ミニ MINI CROSSOVER (クロスオーバー) のクチコミ掲示板

MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

<
>
ミニ MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー) のクチコミ掲示板

    (239件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル 235件 新規書き込み 新規書き込み
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2011年モデル 219件 新規書き込み 新規書き込み
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)(モデル指定なし) 478件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「MINI CROSSOVER (クロスオーバー)」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)を新規書き込みMINI CROSSOVER (クロスオーバー)をヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※
    36

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ21

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル

    クチコミ投稿数:1件

    見積もり書にびっくり

    最近新型MINIクロスオーバー Dを購入したいと思い、 ディーラーさんに見積もりを作成して頂きました。
    2021年5月マイナーチェンジ後のモデルです。 特にオプションなど付けてないので、(シートヒーターくらいかな)この金額はやはりちょっとびっくり??
    最終金額は475万くらい値引き可能と言われ、これ以上の値引きは厳しいという状況です。トータルで24万のお値引きですが... もし今オーダーしたら、実際に納車は12月くらいになりそうです。やっぱりオーダー車は値引き厳しいですかね。。

    見積もり書は添付させていただきます。

    この見積もりは如何でしょうか。やはり高いでしょうか?それとも妥当な金額でしょうか。 ぜひ皆さんのご意見をお伺いしたいです!(関東お住まいです)

    書込番号:24339138 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!15


    返信する
    クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

    2021/09/13 03:38(1年以上前)

    >Tanaka_10111さん
    こんにちは、種類は違いますが同じ欧州車で同価格帯を購入したけど
    こんな物ですよ。

    この車も自分の車もほとんど買う人は指名買い。
    基本的に競合車が無いのでディーラーも強気です。

    自分の場合、車両価格が400万、乗り出しが450万ちょっと。
    値引きは確か10万ぐらいでした。

    2021年5月マイナーチェンジなら尚更渋いでしょうね。
    もし、値引きを引き出すならオプションをもっと付ければ引き出せるでしょうが、
    結局は最終金額が上がるだけだし。

    個人的にはこの手の車で24万値引きなら悪くは無いと思いますけどね。

    書込番号:24339306

    ナイスクチコミ!6




    ナイスクチコミ8

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    Connected の管理者権限?について

    2020/08/25 15:45(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    クチコミ投稿数:2件

    認定中古車で CrossOver を購入したのですが、
    いざ MINI Connected アプリに登録してみたら何も出来ません。(燃料残量が見えるだけ)
    おそらく前オーナーさんが管理者権限のようなものを手放していないのではないかと思うのですが、
    設定のリセットなどは出来るのでしょうか?

    購入したディーラーの担当者が全然知識の無い人で関わりたくないので、こちらで質問させていただきました。

    書込番号:23621553

    ナイスクチコミ!6


    返信する
    クチコミ投稿数:2件

    2020/09/01 20:36(1年以上前)

    本件、自己解決しました。
    これもまたディーラー担当者から教わった方法(Bluetoothで接続)が間違っていました。

    # 教わることがことごとく嘘ばかり。。。
    # レビューで酷評したい。。。

    車両ナビ画面から Connected の MINI メッセージに届いているセキュリティコードを使用して接続することが出来ました。

    書込番号:23635962 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

    2020/09/08 21:55(1年以上前)

    >Bridget_F60さん
     解決されて何よりです。
     当方は2017年式で対象から外れていました。アプリの説明は2013以降で細かい作業は2018以降みたいでしたが全く認識されないとは、、

    書込番号:23650081

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ2

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル

    スレ主 yamasashiさん
    クチコミ投稿数:1件

    MINIでの車線逸脱警告を機能追加に成功された方はいませんでしょう?

