ミニ MINI CROSSOVER (クロスオーバー) のクチコミ掲示板

MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

<
>
ミニ MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー) のクチコミ掲示板

    (239件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル 235件 新規書き込み 新規書き込み
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2011年モデル 219件 新規書き込み 新規書き込み
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)(モデル指定なし) 478件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「MINI CROSSOVER (クロスオーバー)」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)を新規書き込みMINI CROSSOVER (クロスオーバー)をヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※
    36

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ52

    返信24

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル

    スレ主 UW中毒さん
    クチコミ投稿数:6件

    納車時よりビビリ音がひどく油膜も付いておりましたので、ガラスコーティングを行いました。
    ガラス面は非常に満足ですが、雨走行時のワイパーが変わらずビビリ音発生しています。
    カーショップで社外のワイパーに変えようと思いましたが、担当の方でも分からず、
    どうすれば改善されるか悩んでおります。
    改善された方がいらっしゃいましたら、教えてください。

    書込番号:21204681

    ナイスクチコミ!6


    返信する

    この間に4件の返信があります。


    スレ主 UW中毒さん
    クチコミ投稿数:6件

    2017/09/18 18:45(1年以上前)

    ありがとうございます。ネットで見るとまだ出てないみたいですね。

    書込番号:21208803

    ナイスクチコミ!0


    子だねさん
    クチコミ投稿数:26件

    2017/10/02 21:44(1年以上前)

    私のSDALL4もワイパーのビビり音すごいですよ!ウオッシャー液をかけると少しビビり音は無くなりますが、少しするとまた直ぐに音が出ます。良い方法がないか考えてみます。また 解決方法が分かったら教えてください!新車なのにガッカリですね。

    書込番号:21246939

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

    2017/10/02 22:50(1年以上前)

    SEでも、少し不快感を覚える音がしました。
    ただ、慣れていないので記憶が曖昧ですが、、、

    書込番号:21247156 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1件

    2017/10/09 06:46(1年以上前)

    ウチのF60もワイパーのビビリ音でトラブル続いてます。

    ディーラーにてゴム交換、油膜取り、アーム交換を行っても変化なし。
    フロントガラスの交換も視野に入れてディーラーと対応策を協議中です。

    ワイパーに違和感あるというお客の相談が少し増えてきたそうです。

    書込番号:21263538

    ナイスクチコミ!4


    子だねさん
    クチコミ投稿数:26件

    2017/10/11 21:15(1年以上前)

    やはりビビり音は大きいですね!凄く不快です。私もディーラーに聞いて見ようと思います。乗り出し670万も出してこの音はふざけすぎです!

    書込番号:21270550

    ナイスクチコミ!10


    クチコミ投稿数:7件

    2017/10/15 23:28(1年以上前)

    通販の他、ホームセンターやカー用品でも購入できます。

    >UW中毒さん
    その後、解決されましたでしょうか?
    当方、クロスオーバーSEですが、納車間もなく撥水剤を塗布したらビビり音が酷くなりまして、ワイパー使うのが苦痛になりました。

    すぐに、輸入車の撥水用ワイパー替えゴムでは定番の、PIAAシリコート替えゴムを購入、ワイパーブレードを分解してみると、なるほど、適合が無いことか納得…。ワイパーの背中のフィンが一体化しておりました。この段階で、交換は断念です。

    色々調べてみると、Clean & Repelという、アメリカ製の撥水クリーナーがビビり解消に効果的とのことで早速、試したところ、見事に解消しました。

    形成される水滴が小粒なので、大粒の水滴がレンズの様になることもなく視界は良好なので、ワイパーを使うこと自体が減りましたが、塗布後、一ヶ月経っても快適です。1500円前後でお薦めです。

    書込番号:21281627 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!7


    スレ主 UW中毒さん
    クチコミ投稿数:6件

    2017/10/16 09:15(1年以上前)

    今だ、ビビり音は解消されず、近々点検がありますので、その時に対応考えると言われております。
    非常に不愉快で出来る限り使用しないようにしております。
    >くろっぴピッコロさん
    すでに撥水加工とガラスコーティングをしておりますが、そちらの物を使用しても問題ないのでしょうか。
    問題なければ早速購入してみようと思います。

    書込番号:21282192

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:7件

    2017/10/16 11:25(1年以上前)

    納車直後に塗った撥水剤。別にこの製品に問題があるわけではありません。

    純正ワイパーはフィンが一体化しており、適合が無し…。

    Clean & Repelの説明書き

    こんにちは。
    まだ、改善せず…なんですね…。
    あまりにうるさいので、レバー端のインターバルのボタンを押して一回ワイパー動かしてはまた、解除して…の繰り返し。煩わしいですよね。

