ミニ MINI CROSSOVER (クロスオーバー) のクチコミ掲示板

MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

<
>
ミニ MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー) のクチコミ掲示板

    (932件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル 235件 新規書き込み 新規書き込み
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2011年モデル 219件 新規書き込み 新規書き込み
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)(モデル指定なし) 478件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「MINI CROSSOVER (クロスオーバー)」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)を新規書き込みMINI CROSSOVER (クロスオーバー)をヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    並行車ALL4のスマートリモコン感度が・・

    2014/05/24 19:12(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2011年モデル

    クチコミ投稿数:12件

    ミニクロスオーバーALL4(並行車)に乗っているのですが、
    最近、携帯の800Mhz帯が普及したのか、本当にスマートリモコンの
    感度が悪くなって反応しません。すぐ真横にいても反応しない時が多いです。
    並行車のスマートリモコン周波数が800Mhz帯で、
    携帯電話と干渉しているようです。
    どなたか、対処法があればご教授いただけると助かります。
    1、ドアロック等の車両側のリモコン受信部はどこにあるのでしょうか・
    2、リモコン受信部アンテナの延長は可能でしょうか?
    (実行された方があれば、お教えいただけると助かります)
    3、クロスオーバー対応の社外スマートリモコン?(カーセキュリティ装置)
    があれば教えていただけると助かります。。
    よろしくお願いします。。

    書込番号:17552117

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ6

    返信5

    お気に入りに追加

    解決済
    標準

    初心者 ONEオーナーの方に質問です

    2014/04/23 23:56(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2011年モデル

    クチコミ投稿数:3件

    今、クロスオーバー購入を検討しております。
    理想はクーパーSを選びたいのですが、予算の関係でNGに…。
    そこで、ONEオーナーの方々にご質問です。
    クーパーもしくはクーパーSにしておけば良かった…と思ったのはどのようなケースでしょうか。
    パワー不足、ライトが暗いなど具体的に教えて頂ければ助かります。
    それではよろしくお願い致します。

    書込番号:17443846 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

    2014/04/28 22:02(1年以上前)

    レスがつかないようなので。
    私はS ALL4乗りですが、代車で何度かONEに乗りました。
    ライトはクーパーと一緒ですからONEが暗いということはありません。
    エアコンがマニュアルなので若干不便なのと、肝心のエンジンパワーですが、国産の1300ccクラスと同じぐらいの感じです。
    町乗りであれば必要最低限の加速は得られる感じですし、ストレスに感じるほどの遅さではないです。
    高速道路ではストレスを感じるかもしれませんね。

    あと大きな違いとしては、ホイールが鉄チンなのでこの辺が好み問題になるかと思います。

    書込番号:17459515

    Goodアンサーナイスクチコミ!2


    haremuさん
    クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2011年モデルの満足度5

    2014/05/08 23:12(1年以上前)

    ONEに2年ほど乗っています。
    私も予算の関係でONEになりました。
    クーパーだったら良かったなと思うところですか。
    そうですね、
    エアコンがマニュアルなので少々不便かな。

    私はそもそもパワーとかいらない人だったのでパワー不足等は感じたことないです。
    (というか・・、クーパー以上に乗ったことがないので比べようがない。。)
    あとは、MINIを知らない知人に「ミニクーパーに乗っているんだ」と言われたときに説明に困る
    ぐらいですかね(笑)
    「うん、クーパーではないのだけどね・・」と。

    私の場合、ホイールとクロームライン等が一緒になった一番安いオプション付けました。

    あと、これは完全に主観ですが、
    雑誌、掲示板等見てて思うのですが、私みたいなONEユーザーとクーパーSに乗るユーザーは
    根本的に求めているところが違うのだろうなと思います。
    クーパーSに乗られる方は本当に車が好きという方が多いというか、
    あくまでも私個人の感想ですが。

    私ですか?エンジン音など気にしたこともないです(笑)
    すいません、あまり参考になりませんでしたかね。
    ミニ最高です。

    書込番号:17495170

    Goodアンサーナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:3件

    2014/05/09 21:03(1年以上前)

    お二人ともありがとうございました。
    とても参考になりました。
    やはりoneとクーパーもしくはクーパーSは別物という感じですかね。
    欲しい車と買える車とのバランスを考えて、もう少し悩んでみます。

    書込番号:17498066

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:2件

    2014/05/28 23:53(1年以上前)

    クーパーS乗りです。
    他の方のコメントのように求めているものが違うと思います。
    ちなみにクーパーSは足回りがガチガチでアクセルを踏み込むと加速感があります。
    それでも通常のミニより車重があるのでワンランク走り的には落ちます。
    通常ミニのクーパーでクロスオーバーだとクーパーSの走りの質感だと感じます。

    同じ車なのに乗る人の好みではっきり分かれると思います。
    ・クーパーS…走りにこだわりがある人
    ・クーパー …そこそこ走りにこだわりがあってたまに遠出する人
    ・ONE  …街乗りメインの方や女性の方
    どのタイプもそれぞれ個性があって良いと思います。

    書込番号:17568163

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:3件

    2014/06/10 23:45(1年以上前)

    symあきさん
    お返事ありがとうございました。
    それぞれ個性があるということですね。
    個人的には走り重視なんですが、予算に制限が…( ̄▽ ̄;)
    結局、他の車種になりそうです。
    どうもありがとうございました(^-^)

    書込番号:17613774 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ6

    返信5

    お気に入りに追加

    解決済
    標準

    スポーツボタンについて

    2014/03/11 21:08(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2011年モデル

    クチコミ投稿数:14件 MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2011年モデルの満足度5

    オプション設定のスポーツボタンについて質問です.
    スポーツボタン装着車でスポーツモードをオフに設定した場合,スポーツボタン非装着車と同じパフォーマンス(トルクなど)になるのでしょうか.

    書込番号:17292418

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

    2014/03/12 20:35(1年以上前)

    パワー・トルクはスポーツボタンが有っても無くても、押してても押して無くてもすべて一緒ですよ。
    スポーツボタンを押すと以下が味わえます。
    ・ハンドルが重くなる。
    ・エンジンのレスポンスが良くなる。
    ・MTの場合、マフラー音が変わる(クラッチ踏んでアクセル抜いたときに軽くパンパン鳴る)
    ALL4 MT乗りの私の体験談ですが、他にも違いがあるかも。(ATの場合とかに)

    書込番号:17295875

    Goodアンサーナイスクチコミ!3


    ppicさん
    クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:32件

    2014/03/14 17:48(1年以上前)

    こんにちは2010年式のクーパーMTでは
    スポーツモードだとアクセルを2割くらい(私の足の感覚)踏むと、フルスロットル状態になります。それだけです。
    アクセルに関してはスポーツモード無くても踏めば同じですけど、ステアリングの安定感は高速道路等でいい感じです。

    書込番号:17302522

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

    2014/03/14 18:43(1年以上前)

    R56のAT車でスポーツボタンがついているのに乗っていたのですが、ATの場合、なかなかシフトアップしない気がします。一度間違ってONになってしまいシフトアップしないのであせった経験があります。そういった意味ではスポーツ走行に向いている状態といえるかもしれません。

    でも、歳も歳だしこのような走り方はまずしないのでクロスオーバーに乗り換えて時にはスポーツボタンはつけませんでした。

    書込番号:17302685

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:14件 MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2011年モデルの満足度5

    2014/03/15 00:10(1年以上前)

    ご回答ありがとうございます.

    価格COMをお茶のお供に!さん>
    そうでしたか!このボタンを押して走った時に,随分トルクがあがったように感じましたのでトルクアップしているのかと思っていました.(^_^;)
    レンスポンスが上がったことによるものなんでしょうね.

    ppicさん>
    ステアリングは確かに重くなるので,高速道路では安定しますね.

    晴空のち星空さん>
    なるほど,ATだとそういった状況になるのですね!

    結局のところ,【スポーツモードOFF】=【ボタン非装着車】の関係で宜しいのでしょうかね.

    書込番号:17303914

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:85件 MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2011年モデルの満足度5

    2014/05/02 00:11(1年以上前)

    初めまして
    ペースマンjcwに乗ってます。
    みなさんのおっしゃる通りスポーティになります。
    加えて言うとシフトダウンし易い感じですか…
    当然エンジン回転が通常より上がる為燃費が悪くなります^_^
    でも少しエンジン音が良く感じます。
    燃費を気にして乗る車では無いと思うので、
    スポーツモードでガンガン楽しみましょうよ!

    書込番号:17471227 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    初心者 ご存じな方教えてください♪

    2014/02/25 10:20(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    スレ主 3298ー☆さん
    クチコミ投稿数:1件

    下にもマルチファンクションスイッチの話題がありましたが。
    オーディオの切り替えスイッチを付けたいと思ってます。
    関西で付けてくれるディーラーなどありますでしょうか?
    またオーディオ切り替えスイッチのみとかは可能なんでしょうか?

    ご存知な方アドバイス宜しくお願い致しますm(__)m

    書込番号:17234911 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ2

    返信5

    お気に入りに追加

    解決済
    標準

    運転席前 オドメーター液晶表示

    2014/01/13 11:11(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    クチコミ投稿数:185件

    ディーラーでおそらくコンピューターを更新したせいか、運転席前のオドメーターの液晶表示の項目数が少なくなってしまいました。

    前は左下から右上へ総走行距離、走行距離、任意(外気温など)、ギア位置が表示されていたのですが、今は総走行距離、走行距離、ギア位置のみになり、ちょっと不便になりました。

    今のタイプは初めからこうだと聞きましたが、同じようになってしまった方や詳細をご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。

    書込番号:17066997 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

    2014/01/13 14:18(1年以上前)

    私の場合(ALL4、2012年9月納車)は、はじめから総走行距離、任意(外気温など)、ギア位置です。

    走行距離(給油時に0にリセットできる距離)は任意から選択です。

    コンピュータの更新の有無は不明ですが、1年点検を受けていますが、変化はありません。

    おっしゃるように総走行距離、走行距離、任意(外気温など)、ギア位置の3つが表示できればうれしいす。

    回答になっていませんが現況報告まで。。

    書込番号:17067756

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

    2014/01/13 17:02(1年以上前)

    自分は2012年に購入ですが、やはり同じように変化しました。

    以前はやはり同じで、総走行距離、走行距離、任意(外気温など)、ギア位置(MTだったので、どのような表示か忘れてしまいましたが。)でしたが、2013年に入りリコールに出したら、コンピュータを上書きされ、同じように総走行距離と任意表示だけになりました。

    Dラーに聞いてみましたが、2013年〜の新しいプログラムはそのようになっているようです。

    本に戻せるか聞いていませんが、自分も上書きされた時は、表示が減ってショックでしたね^^;

    書込番号:17068268

    Goodアンサーナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

    2014/01/13 18:27(1年以上前)

    皆さんはMT仕様だったのですね。私はAT車でした。このあたりが表示に違いがあったかもしれませんね。

    それと、リコールがあったのですか?車種の違いがありませんが、私の場合は無かったような。。。

    1年点検に出しているから大丈夫でしょう(自己完結)。

    書込番号:17068581

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

    2014/01/13 18:35(1年以上前)

    すいません、リコールがあったのは、クラブマンです。
    クロスオーバーATもありますが、表示は同じ、総走行距離、任意表示、ギア数の3種類ですね。

    総走行距離、走行距離、任意表示の3種類、ATならギア表示を入れて常時4種類に戻してほしいですね。


    あと、変換名が間違っておりました。「本→元」です。

    書込番号:17068617

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:185件

    2014/01/13 21:43(1年以上前)

    やはりコンピューターの更新のせいみたいですね。

    更新なのに、なぜ退化?するのか…理由がよく分からないですね。

    書込番号:17069472 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ1

    返信2

    お気に入りに追加

    解決済
    標準

    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    クチコミ投稿数:14件

    中古にてCooperS ALL4を購入して困ったことがあります.
    信号待ち等でアイドリングストップ状態になった後,クラッチを踏んで解除した際に,たまにナビ+ETC電源が落ち,再起動します.
    様々検索して調べてみましたが,いろんな方法があってどれが最適な方法が検討がつきません.
    もし,簡単で確実に解決できる方法があればご教授願いたく思います.
    ナビはパイオニアHRV110です.
    また,エンジン掛けた時にしか使用できなくなりますが,アクセサリ電源をシガー電源から取ったら問題ありますでしょうか.

    書込番号:16979838

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

    2013/12/20 23:53(1年以上前)

    エンジンスタートの時には、電力を食いますので一時的にシガーライターの電源が途絶えることは推察できます。
    購入元にそうだんするのがいちばんだとおもいます。

    書込番号:16979973

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

    2013/12/21 20:15(1年以上前)

    > エンジン掛けた時にしか使用できなくなりますが,アクセサリ電源をシガー電源から取ったら問題ありますか?

    スターターに要する電源が大容量の為、瞬間的には電源OFFに近い状態になります。
    が、ナビによっては、電源OFFになっても2秒程度後に電源ONになるなら、そのまま再起動不要なナビが多いと思います。

    で、スレ主さんも、電源OFFにならない回路に繋がっていれば、問題がなくなると期待出来ます。
    但し、車から離れる時は電源OFFになる回路でないと電源流れっぱなしになり、長期間駐車するとバッテリー上がりになります。
    アクセサリー電源がOFFになるなら問題ないと思います。

    私のナビはポータブル式ですがシガー電源(キーがアクセサリーの位置で電源ON)にプラグを差し込んでます。
    エンジン再スタート時にナビの再起動が起きたこと一度も有りません。

    書込番号:16983098

    Goodアンサーナイスクチコミ!1



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「MINI CROSSOVER (クロスオーバー)」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)を新規書き込みMINI CROSSOVER (クロスオーバー)をヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)
    ミニ

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    新車価格:335〜647万円

    中古車価格:25〜488万円

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)をお気に入り製品に追加する <170

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    MINICROSSOVERの中古車 (全2モデル/966物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング

    MINICROSSOVERの中古車 (全2モデル/966物件)