    タコメーター内に[>ハ<]のマークがあることから、機能追加できると期待して、BMWの書込を参考にコーディングを実施したところ、インテリジェントセーフティに車線逸脱警告を追加することができましたが、試走行しても[>ハ<]のマークは点灯しませんでした。

    BMWとは異なり、MINI F系のスピードメーター上部には車線逸脱警告のためのスペースはなく、ハンドルにもバイブレーターがないことから、うまく設定できても、役に立たないかもしれないことは承知しております。
    新しい液晶メーターに交換すれば、視覚的に教えてくれないかとも期待しています。

    知見をお持ちの方、教えていただけませんでしょうか?

    書込番号:23617240 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

    2020/08/24 20:57(1年以上前)

    >yamasashiさん

    2017年のSEでコーディングと言うのがわかりませんので紹介していただいた設定項目はありませんが、スピードメータ内に似たようなランプがパーキングブレーキのランプの上にありますがシステムの起動時に点灯しないようなんで今後の対策でしょうか?
    スピードメータを変えてもコンピュータとの接続用の接点などがないかもしれませんね。費用も高価になりそうですし入手や装着が難しそうですね。
    ドライブレコーダーに似たような機能を装備しているものも有るようですので、ご希望の機能の代替案としてもいいかもしれませんね。購入時にディーラーオプションの物にその様な機能がありましたが、一定速度以上でないと検知できないし GPS 利用なんでトンネル内も無理なようです。

    回答にはほど遠い内容ですが、、

    書込番号:23620227

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ5

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    またまたオーディオ関連ですが

    2019/11/15 19:05(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル

    クチコミ投稿数:314件

    F57ミニ後期です。
    MINIってミュージックサーバーのリピート再生機能ってあるんすか?
    全然解らなくて・・・。

    書込番号:23049062

    ナイスクチコミ!3


    返信する
    クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

    2019/11/15 23:14(1年以上前)

    >ポメマニアさん

    こんばんは!
    余計なお世話かもしれませんが、F57ってコンバーチブルですが…

    書込番号:23049510

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

    2019/11/16 14:24(1年以上前)

    >ポメマニアさん
    SE なんで違うかも知れませんが取説(車搭載のナビの画面)を見るとその様な記述はありませんでした。再生関連はランダムぐらいでした。面倒ですが外部音源に頼るぐらいしか思いつきません。後はカスタマーサービスかディーラーさんに相談かな。

    書込番号:23050616 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ2

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    日本で正式発表

    2019/10/02 20:48(1年以上前)


    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    クチコミ投稿数:285件

    やっと国内の改良型JCWが発表されました。

    https://www.webcg.net/articles/-/41613

    12月中旬〜下旬納車予定。楽しみです。

    ところで、お恥ずかしながらドアミラープロジェクターなるものがあることを最近知りました。
    現行のクロスオーバーにもあるのでしょうか?
    ドアについていたカーテシランプもついてるでしょうか?
    ディーラーは何も言ってなかったので。。。

    ご存知のかた、教えていただけると助かります。

    書込番号:22963123

    ナイスクチコミ!2


    返信する
    クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

    2019/10/03 14:15(1年以上前)

    ドアミラープロジェクター?

    カーテシランプ(運転席)

    カーテシランプ(運転の後ろドア)

    >ちょこれなさん
    所有の車種が SE でご検討の車種とは異なるし、おっしゃることも私もよくわかりませんが、
    おそらくと思う写真を掲載します。

    ・ドアミラープロジェクターはドアミラーの下にランプがあってミニのロゴが地面に表示されるものだと思います。
    折りたたんだ状態でも表示されます。以前、時期限定で表示内容を変えるようなキャンペーンがあったように思います。

    ・カーテシランプは何かわからず、ググった結果を判断しました。乗り降りの時の明かりや後ろへの車への注意喚起のためだと思いますが、私の SE では下側に明かりが照らされてました。

    車種やこれからの車ですので、違う可能性はじゅうぶんあるのと、マニュアルにも特別の記述が見つけられませんでしたので
    間違ってたらご容赦ください。

    書込番号:22964597

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ16

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル

    クチコミ投稿数:7件

    走行距離2000km以下ぐらいの中古で検討していますが、ディーゼル車かガソリン車かで悩んでいます。
    街乗り+時々長距離旅行というファミリー使いになりますが、長期的(7年ぐらい)に見て、どちらがお勧めでしょうか?
    ガソリン車は価格が安いがハイオクなのでランニングコスト的に高い、ディーゼル車は軽油で安く燃費もいいということは理解しているのですが、長期的に見ると、ディーゼル車の燃費は落ちるのかな?とか、メンテ代も高いのかな?とか考えてしまい決断できずにいます。実際に乗られている方、自由なご意見をお願い致します。

    書込番号:22962044

    ナイスクチコミ!5


    返信する
    クチコミ投稿数:13986件Goodアンサー獲得:2934件

    2019/10/02 12:36(1年以上前)

    >nonchanparkさん

    コストに関しては、こちらを参考に計算してみたら良いと思います。
    https://bestcarweb.jp/news/70532

    9万キロくらい走るのでないと、ガソリンのほうが有利という結果です。

    書込番号:22962137

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件 MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデルのオーナーMINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデルの満足度5

    2019/10/02 15:40(1年以上前)

    >nonchanparkさん

    実際に所有はしていませんが。。

    年間2,000kmでSとSDで考えた場合

    S(ガソリン) 2,000km÷14km/L×140円/L = 年20,000円
    SD(軽油)  2,000km÷20km/L×110円/L = 年11,000円
    (計算間違えてたらすみません)

    誤差はあるにせよ年1万数千円の差です。
    これが高いかそうではないか人それぞれですが、私でしたらガソリンを選びます。
    もし月2,000kmなら話は別ですが。。

    私は3ドアS→3ドアJCWに乗ってましたが、法定点検時に5ドアSDを代車で借りましたが、
    楽しさが全然違いました。SDは物足りなかったです。

    運転を楽しみたいなら S
    コストや実用性重視なら SD

    と、私は思います。

    書込番号:22962431

    ナイスクチコミ!5


    クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

    2019/10/02 16:16(1年以上前)

    単なる一人言として、ディーゼル車は30年ぐらい前のパジェロを所有しただけですが、今でも、ディーゼルの燃料は寒冷地用があるんでしょうか?
    あるとしたらスキーなんかの時は気をつける必要が有るかも。

    書込番号:22962480 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:27190件Goodアンサー獲得:3022件

    2019/10/03 10:55(1年以上前)

    DIESEL買うかどうかの基準は年間走行距離多いかどうか

    短距離走行多いユーザーには最近の直噴DIESELでは煤が貯まって良くない(マツダの例など)

    トルク感が良いから、と言っても使うにはそれなりに気を使います

    2000年以前の中古DIESEL車は気軽に使えたんですけどね(しかも中古だと安い)

    書込番号:22964218 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:7件

    2019/10/03 11:47(1年以上前)

    皆さんご回答ありがとうございます。
    補足しますと、年間走行距離は約8000kmです。
    走りの楽しさも求めたいですが、7年〜9年ぐらいは乗りたいと思っているので、頭の中ではディーゼル車に傾いてはいますが、買い物程度のちょい乗り+時々高速使った旅行といった使い方でディーゼルの煤問題や、メンテ費等がガソリン車と比べてどうかなぁと思ってる次第です。

    書込番号:22964309

    ナイスクチコミ!3



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「MINI CROSSOVER (クロスオーバー)」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)を新規書き込みMINI CROSSOVER (クロスオーバー)をヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)
    ミニ

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)

    新車価格:335〜647万円

    中古車価格:25〜499万円

    MINI CROSSOVER (クロスオーバー)をお気に入り製品に追加する <169

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    MINICROSSOVERの中古車 (全2モデル/968物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング

    MINICROSSOVERの中古車 (全2モデル/968物件)