    撥水剤は、私も、納車直後に自分で塗布しました。油膜も付いていたので、一旦、ガラス用のコンパウンドシートで磨いてから、添付の写真の、フッ素系の高耐久なものを塗りましたが、その直後からのビビり音の嵐…。

    とりあえず何とかしたかったので、Clean & Repelは買ってすぐに、今度はコンパウンドシートで除去せずにそのまま塗ってしまいましたが、最初、しばらくは控えめな音が出たものの、次第に馴染んだのか、音が治まりました。

    ただ、次にClean & Repelの効果が落ちてきたら、一旦、しっかりとコンパウンドで除去してから再塗布してみようと思います。

    塗布された撥水剤は、市販のものですか?それともディーラーで処理してもらったものでしょうか?私の経験からは、今よりは悪くなることは無いと思うので、とりあえずは一度、Clean & Repelを塗ってみてしまうことをお薦めします。

    なお、購入前に、もし可能であれば、Clean & Repelについての口コミ等を見ていただければと思います。ビビり音の解消の記事も多く、私も勇気付けられました。

    少しでも良くなることを期待しております。

    書込番号:21282388 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:7件

    2017/10/16 11:48(1年以上前)

    塗布後、間もない頃の日中の雨の日。

    塗布後、一ヶ月程経った夜間

    夜間の街中

    夜間のサイドミラー

    こんにちは。
    なお、Clean & Repelを塗布した際の撥水の仕方についての補足です。一般的な、低速でも撥水することを売りにした製品は、水滴が大粒になって流れ落ちたり、吹き飛んだりすることが多いですが、Clean & Repelの場合。水滴が小さいままで大きくなる前に流れ落ちます。

    ただ、この小さい水滴が案外、視界の妨げにならずに気に入っています。大粒の水滴の場合、低速で流れ落ちたり吹き飛ばない場合、大きな水滴がレンズの様になって案外視界が悪い気がします。

    ぱっと見は、強力な撥水性という感じがせず、ガラス一面に小粒の水滴が残りますが、あまり気になりませんし、ガラス面に水分が広く残っていることがビビりが発生しにくいとも考えています。大粒の場合、水分が無い部分の面積か相対的に多く、この部分でビビり音が発生するのかと。

    今はフロント以外にサイドやミラー、リアガラスにも全て塗布していますが、個人的には快適です。参考までに、水滴の様子を写した写真を添付します。

    書込番号:21282423 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    スレ主 UW中毒さん
    クチコミ投稿数:6件

    2017/10/16 12:59(1年以上前)

    >くろっぴピッコロさん
    ご丁寧にありがとうございます。
    コーティング、撥水はリボルトという業者にお願いしました。
    解消されるのを祈りながら試してみます。

    書込番号:21282565

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

    2017/10/16 19:52(1年以上前)

    不思議ですが、今、音はおさまってます。
    ウォッシャーも使わずオートでのワイパー使用です。
    報告まで。

    書込番号:21283469 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:7件

    2017/10/17 09:02(1年以上前)

    こんにちは。
    やはり最初はかなりビビり音は発生しておりましたでしょうか?ある程度使うと、ゴムのエッジが馴染んだりするような事もあるのでしょうかね…?

    書込番号:21284691 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:7件

    2017/10/17 09:06(1年以上前)

    >UW中毒さん
    折角、ショップで処理したのであれば勿体無い気もしますが、音が不快でワイパー使えないのも本末転倒ですものね。個人的には、撥水が良すぎて水分がガラス面から少なくなる程、ゴムとガラスが直接擦れて音が出やすいと考えています。

    書込番号:21284702 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

    2017/10/18 17:08(1年以上前)

    >くろっぴピッコロさん
     ”やはり最初はかなりビビり音は発生しておりましたでしょうか?”について
     私の場合は納車日の翌日が小雨でビビり音が発生していたように思います。
     ”そのうちなくなるだろうと”と放置していました。 
     今後はどうなるかは不明ですが、ずぼらが幸いしているかもしれません。
     ガラス面には影響はないと思いますが、一応、CARE ME!は施工しています。


    書込番号:21287996

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 UW中毒さん
    クチコミ投稿数:6件

    2017/10/19 09:49(1年以上前)

    >くろっぴピッコロさん
    昨日、天気が良かったので早速Clean & Repelを使用してみました。
    本日、雨が降っていたのでちょっと楽しみにしておりました。
    結果は、変化なしです。
    撥水は驚くものがございましたが、ビビり音は解消されませんでした。

    様子見ながらClean & Repelで再チャレンジしてみます。

    書込番号:21289797

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:7件

    2017/10/20 09:42(1年以上前)

    >UW中毒さん
    こんにちは。
    Clean & Repelは、私自身の使用経験から、改善に対しての期待値が高く、自信を持ってお薦めできると思っていたのですが、そうでしたか…全く改善せず…でしたか。期待させてしまい申し訳ありません…。

