MINI CROSSOVER (クロスオーバー)の新車
新車価格: 335〜647 万円 2017年2月23日発売〜2024年4月販売終了
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル | 235件 | ![]() ![]() |
MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2011年モデル | 219件 | ![]() ![]() |
MINI CROSSOVER (クロスオーバー)(モデル指定なし) | 478件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 2 | 2020年9月30日 11:02 |
![]() |
8 | 4 | 2020年9月17日 09:42 |
![]() |
8 | 2 | 2020年9月8日 21:55 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2020年8月24日 20:57 |
![]() |
16 | 10 | 2020年8月17日 14:20 |
![]() |
3 | 4 | 2020年5月29日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル
妻が12年乗った愛車フィット。来年2月の車検を前に乗り換えることに。16万キロも走ってくれたので感謝。
今まで30年以上、私の車が我が家のファーストカー、妻のは通勤&お買い物のセカンドカー、という位置づけで来たので、今回も新型フィット・ハイブリッドが一番の候補だったのですが。。。
ちょっとした気分のいたずらでMINIディーラーへ立ち寄ってみたのがきっかけで。
9月中の登録ならば、間もなくMCされるクロスオーバー(もちろん在庫車)がすごくお値打ちになるとのこと。
とはいえ、提示された価格はフィットとは雲泥の差。うちのファーストカーよりも高額。
全くその気がなかった、と妻は言いますが、ディーラーマンの誘いでクーパーD All4に試乗。ほんの数キロ走る間にすっかり心を奪われていました。
今回は私は一切ハンドルを握らなかったのですが、助手席でも感じる強いトルク感とディーゼルとは思えない室内の静粛性。これには正直驚きました。
愛車フィットも、本来なら廃車・・・なのですが、下取りとして高価で買い取ってもらえることも相まって、かなりお値打ちに新車の契約となりました。
次回、私が乗り換える車がセカンドカーとなることが、この時点で確定。。。(笑)
・・・とはいえ、夫婦そろって10月の納車が楽しみでなりません。
長く付き合っていけたらいいなぁ〜
24点

車検、修理に備えて貯金が必要、中身はBMWです。
書込番号:23695884
6点

>NSR750Rさん
そうですよね!
購入決断前にいろいろ情報集めた上での決断でした。
(私のクルマの次期候補のひとつががBMW 218d Xだというのは妻には秘密です 笑)
書込番号:23696274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)
ガソリン車の記事がほとんど出てこなくて困っています。
ディーラーでもディーゼルかJCWしか試乗車がないようで、、、
クーパーかワン(バッキンガム)を検討していますが、どなたか意見いただけませんか?
試乗なしで購入するのも怖いので。
マツダ3やCX-30、レクサスUX、アウディQ3、ティグアン、T-ROCなどと比較検討中ですが、一度MINIを所有してみたいとも思っています(これはMINIじゃないと仰る方も多いでしょうが、、)。
1点

https://secure-pv4.mini.jp/mini/jsf/request4/jp/testdrive/index.jsf
miniの公式から試乗申し込みしましたかね?
自宅への試乗車配送も相談に乗りますってかいてありますけど。
とりあえず申し込んで相談してみたらいいんじゃないでしょうかね。
書込番号:23658727
4点

クロスオーバーじゃない素のミニ(5ドアやクラブマン含む)にも乗ってみたら?
近所のミニディーラーでは合致する仕様がない場合、エンジンは同じと別車種乗せくれます。
大袈裟に言えば昔のクロカン車(サーフ)なんて2L100馬力未満のガソリンエンジンで走らせてましたので、それに比べりゃ今どきの車で不満になるような事はありません。
他人の感覚を文章のみで理解するよりは、様々な経験を組み合わせ自分で感じた方が確実です。
書込番号:23659452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sphinx roseさん
じゅりえ〜ったさんも仰る通り、クラブマン、3ドア/5ドアで試乗されると良いと思います。
ガソリン車はトランスミッションがDCT(除くJCW )ですので、是非乗り比べてください。
3ドア/5ドアはクロスオーバーより250kg程度軽いので、その点はご注意を。
書込番号:23660811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヶ・ョンホンさん
>じゅりえ〜ったさん
>MIFさん
皆様、アドバイスいただきありがとうございました。
返信遅れまして大変申し訳ございません。
結局、良い条件を提示されたため試乗できないままクーパーSに決まりそうです。
お世話になりました。
書込番号:23668069
0点



自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)
認定中古車で CrossOver を購入したのですが、
いざ MINI Connected アプリに登録してみたら何も出来ません。(燃料残量が見えるだけ)
おそらく前オーナーさんが管理者権限のようなものを手放していないのではないかと思うのですが、
設定のリセットなどは出来るのでしょうか?
購入したディーラーの担当者が全然知識の無い人で関わりたくないので、こちらで質問させていただきました。
6点

本件、自己解決しました。
これもまたディーラー担当者から教わった方法(Bluetoothで接続)が間違っていました。
# 教わることがことごとく嘘ばかり。。。
# レビューで酷評したい。。。
車両ナビ画面から Connected の MINI メッセージに届いているセキュリティコードを使用して接続することが出来ました。
書込番号:23635962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Bridget_F60さん
解決されて何よりです。
当方は2017年式で対象から外れていました。アプリの説明は2013以降で細かい作業は2018以降みたいでしたが全く認識されないとは、、
書込番号:23650081
0点



自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル
MINIでの車線逸脱警告を機能追加に成功された方はいませんでしょう?
タコメーター内に[>ハ<]のマークがあることから、機能追加できると期待して、BMWの書込を参考にコーディングを実施したところ、インテリジェントセーフティに車線逸脱警告を追加することができましたが、試走行しても[>ハ<]のマークは点灯しませんでした。
BMWとは異なり、MINI F系のスピードメーター上部には車線逸脱警告のためのスペースはなく、ハンドルにもバイブレーターがないことから、うまく設定できても、役に立たないかもしれないことは承知しております。
新しい液晶メーターに交換すれば、視覚的に教えてくれないかとも期待しています。
知見をお持ちの方、教えていただけませんでしょうか?
書込番号:23617240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yamasashiさん
2017年のSEでコーディングと言うのがわかりませんので紹介していただいた設定項目はありませんが、スピードメータ内に似たようなランプがパーキングブレーキのランプの上にありますがシステムの起動時に点灯しないようなんで今後の対策でしょうか?
スピードメータを変えてもコンピュータとの接続用の接点などがないかもしれませんね。費用も高価になりそうですし入手や装着が難しそうですね。
ドライブレコーダーに似たような機能を装備しているものも有るようですので、ご希望の機能の代替案としてもいいかもしれませんね。購入時にディーラーオプションの物にその様な機能がありましたが、一定速度以上でないと検知できないし GPS 利用なんでトンネル内も無理なようです。
回答にはほど遠い内容ですが、、
書込番号:23620227
1点



自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー) 2017年モデル
こんばんは。
MINIクロスオーバーF60を購入して3か月になります。
購入時にディーラーにて純正コーティングCareMe!を施工してもらいました。デポジットには気をつけていたのですが、カンカン照りの日に隣人が撒いた水道水がルーフに飛散したらしく、そのままデポジットになりましたw
この純正コーティングを剥がす事なく使用できるデポジット除去剤をご存知の方おられましたらご教示下さいm(__)m
書込番号:23595946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

E52エルさん
それなら下記のソフト99のコーティング施工車リフレッシュクリーナーは如何でしょうか。
https://www.soft99.co.jp/products/detail/00251/
下記がコーティング施工車リフレッシュクリーナーのパーツレビュー(評価)です。
https://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=1487017
書込番号:23595990
1点

>E52エルさん
こんばんは。
PCSさんのイオンデポジット除去剤はどうでしょうか。
https://www.pcs-net.jp/product/4
友達の間では評判が良いです。
(自身で施工した経験はありません)
スーパーアルテッツァさんがご紹介されているものでも良いかもしれませんが、
結構前からある商品で定番といえる気がするので、候補に挙げました。
少々割高感があるかもしれません。
書込番号:23596030
1点

ソフト99使っているっすがちゃんと拭いたつもりでも、気をつけないと拭き残しがあるっす。
今の時期は日中はムラになるので無理だし、夜でも地獄の蒸し風呂で大汗っす。
オイラはサウナ行ったつもりでやったっす。
書込番号:23596069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>E52エルさん
REBOOTで検索されてみてください
一番簡単にミネラルデポジットを除去できるケミカルだと思います
使用は早朝か屋根のある場所にしましょう
書込番号:23596095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに、REBOOTは良いかも。
GANBASSさんの製品は、洗車マニアの方のブログなんかでよく目にしますね。
https://ganbass.net/?pid=61417591
書込番号:23596113
3点

>スーパーアルテッツァさん
>やっぱり生がいいさん
>でそでそさん
>@starさん
皆さま、本当にありがとうございますm(__)m
教えて頂いた商品をこれからじっくり検索してみたいと思います。
ついでにもう一つお伺い致します。
おそらくMINIの純正コーティングはガラスではなくポリマーだと思うのですが、ガラスコーティングなら使えるけどポリマー系は使えない、みたいな事もあり得ますでしょうか??
書込番号:23596201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>E52エルさん
ポリマー系コーティングを傷めずイオンデポジットを除去ふるのですか
ちよっと難易度高いかもしれないです
プロに相談されてみてはどうですか?
もしくはリセットかけるつもりでREBOOTで試すか
書込番号:23596401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーん。。。。。。
中性洗剤で落ちそうだけど。。。。。。 クエン酸溶液ですすぎをすればいいような気がしますが、コートのダメージがあるのなら、雨って結構酸性だったりするんで、傷むのでしょうか?
書込番号:23597451
0点

>E52エルさん
このコートのOEMがCareme!らしいので
こちらのオンラインショップからクリーナーを
購入されると良いと思います。
http://permagard.co.jp/
書込番号:23598418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スットコすざん7さん
>ハタ坊@30代さん
>@starさん
コメントありがとうございます。皆さまからお伺いした商品について、今度ディーラーに行くと時に確認してみたいと思います!使用の可否がわかりましたら書き込ませて頂きますm(__)m
書込番号:23605371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ミニ > MINI CROSSOVER (クロスオーバー)
価格ドットコムのグレード諸元表では2020 年5月2日マイナーチェンジとなっておりますが現行のタイプですと、
全車速のACC、レーンキープアシスト、ブラインドスポットモニター等はついておりますでしょうか。
書込番号:23424573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マイナーチェンジの情報など何一つ聞いてないですね。。
本当にマイナーチェンジしたんでしょうか。。。
ディーラーに聞いてみるのが確実ですね。
書込番号:23424660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気になって調べましたが。。。。
ディーゼルの値段が若干安くなったくらいで、何も変わってないようですね。
マイナーチェンジではありませんね。
書込番号:23426163
1点

ディーラーに確認したところ
これまでマイチェンは一度も行われていないようでした。
ネット記事に今年度末にマイチェンするとの記事がありましたのでそこで色々便利な機能がついてくれたらありがたいです。
書込番号:23429803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>またりするさん
メルマガによれば秋に動きがあるようですね。
登録してみるのもいいかも。
書込番号:23433603
0点


MINICROSSOVERの中古車 (全2モデル/951物件)
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 157.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.7万km
-
MINI クーパーS クロスオーバー クリスタルシルバーメタリック 5人乗り ツートン車 社外ナビ・TV・バックカメラ パドルシフト 17インチAW キーレス ETC
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 144.6万円
- 車両価格
- 135.8万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 225.9万円
- 車両価格
- 211.1万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.3万km
-
MINI クーパーD クロスオーバー ペッパーパッケージ アダプティブクルーズ 電動リアゲート 前席シートヒーター LEDヘッドライト 純正17インチアルミ バックカメラ Bluetooth 禁煙車
- 支払総額
- 245.0万円
- 車両価格
- 229.2万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜623万円
-
45〜742万円
-
25〜637万円
-
16〜641万円
-
18〜659万円
-
48〜439万円
-
44〜425万円
-
179〜644万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 157.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
-
MINI クーパーS クロスオーバー クリスタルシルバーメタリック 5人乗り ツートン車 社外ナビ・TV・バックカメラ パドルシフト 17インチAW キーレス ETC
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 144.6万円
- 車両価格
- 135.8万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 225.9万円
- 車両価格
- 211.1万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
MINI クーパーD クロスオーバー ペッパーパッケージ アダプティブクルーズ 電動リアゲート 前席シートヒーター LEDヘッドライト 純正17インチアルミ バックカメラ Bluetooth 禁煙車
- 支払総額
- 245.0万円
- 車両価格
- 229.2万円
- 諸費用
- 15.8万円