Wireless Desktop MK710 [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 1月14日 発売

Wireless Desktop MK710 [ブラック]

電池寿命最大3年間を実現したワイヤレスキーボード&マウスセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語110 キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB キーストローク:3.2mm Wireless Desktop MK710 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]の価格比較
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のスペック・仕様
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のレビュー
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のクチコミ
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]の画像・動画
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のピックアップリスト
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のオークション

Wireless Desktop MK710 [ブラック]ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月14日

  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]の価格比較
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のスペック・仕様
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のレビュー
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のクチコミ
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]の画像・動画
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のピックアップリスト
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

Wireless Desktop MK710 [ブラック] のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Desktop MK710 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Wireless Desktop MK710 [ブラック]を新規書き込みWireless Desktop MK710 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MK710tとの違いについて

2013/08/31 11:42(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

スレ主 TAK's.さん
クチコミ投稿数:4件

8/2にMK710tというのが新しく発売になっているようですが、本製品との違いをご存知のかたはいらっしゃいますでしょうか?
ざっと確認しただけでは違いを見つけることができなかったので、教えていただけますと幸いです。

書込番号:16527763

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/08/31 12:45(1年以上前)

たぶん、パッケージが変わっただけでは?

書込番号:16527991

ナイスクチコミ!0


rippin-kさん
クチコミ投稿数:17件

2013/09/02 22:36(1年以上前)

一応後継機扱いなんでしょうが、一気に値段が上がってますね。
単に販売価格を引き上げるための戦略的な超マイナーチェンジ?

それにしても、こちらの機種まで上がってるのは在庫切れによる現象でしょうか?

書込番号:16538010

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK's.さん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/02 22:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり、パッケージが変わっただけっぽいですね。
それで値上げとは・・・
一昔前と比較するとだいぶ値上がりしてましたが、本製品を購入しました。
製品としてはいいものなので、今までが安すぎたと納得しています。

書込番号:16538079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

高速ホイール変換ボタンの不具合

2012/08/23 13:56(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

スレ主 daigoliさん
クチコミ投稿数:5件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度1

おととし購入したM705のホイールの感度がややおかしくなってきたため、同機種マウスをセットで販売しているMK710を一昨日Amazonで購入しました。

しかし上記のとおり高速ホイール変換ボタンを押すと現在使っているM705と比べ新しいM705は非常に頼りない感触で「カチッ」と反応。
さらに2回目以降はボタンを押しても物理的にボタンが反応してくれないことが多く、ホイール変換しないことが多いためAmazonに交換を依頼、本日届きました。

すると交換したMK710のマウスも高速ホイール変換ボタンを押すと同じように頼りない感触、さらに今度は完全にボタンが戻らなくなり、物理的に反応しなくなりました。

1度ならず、2度までも・・・。これがMK710における新しいM705の仕様なのでしょうか。
現在使用されている方の感想を聞かせてください。

書込番号:14971295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度5

2012/08/24 00:01(1年以上前)

自分も2年程M705を使用していて、新たにMK710を購入した者ですが、高速ホイールの
切替ボタンは特に前のM705と比べても違和感なく正常に使えていますよ。

ちなみに自分も不良品に当たり、一度交換してもらいました。
(マウスのステルスボタンが度々反応しなかった)

そして交換されたマウスは問題ありませんでしたが、今度はキーボードの文字が一部
剥がれており、もう一度交換してもらおうか迷いましたが、機能的には問題がないし
再び不良品だったら困るので我慢する事にしました。

やはり機能的に問題があり、妥協出来ない場合は面倒ですがもう一度交換してもらう
べきだと思います。

書込番号:14973422

ナイスクチコミ!0


スレ主 daigoliさん
クチコミ投稿数:5件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度1

2012/08/31 18:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
Amazonさんからは交換をお願いしたのですが手違いで返金されてしまいました。

EC-currentさんで再度購入し、また同様の不具合。
これで3台目です。

不具合を詳しく申し上げると「高速ホイール」→「通常ホイール」へ変換しようとボタンを押してもボタンが物理的にへこんだままで反応しないのです。
ホイールを回したり押したりすると、「カチッ」とへこみが少し戻って、変換可能となります。

「通常ホイール」→「高速ホイール」への変換ボタンの不具合はないのですが
「高速ホイール」→「通常ホイール」へ変換しようとボタンを押すと必ず上記不具合が出現します。

ロジクールに直接電話したところ「不具合と思いますが3台とも同様であれば仕様と思います」と返答。

こんなどうしようもない変換ボタンで「仕様」とは。
困ってしまいました。

書込番号:15004176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度5

2012/09/01 09:23(1年以上前)

自分は前述のとおり一度交換してもらっていますが、前のマウスも現在使用のマウスも、オマケに
2年前のM705もそのような症状はなかったので、三度目の不具合とはちょっと驚きです。

ところでロジクールに問い合わせた際、以前使われていたM705と比べて明らかに異なるという事を
伝えましたか?M705のユーザーなのですから、それと比べない手はありませんよ。自分なら電話越しに
旧M705と新M705を交互にカチカチ鳴らして違いを伝えるぐらいの事をすると思います。

決してその症状はMK710の仕様ではありません。自分のマウスは切替ボタンをカチカチカチカチと連続して
押す事が可能です。ロジクールのサポートは最高なので、伝え方次第でなんとかなると思います。

書込番号:15006643

ナイスクチコミ!0


スレ主 daigoliさん
クチコミ投稿数:5件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度1

2012/09/01 11:15(1年以上前)

もちろん前M705ユーザーであることをお伝えしました。
「不具合と思えますが3回とも同様の症状があり、以前のM705とはマイナーチェンジをしているのでこれが仕様です」と驚くべき返答。

高速変換ホイールボタンを指先で引っ掛けて軽く引っ張るとボタンが正常位置にもどり、何とかつかえている状態でした。
さらに本日使ってみると通常ホイールでのページ移動が遅くなっている…。

交換、購入含めて3回目なのにもう最低です。

書込番号:15007105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度5

2012/09/01 21:36(1年以上前)

>もちろん前M705ユーザーであることをお伝えしました。

そうでしたか…3回同様の不具合があるからといって、それを仕様と決めつけるのは
物理的な不具合に対して少し強引な気がします。しかし「不具合と思えますが」と
言っているのであれば、それを証明させれば良いのではないでしょうか。

自分なら最後の手段として、こちらの掲示板にある動画投稿やYouTube等にて
正常な旧M705とボタン戻りが悪い新M705の「分かりやすい違い」をアップします。
その後、ロジクールサポートにメールで問い合わせをし、丁寧な説明と動画のURLを
伝えて相手の出方を待ちますね。

そこまでするのか、それとも妥協して使い続けるのかはスレ主さん次第ですね。

書込番号:15009570

ナイスクチコミ!0


スレ主 daigoliさん
クチコミ投稿数:5件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度1

2012/09/08 09:32(1年以上前)

4台目の交換もやはりだめでした。

Logicoolに再度相談、電話口で高速ホイール変換ボタンを押してもが反応してくれないことを実際にボタンを押してアピール。

スムーズに交換していただける運びになりました。

9月7日到着。ボタンを2回以上押すと、高速ホイール状態でボタンが反応しなくなります。
ホイールをいじったり、ボタンを軽く引っ張る操作をするとようやく元に戻ります。
しかしボタンを押すと再び高速ホイール状態でボタンが反応しなくなる。
4度目の同様の欠陥です。

もはや自分が悪いような気さえしてきます。

あるいは欠陥品が製造されているのか。

購入してから約1週間たつので返金も期待できません。

書込番号:15036673

ナイスクチコミ!0


スレ主 daigoliさん
クチコミ投稿数:5件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度1

2012/09/10 11:23(1年以上前)

再生する高速ホイールボタンの不具合

その他
高速ホイールボタンの不具合

3,4台目のM705マウス、高速ホイール変換ボタン不具合を動画でアップします。

ボタンの物理的な反応が悪く、連続してホイールのモードが変わらないため4回目の商品の交換をしました。
すべての商品で連続してボタンを押せず高速ホイール状態→通常ホイール状態に変換されなくなります。

3台目マウス
@8秒近辺:高速ホイール状態でボタンを押しても高速ホイールのままです。
A10秒近辺:ボタンが戻るように引っ張る操作をしてようやく押せるようになります。
B18秒近辺:通常ホイール状態で2回ボタンを押しても高速ホイール状態です。正常なら2回押せば通常ホイール→高速ホイール→通常ホイールになるはずです。

4台目マウス
@一見普通に高速ホイール→通常ホイールに変換されます。
A40秒近辺:通常ホイール状態で2回ボタンを押しても高速ホイール状態です。正常なら2回押せば通常ホイール→高速ホイール→通常ホイールになるはずです。
1代目と4台目のマウスではボタンがうまく反応していなくてもホイール回したりボタンを指で引っ掛けて引っ張るとボタンが反応するよ

書込番号:15045868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度5

2012/09/10 22:08(1年以上前)

動画拝見しました。確かに切替ボタンが引っ掛かってうまく切り替わらないようですね。

自分のものも動画と同じような押し方で何度か試すと引っ掛かりそうになりました…
っというか一度引っ掛かって凹んだままになりました。しかし動画ほど酷くは
ありませんので、やはりスレ主さんのものは欠陥品という事になると思います。

レビューを拝見すると既に返金してもらったようでどうしようもありませんが、自分は
ボタンの「手前側」を人差し指の第二関節あたりで弾くように普段押していて、それだと
引っ掛かる事はまずないので一度試してみてほしかったですね。しかしこのやり方で
うまく切り替え出来たとしても、旧M705では全く引っ掛かりはなかった訳ですから、
品質が下がっていると思われても仕方がありませんね。

自分は今後このMK710を購入する事はないと思いますが、M705rは追加購入する時が来ると
思うので、その時は真っ先にこの症状の確認をしたいと思います。

書込番号:15048318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MK700から乗り換えられた方いますか?

2011/04/13 12:59(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

スレ主 kouban1919さん
クチコミ投稿数:1件

MK700を使用していますが、時々レスポンスが悪くなります。
キーボードで入力していると一瞬、反応せずしばらくすると入力した文字がいっぺんに出る。(ドライバ最新にしてみましたが事象は変わらず)
MK700を使用されている方々でも似た症状の方は他にもいるようです。
おそらく環境によるものかと思いますが、同様の事象をMK700でも再現されてMK710に乗り換えたら、事象が解決(レスポンスの向上)された方はおられましたら教えてください。

書込番号:12891364

ナイスクチコミ!0


返信する
dulazysucさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/25 04:04(1年以上前)

MK700を使用しています。
MK710も購入候補リストに挙げてありますが、まだ優先順位は低くしてあります。

私が見るところ、両モデルの違いはマウスとUnifying レシーバーだと思うのですが。
キーボードは写真を見る限り同じだと思います。F8とF9のファンクションキーが異常なまでに離れた設計となっています。

だから、ご指摘の不具合が設計上のものなら、710にしても同様の不具合がやがて発生する可能性もあることになりますよね。

もっと可能性が高いのは、個体差の問題だろうと思います。その場合はキーボードの修理あるいはお話の通り、710への買い替え等が対案になるのでしょうね。たぶん修理代より買い替えのほうが安くつく感じですし。

因みに私のキーボードはご指摘のような不具合はありません。(但し、キーが入力時に引っかかるようで入力しにくく、そのため文字飛びが起こりやすいなどのエルゴノミクス上の問題はあります。)

書込番号:12934691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/12 17:43(1年以上前)

MK700には5年保証付いているので、不具合がありましたら、ロジクールさんに交換してもらいましょう。
私もこの間交換してもらいました。ちなみに、発売してからまだ5年たっていないので、領収書、保証書がなくても対応してくれますよ。

書込番号:13491331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

スリープからの復帰について

2011/03/24 18:07(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

クチコミ投稿数:18件

先日、この製品を買ったのですが、マウスを使わずにキーボードだけを使ってスリープから復帰させる方法はないでしょうか。
デバイスマネージャーで色々と試してみたのですが、マウスとキーボードがどちらも無効になったりしてキーボードだけで復帰させる方法がなかなか見つかりません
どなたかご教授お願いします。
OSはwindows7 64bitです

書込番号:12817459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/03/24 18:27(1年以上前)

スクリーンセイバーの電源の設定で設定すれば良いと思います。電源ボタンを軽く押すと復帰しませんか?

書込番号:12817526

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/03/24 18:48(1年以上前)

マウスは何を使っているんでしょう。
キーボードがLogicool MK710だとおそらくマウスもLogicoolかと推察しますが、

私の場合、キーボード Logicool K750 マウス M705にて使用中です、

デバイスマネージャー→マウスとそのほかのポインティングデバイス→
マウスのプロパティ→電源の管理タブのなかの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックをはずす。

これでいけると思うんだが。

書込番号:12817593

ナイスクチコミ!0


badbrainsさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/24 18:51(1年以上前)

お使いになられてるマザーボードが分からないのでできるかどうか確実ではありませんが、biosで設定すれば可能だと思います。マザーボードによってできる物とできない物があります。biosで一度確認、もしくはマザーボードのマニュアルで確認してみるとわかるかと思います。

書込番号:12817601

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/03/24 19:00(1年以上前)

デバイスマネージャーの件ですが

↑の方法で、キーボードはチェックを入れる。

これで、マウスでは復帰せずにキーボードで復帰できるかと。

書込番号:12817632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/03/24 20:54(1年以上前)

ここのマウスのところで設定できるものはすべてしました

みなさん回答本当にありがとうございます!
>きらきらアフロさん
スクリーンセイバーの電源の設定というのはどのようなものでしょうか?
よく分からなくてごめんなさいorz
>JZS145さん
このキーボードにセットで付いてきたM705というのを使っています
そういう風にしてるんですけどマウスのところの設定をオフにしてキーボードのところの設定だけオンにしても何故か起動してしまいます
>badbrainsさん
BIOSで設定をしてみたんですけど効果なしでした

書込番号:12818054

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/03/25 09:20(1年以上前)

一旦スリープに入って、しばらくすると復帰してしまうんですね?

これはたぶんネットワークから復帰しているんだと思えます。
上記デバイスマネージャーのネットワークアダプタでも同様に、

電源管理のタブから「このデバイスでスタンバイ状態を・・・・」
のチェックをはずす。

書込番号:12819759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/03/25 14:09(1年以上前)

>JZSさん
いえそれとは違うんです
スリープからキーボードだけで復帰させたいのですが、マウスを動かしても復帰してしまうんです。
やっぱり無理ですかね...

書込番号:12820457

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/03/25 15:18(1年以上前)

気になったので実験してみました。
キーボードの型番が少し違いますが、マウスは同じ型番です。
マウスで復帰しない設定にしても、マウスを動かすと確かにスリープから復帰しますね。

おそらくUnifyingで一つのレシーバーでキーボード、マウスをつないでいるはずですから、
キーボードの設定も同じようにしたら、マウスでもキーボードでも復帰できなくなりました。

キーボードからもマウスからも一つのレシーバーに信号がいくので、片方だけ無効にしても
だめなんじゃないかな。

USBとかPS/2マウスにすると出来るかもしれませんね。


書込番号:12820581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/03/27 21:16(1年以上前)

実験わざわざありがとうございます!
そういうことだったんですか..
やっぱり解決策はないんですね
回答してくれた皆さん、ありがとうございました!。

書込番号:12829543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ショートカットキー

2011/03/22 13:23(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

クチコミ投稿数:48件

質問させていただきます。

キーボードについているショートカットキーは、ユーザーが独自に設定することもできるのでしょうか?
SetPoint を使用すると、マウスのボタンにWindowsやアプリケーションのショートカットキーを割り当てることができますが、
同じことができるかどうかです(例えば「CTL+ALT+DEL」を1番目のキーに割り当てる)。

また可能でしたら、そのキーは他のキーを押しながら押さなといけないのでしょうか、それともそのキーだけ押せばよいのでしょうか。

サポートに聞いたのですが、明確にわからなかったので、よろしくお願いいたします。

書込番号:12808960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/24 18:30(1年以上前)

先日購入したものです。
マウスと同じように割り当てることができます
割り当てれるキーは電卓ボタンとF1〜F12までとpauseキーですが、
電卓ボタン以外はFNキーと同時押しで動作します
この製品を購入して間もないのでもし間違っていたらすみませんorz

書込番号:12817536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/03/25 15:13(1年以上前)

ありがとうございます。
それらのキーをすべて使用すると、
20種以上のショートカットキーを割り当てられるのですね。
これはすごい、あとは割り当てを忘れないように、
しばらくはメモをそばに置くようにしたいと思います。

ただし、ほとんどは2つのキーを押す必要があるとのこと、
組み合わせによっては両手が必要になりそうで悩みます。

書込番号:12820573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

付属マウスはM705rと同じもの?

2011/01/03 18:23(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

下のクチコミにも出てますがこの付属マウスはM705rと同じで間違いないんでしょうか?
ちょうどM705rとワイヤレスキーボード買おうと思ってたので、ちょうどいいやと思ってるんですがHPを見てみるとどうもM705rと同じではないような気がします。

M705r
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/172/6239

MK710
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/172/7750

センサー方式がMK710がレーザーなのに対しM705rは不可視レーザーだったりサイズが違ったり本当に同じものなんでしょうか?

書込番号:12455727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度5

2011/01/03 22:08(1年以上前)

調べてみたところ、MK700のマウスの仕様と同じでしたので、誤って記載されて
いるみたいですね。恐らくMK710のマウスはM705rと同じだと思われます。

ただ、サイドやステルスボタンのカラーがオレンジ色になっている点は異なりますね。

書込番号:12456809

ナイスクチコミ!1


MNAYKKさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:6件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]のオーナーWireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度5 趣味の写真日記 

2011/02/21 20:15(1年以上前)

フォニーDさん 

もう購入されてしまったかもしれませんが、基本同じものですね。
お店で比較させて貰いましたし、店員さんとも話しましたが同じでした。

それもあって私は最近このセット購入しました。

書込番号:12688513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wireless Desktop MK710 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Wireless Desktop MK710 [ブラック]を新規書き込みWireless Desktop MK710 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Desktop MK710 [ブラック]
ロジクール

Wireless Desktop MK710 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月14日

Wireless Desktop MK710 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング