


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DL003 [2TB SATA600 5900]
こちらの2TのHDDを買いました。
初めUSB外付けでHDDをフォーマットしようとしたところ認識されずorz
次に別のPCに繋げたところこちらでは認識されたので「拡張パーティション」の後、論理ドライブでフォーマットをかけました。
次に先ほどのPCに戻りフォーマットしたHDDへPCにあるデータをコピーしました。800GBで約10時間掛かりました。ちょっと遅いなぁ。
そんな訳で早速CrystalDiskMark使ってスピードチェック。
読み込み・書き込みが30MB/s前後って・・・汗
いろんな情報が飛び交う中、これは低速病じゃないかと思い何から手をつけたら良いのかと途方に暮れてしまいました。故障なんじゃないかと思い早速購入元に連絡をとも思ったのですが、よく調べずにあとで詰まらん凡ミスに気付いても仕方ないのでまずは一通り調べようといろいろフォーマット方法を変えたり、PCのポートを替えて見たりと・・・。
結局改善されずにPCに入れてみれば速くなるんじゃないかと期待を込めて繋ぎこんだところ取り合えず読み込み・書き込みが120MB/s前後になって一安心。(壊れているわけでもなかったのかと)
しかしまだ問題が。
今まで使っていたサブHDDを外付けにすると30MB/s前後しかスピードが出ない。で、いろいろ調べたがどうも今までも気付かなかっただけで、実はこの位で使っていたのかなと言う疑いが出てきました。そしてこの際だからと参考にCドライブのスピードを計ったら40、30MB/sしかでない???
PCが壊れたのかと正直へこみました。
でもよくよく考えて見ると実力がこんなもんなんじゃないかと思っても見たり。
と言うわけ長くなってしまいましたが、5・6年前に買った古いPCだとこんなに低速だったりするんでしょうか?
PCによるかも知れませんが、ありえる話か絶対にあり得ないのか。
書込番号:13108426
1点

結局、USB接続での速度が遅いという話ですか?
USB2.0でなら、30MB/sも出れば、十分です。
書込番号:13108462
4点

何だそうだったのですか・・・。
知らなかったです。汗
まとめると、
内蔵サブHDD:SGの2TB、1TB 120MB/s前後
外付け:SGの2TB、1TB、WDの1TB 30MB/s前後
Cドライブ:30、40MB/sくらい
こうして見るとサブの120MB/s前後が無駄に速い気がしてしまいます。
自分には30、40MB/sでも今は実害がないのかなとも思えなくもないのですが。
書込番号:13108537
0点

C:ドライブの速度計測時の設定を間違えていませんか?
どうせ貼るのなら、そちらの結果を。
書込番号:13108568
0点

すみません。HDDの板でPC本体の話をして。
Cドライブの結果を貼りました。
条件は先ほどのSGの2TBと同じです。
PCは2台あり似たようなスペックですが、結果も似たようなものでした。ですから、これが実力なのかな?と思っているのですが、その反面まさかと言う気もあります。
それと話しがそれて申し訳ありませんが、USBの理論値が480Mb/sとインプットされており、まさか実測30Mb/sくらいとは思いもしませんでした。
書込番号:13108674
0点

測定設定は問題ないようですね。
HDDの型番、PCの構成がわからないことにはなんともですが。
・もともとその速度。
・PIO病。
どちらかと。
とりあえず詳細を。
5年前のノートPCのC:なら、そんなところかとは思いますが。
書込番号:13108743
1点

念のため
Mb/sと MB/sは意味が違いますよ。
bitとByteですので
480Mb÷8=60MBです。
USBHDDではそのくらいでも普通ですよ。
書込番号:13109144
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