    なお、ひとつだけ気になったのは、Clean & Repel塗塗布後の撥水が凄いという点です。私の場合、Clean & Repelの撥水は、最初に塗布した撥水剤より控え目で、これで大丈夫かな?と思った程です。

    これは単なる推測ですが、ショップで塗布された撥水剤の効きが強すぎて、Clean & Repel塗布後にもその影響が残ってしまっているのではないか?と。
    もしそうであれば、一旦、最初の撥水剤をコンパウンドで完全に除去してからClean & Repelを塗布してみてはどうかと。

    ガラスの油膜や撥水剤を除去するコンパウンドは色々発売されておりますが、それを使ってガラス面をリセットする形です。私は、ガラコのコンパウンドシートを使いました。

    あまり無責任に色々お薦めするのも迷惑かと思いますので、あくまでも参考までに。この車でのワイパーのビビりには私も悩まされましたので、改善されることを期待しております。

    書込番号:21292309 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:7件

    2017/10/20 09:57(1年以上前)

    >UW中毒さん

    こんにちは。

    あともう一つ、私も、Clean & Repelがダメだった場合用に購入だけしましたが、幸いにClean & Repelで満足しているので、まだ使っていないのですが、Soft99から発売されている、ワイパーゴムに塗布するビビり防止剤があります。

    ゴムに浸透させて滑りを良くする製品で、一般的な評価は高そうですが、塗布の仕方によっては、音はしなくなるが、ガラスに拭き残しのスジが入るとか、ややネガティブなコメントも散見はされますが、付属の刷毛で塗布すると厚く塗布され過ぎるのでスジが出来やすいので、不織布等に染み込ませて、薄く均一に塗布すると良さそうですが。

    ただ、ゴム自体に塗布してゴムの表面を改質するのは効果は高そうなので、私も購入してみた次第です。

    メーカーの使い方説明の動画と、他の通販サイトの口コミですが、ご参考までに。

    ↓使い方動画
    https://youtu.be/fsDi2feqsGI

    ↓口コミ
    https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%8899-SOFT99-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%93%E3%83%AA%E6%AD%A2%E3%82%81-20ml-09130/dp/B0036D1JLM


    書込番号:21292333 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデルの満足度5

    2019/04/10 16:28(1年以上前)

    改善されたワイパー出ていますよ
    2018年の6月頃 ビビらないワイパーに交換して頂きました。
    快適になりました。
    解決済ですか?失礼しました。

    書込番号:22592453

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1件

    2019/12/17 13:22(1年以上前)

    すいません、それはどこのメーカーのなんていう名前の商品でしょうか?

    書込番号:23112367

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1件

    2021/04/02 07:18(1年以上前)

    私もディーラーに頼みましたが、改善はするものの根本的には直りませんでした。
    しかし、雪用のワイパーである「MINI純正 スノー ブレード フロント セット(フラットタイプ)(F60)」に替えたら、まったくビビらなくなりました。
    1万4千円くらいしますが、交換の価値はあるとおもいます。

    書込番号:24056065

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    ナビ男くん

    2017/09/10 20:12(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル

    クチコミ投稿数:194件 MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデルのオーナーMINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデルの満足度4

    SD購入を検討していますが、何せオーディオ系が充実してないため色々調べてたら、ナビ男くんというアイテムを知りました。

    ナビ男くんを付けてる方おられましたら、どんなオプションをナビ男くんに付けて、どんな使用感なのか感想をお聞かせ下さい。

    また、このナビ男くんオプションは付けた方がいいなどのお勧めもあったらお願いします。

    書込番号:21185696 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

    2017/09/11 17:35(1年以上前)

    『ナビ男くん』とはナビの販売・出張取付の業者ではないでしょうか?
    もしそうであれば私は2度ほど利用しています。
    見積もりの段階から色々と相談できますし、取付に来た作業員の方も丁寧で問題ありませんでした。
    ナビの価格が通販と比べると少し高いです。
    HPを確認されたらいかがですか?

    書込番号:21187862 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:194件 MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデルのオーナーMINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデルの満足度4

    2017/09/11 17:55(1年以上前)

    >よしm(._.)mさん
    HPは確認してます。
    実際の使用感や、あったら便利と思われるような機能を聞いてるんですが。

    書込番号:21187915 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ5

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    割引額

    2017/08/15 13:52(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    スレ主 Doooooさん
    クチコミ投稿数:85件

    とあるディーラーにて、クーパーDの見積もりをとったところ、
    総額約440万(車体価格393万+オプション)に対して、30万強の値引きを提示されました。

    値引き額としては、高いのでしょうか。低いのでしょうか。
    参考までにご意見いただければと。

    よろしくおねがいします。

    書込番号:21118536

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    Hirame202さん
    クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

    2017/08/15 18:02(1年以上前)

    BMWであれば、時期によって3桁値引き期待できますが、MINIは競合車がないため値引きは厳しいかもしれません。8月ということも考えますと、いいところではないでしょうか。

    書込番号:21119031 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!4




    ナイスクチコミ15

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    ナビについて。

    2017/02/27 12:17(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル

    クチコミ投稿数:19件

    前型車に新しいナビは、取り付け不可能ですかね?前型結構安くなってるので新しいナビつけれたらいいなと、同僚が呟いたのが気になったので。

    書込番号:20695026 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!9


    返信する
    クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

    2017/02/27 12:47(1年以上前)

    「ナビ男くん」か「カナテクス」で検索してみては?

    書込番号:20695115

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

    2017/02/27 16:10(1年以上前)

    17年モデルのナビを前の型に取り付けることは不可能だと思われます。
    サイズ他多数変更されており全くの別物になります。

    もし取り付けできるようでは現行型を購入する人は不満に思うでしょう。

    書込番号:20695546 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!5




    ナイスクチコミ13

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    ミニクロスオーバー新型デビュー!

    2016/10/10 18:54(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    スレ主 MOKA8008さん
    クチコミ投稿数:88件

    日本デビューは来年3月2日
    ミニの日?
    そんな噂がありますが、皆さんどう思いますか?

    書込番号:20283921

    ナイスクチコミ!5


    返信する
    クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

    2016/10/10 21:35(1年以上前)

    まあ年明けてから考えます。

    書込番号:20284516

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

    2016/10/11 08:03(1年以上前)

    >MOKA8008さん

    とあるディーラーさんもそのようなイメージを持っているようでした。
    2回目の車検が来年なので PHV に期待しています。もし EV があれば決まりです。

    書込番号:20285622

    ナイスクチコミ!1


    スレ主 MOKA8008さん
    クチコミ投稿数:88件

    2016/10/11 08:17(1年以上前)

    ありがとうございます
    もう現行クロスオーバーは生産ストップですから、在庫のみの販売です
    早々に発表でしょうかね
    ロサンゼルスモーターショーでデビュー!
    年内予約開始だと思っています
    x1と同じ?
    でも最低地上高は低いでしょうかね
    現行クロスオーバーと同じ最低地上高ならx1ディーゼル4wdを購入しようと思っています

    書込番号:20285648

    ナイスクチコミ!2


    spkchuさん
    クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

    2017/03/12 12:39(1年以上前)

    こんにちは。

    昨日、新型クロスオーバークーパーSD ALL4の契約を済ませました。
    新色のアイランドブルー&ホワイトルーフ。

    契約したディーラーの予約在庫になかったため、他ディーラーの
    予約在庫から譲ってもらいました。現状、輸送中で連休前には
    納車できる見通しです。

    試乗しましたが、現車(先代のクロスオーバークーパーD ALL4)
    と比べ、車内外とも1ランク上の車になったと感じました。エンジン
    の遮音性向上が特に気に入った点です。新型エンジンと遮音材の
    効果なのでしょうね。

    購入条件ですが、当然のごとく本体からの値引きはゼロ。
    下取りに出した現車の下取りで頑張ってもらいました。
    当初提示の査定額から、最終的には約60万円プラスになったので、
    納得して判を押しました。

    各ディーラーが押さえている予約在庫なら、1、2か月で納車できる
    ようですが、本国発注となると4か月かかるそうです。

    以上、ご参考になれば。

    書込番号:20732046

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

    2017/03/18 18:24(1年以上前)

    >spkchuさん

    連休前の納車ですか、、羨ましい限りです。

    私は、PHV の情報待ちです(あの分厚いカタログが無いそうです)。
    現車(S ALL4)の5年目の車検が切れるまでの納車を期待しています(財布が許せばの話ですが)。

    ただ、サイズもそうですがプライスもミニではないです。。

    羨む報告を待ってます。

    書込番号:20748362

    ナイスクチコミ!3




    ナイスクチコミ8

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    スレ主 MOKA8008さん
    クチコミ投稿数:88件

    少々最低地上高が低いのでリフトアップキットがあるのをサイトで見ました
    試乗などした方いませんか?
    感想を聞きたいです

    書込番号:20182292

    ナイスクチコミ!8


    返信する
    komujoyさん
    クチコミ投稿数:5件

    2016/11/11 13:02(1年以上前)

    ま〜マニアックな人の車だね。
    3シリーズと同じディーゼルだってセールスは言ってたけど、ミニはやたら煩い。
    音とか乗り心地とかそんなの関係ねぇって人の車だろうな。

    書込番号:20382530

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「MINI CROSSOVER (クロスオーバー)」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)を新規書き込みMINI CROSSOVER (クロスオーバー)をヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)
    ミニ

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    新車価格:335〜647万円

    中古車価格:25〜499万円

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)をお気に入り製品に追加する <169

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング