聴してきたいと思います。

書込番号:22479689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/02/19 22:28(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
上の書き込み jvcイヤホン…はsumi_hobbyさん宛になります。スレッドの使い方に慣れてなくて(汗)失礼しました。

書込番号:22479702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/02/19 22:30(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
上のドライヤーや炊飯器うんぬんの書き込みは猫猫にゃーごさんへの返信になります。慣れてなくて失礼しました。

書込番号:22479707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/02/19 22:44(1年以上前)

>Tio Platoさん
Tio PIatoさん はじめまして アドバイスありがとうございます。

リンク助かります。購入慌てずにレビュー読みたいと思います。装着感?確認のためにも試聴が大事なんですね。量販店へ行ってみます。

そしてj-popのベースについて解説ありがとうございます。確かにそうかもしれません。洋楽好きなはずだったのが最近邦楽中心になっています。指摘されて自分の好みに気がつきました(笑)気候の変化ご自愛ください。

書込番号:22479754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5235件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/02/21 00:10(1年以上前)

SONYさん『MDR-XB55』

お正月に購入したものの開封してなかったよ!笑

参考になれば幸いです。

(*`・ω・)ゞSONYさんの販売工作員ではありまてん。

こばわ

私への返信だけ(笑)が付いてる〜。
( ^ω^ ) よくあるんですが、気にしないでおこうっと。


sumi_hobbyさんが挙げられているイヤホンは、
女性にはちょっとゴツいかなと感じます。
御自身が試着・試聴して確かめてみて下さいね。

書込番号:22482285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

FMがワイドでした!

2015/11/21 08:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]

クチコミ投稿数:2076件 T.sonic MP870 [8GB]の満足度4

もともと国内向けの製品でないため、FMがワイドです。
試験放送のFM補完のAM番組90.5MHzが受信できました。

電車内で聴く、FMワイドの携帯ラジオの購入を考えていましたが、当面はこちらで済みそうです!

書込番号:19337030

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2076件 T.sonic MP870 [8GB]の満足度4

2015/12/09 04:49(1年以上前)

2015年12月7日午後から、在京民放各社がFM補完でのAM番組放送開始。
実際、通勤時のFMでの放送はAMとは比較にならないほど、クリアーな音声。
リチウムバッテリーがダメになるまで本機を使うつもりです。

書込番号:19388605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]

クチコミ投稿数:157件

購入を決めたのですがまた解らないところがあったので教えてください。
microSDHCメモリーカードのスピードクラスです。
同じトランセンド製のmicroSDHCメモリーカードが良いと思って探していましたが
スピードクラスと言うのがあるんですね。

CLASS4とCLASS10
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_ma=238&pdf_Spec101=6&pdf_Spec301=32000&pdf_so=p1

メーカーサイトの製品情報には特に記載はありませんでした。
これは書込転送速度の事ですか?
どちらでもいいのでしょかうか?
だとしたらCLASS10が良いかと思うのですが。
回答お願いします。

書込番号:18388049

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/20 02:31(1年以上前)

>>これは書込転送速度の事ですか?

はい、書き込み速度です。
CLASS4なら4MB/s以上、CLASS10なら10MB/s以上出ます。
読み出し速度ならどちらでも20MB/s以上出るでしょう。

例えば、1曲10MBの音楽を50曲転送する場合は、CLASS4なら125秒以下、CLASS10なら50秒以下の時間がかかります。

書き込み速度が遅いとストレスでイライラするのでCLASS10の製品を選んだ方が良いでしょう。

書込番号:18388054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2015/01/20 02:48(1年以上前)

kokonoe_hさん回答有難うございます。
CLASS10を購入します。

書込番号:18388073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/01/20 03:59(1年以上前)

Class表記は、SDの速度が遅い頃の、表記です。
最低速度表記なので、場合によっては、Class4でも、10MB/秒出ていても、おかしくないです。
SDHCは、32GBまでです。
最大転送速度も、95MB/秒 80MB/秒 45MB/秒 30MB/秒と、色々あります。
まれに、SDカードは、相性があり、認識しない、途中から、データ消失もあります。
製品も、国内向け、並行輸入品があり、保証は違います。
並行輸入品だと、店舗保証しかないものもあります。
安さが、魅力です。

書込番号:18388109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードの容量

2015/01/19 11:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]

クチコミ投稿数:157件

外部メモリ32GBのmicroSDカードでも聞けますか?
かなりの容量が入っているので大丈夫ですか?

書込番号:18385571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/01/19 11:40(1年以上前)

SDHCカード対応だから32GBでファイルフォーマットがMP3、WMA、OGG、FLAC、WAVは使用可能だが、大事なデータは必ずバックアップを取っておく。

書込番号:18385620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/19 11:59(1年以上前)

マイクロSDHC対応とありますから当然32GBまでのSDカードは認識出来て再生可能ですね。下記のリンクから取説のダウンロードが可能ですからSDで検索してみて下さい。
http://jp.transcend-info.com/Support/No-309

それで内蔵メモリ8GBで間に合うかどうかですが、ヒロポン0227さんがどのようなフォーマットで何曲入れるかによって決まるでしょう。1曲5分として概算値になりますが例えばMP3の128Kbpsなら1500曲程度、MP3の192Kbpsなら1000曲程度、MP3の256Kbpsなら800曲程度、WAV(リニアPCM) 44.1K/16bitなら150曲程度ってな具合です。

書込番号:18385664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2015/01/19 12:14(1年以上前)

sumi_hobbyさん回答ありがとうございます。
MP3です。ですが、アニメのラジオCDからmicroSDカードにコピーしたのでラジオ第1回分約30分程になります。
今のところ14GBくらいですが増えることを考えて32GBのmicroSDカードも購入予定です。

PCで聞いていたのですが部屋以外でも聞きたくて持ち運び可能な小型のプレーヤーを探していたところこのプレーヤーを
見つけました。
外部メモリ対応のプレーヤーって結構少ないんですね?
2〜8GB内臓の物しか無く探していたのですが。
しかもこの機種は販売終了のようですね、前から買おうと思っていたので早く買いたいと思います。

書込番号:18385700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2015/01/19 12:27(1年以上前)

Hippo-cratesさん
回答ありがとうございます。
対応出来るとのことで良かったです。

書込番号:18385729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生中に音がたまに止まってしまいます。

2014/11/06 18:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]

スレ主 hassuiさん
クチコミ投稿数:17件

FLACで音楽を取り込んでいるのですが、
再生中にたまに処理落ちのような現象で音が詰まって途切れてしまいます。
これは仕様でしょうか?
WAVとFLACで同社の32GBClass10のSDHCカード(型番:TS32GUSDHC10E)の再生時に確認しました。
音楽自体はPCだと普通に再生できるので、ファイル自体の破損ではないです。
SDカードもスペック通りの速度は出ています。

書込番号:18137506

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/11/06 18:55(1年以上前)

リセットボタン長押しでリセットしてみてはどうですか?
軽い不具合なら直る可能性もあります。
メモリカードではなく、本体メモリに保存したファイルでも同様か試してみると、症状がメモリカードなのか、この機種のものなのか、切り分けができると思います。

説明書16ページ
http://jp.transcend-info.com/files/Manual/TSXGMP870_Japanese_V1.3.pdf

書込番号:18137540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hassuiさん
クチコミ投稿数:17件

2014/11/06 20:25(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。
ファームウェア情報を記載するのを忘れていました。ver1.21.00です。
この現象が起こる事自体不定期なので、とりあえずリセット&ファームウェアアップデート(ver1.22.00)を行い、
内蔵メモリ、MicroSD両方で音楽を再生して様子見し、後日報告したいと思います。

書込番号:18137806

ナイスクチコミ!0


スレ主 hassuiさん
クチコミ投稿数:17件

2014/11/11 20:50(1年以上前)

外部メモリをフォーマットしてアップデートやリセットなどをした結果、
上の現象が無くなっていました。ありがとうございました。

書込番号:18157118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ライン入力での録音についての質問です。

2014/09/23 20:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP870 [8GB]

カセットテープの音楽を音楽データに変えたいのですが、カセットプレーヤーのイヤホンジャックからステレオミニケーブルでMP870のライン入力へ直接接続してきれいに録音が可能でしょうか?
もし可能な場合、録音レベルはカセットプレーヤーのボリュームで調節することになるのでしょうか?

また他のメーカーでもライン入力のある機種はありますか?

ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします!

書込番号:17973348

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/09/23 21:07(1年以上前)

こんにちは

ダイレクト ライン インへCDプレヤーからの例がありますので、アナログのカセットレコーダーからの信号も大丈夫です。
どちらもイアホンジャックのケーブルで接続ください。
音量はカセットのボリュームになります。

書込番号:17973435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/10/04 15:22(1年以上前)

里いもさん、ご返信ありがとうございます。

マイク入力付の機種は見かけるのですが、ライン入力付の機種というのは初めてだったのでとても興味を持ちました。

もしも他メーカー、他機種でライン入力の付いているものをご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:18012868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]」のクチコミ掲示板に
T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]を新規書き込みT.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]
トランセンド

T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年12月13日

T.sonic MP870 TS4GMP870 [4GB]をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング