Wireless Desktop MK710 [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 1月14日 発売

Wireless Desktop MK710 [ブラック]

電池寿命最大3年間を実現したワイヤレスキーボード&マウスセット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語110 キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB キーストローク:3.2mm Wireless Desktop MK710 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]の価格比較
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のスペック・仕様
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のレビュー
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のクチコミ
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]の画像・動画
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のピックアップリスト
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のオークション

Wireless Desktop MK710 [ブラック]ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月14日

  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]の価格比較
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のスペック・仕様
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のレビュー
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のクチコミ
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]の画像・動画
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のピックアップリスト
  • Wireless Desktop MK710 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

Wireless Desktop MK710 [ブラック] のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Desktop MK710 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Wireless Desktop MK710 [ブラック]を新規書き込みWireless Desktop MK710 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック6400円

2011/05/04 01:14(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

クチコミ投稿数:1080件 名前は、まだ無い 

日本橋PCワンズで本日購入しました
キャッシュバックキャンペーン中とのことで、7400円→6400円になりました
http://www.1-s.jp/doc/2011/03/25/logicool/
先着200台のみなので、あと何台有効かは、わかりませんので、特価情報には、しませんでした

他の製品でも対象になるようなので、確認されは、どうでしょうか?

書込番号:12967958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MK700から乗り換えられた方いますか?

2011/04/13 12:59(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

スレ主 kouban1919さん
クチコミ投稿数:1件

MK700を使用していますが、時々レスポンスが悪くなります。
キーボードで入力していると一瞬、反応せずしばらくすると入力した文字がいっぺんに出る。(ドライバ最新にしてみましたが事象は変わらず)
MK700を使用されている方々でも似た症状の方は他にもいるようです。
おそらく環境によるものかと思いますが、同様の事象をMK700でも再現されてMK710に乗り換えたら、事象が解決(レスポンスの向上)された方はおられましたら教えてください。

書込番号:12891364

ナイスクチコミ!0


返信する
dulazysucさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/25 04:04(1年以上前)

MK700を使用しています。
MK710も購入候補リストに挙げてありますが、まだ優先順位は低くしてあります。

私が見るところ、両モデルの違いはマウスとUnifying レシーバーだと思うのですが。
キーボードは写真を見る限り同じだと思います。F8とF9のファンクションキーが異常なまでに離れた設計となっています。

だから、ご指摘の不具合が設計上のものなら、710にしても同様の不具合がやがて発生する可能性もあることになりますよね。

もっと可能性が高いのは、個体差の問題だろうと思います。その場合はキーボードの修理あるいはお話の通り、710への買い替え等が対案になるのでしょうね。たぶん修理代より買い替えのほうが安くつく感じですし。

因みに私のキーボードはご指摘のような不具合はありません。(但し、キーが入力時に引っかかるようで入力しにくく、そのため文字飛びが起こりやすいなどのエルゴノミクス上の問題はあります。)

書込番号:12934691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/12 17:43(1年以上前)

MK700には5年保証付いているので、不具合がありましたら、ロジクールさんに交換してもらいましょう。
私もこの間交換してもらいました。ちなみに、発売してからまだ5年たっていないので、領収書、保証書がなくても対応してくれますよ。

書込番号:13491331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

スリープからの復帰について

2011/03/24 18:07(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

クチコミ投稿数:18件

先日、この製品を買ったのですが、マウスを使わずにキーボードだけを使ってスリープから復帰させる方法はないでしょうか。
デバイスマネージャーで色々と試してみたのですが、マウスとキーボードがどちらも無効になったりしてキーボードだけで復帰させる方法がなかなか見つかりません
どなたかご教授お願いします。
OSはwindows7 64bitです

書込番号:12817459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/03/24 18:27(1年以上前)

スクリーンセイバーの電源の設定で設定すれば良いと思います。電源ボタンを軽く押すと復帰しませんか?

書込番号:12817526

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/03/24 18:48(1年以上前)

マウスは何を使っているんでしょう。
キーボードがLogicool MK710だとおそらくマウスもLogicoolかと推察しますが、

私の場合、キーボード Logicool K750 マウス M705にて使用中です、

デバイスマネージャー→マウスとそのほかのポインティングデバイス→
マウスのプロパティ→電源の管理タブのなかの「このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックをはずす。

これでいけると思うんだが。

書込番号:12817593

ナイスクチコミ!0


badbrainsさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/24 18:51(1年以上前)

お使いになられてるマザーボードが分からないのでできるかどうか確実ではありませんが、biosで設定すれば可能だと思います。マザーボードによってできる物とできない物があります。biosで一度確認、もしくはマザーボードのマニュアルで確認してみるとわかるかと思います。

書込番号:12817601

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/03/24 19:00(1年以上前)

デバイスマネージャーの件ですが

↑の方法で、キーボードはチェックを入れる。

これで、マウスでは復帰せずにキーボードで復帰できるかと。

書込番号:12817632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/03/24 20:54(1年以上前)

ここのマウスのところで設定できるものはすべてしました

みなさん回答本当にありがとうございます!
>きらきらアフロさん
スクリーンセイバーの電源の設定というのはどのようなものでしょうか?
よく分からなくてごめんなさいorz
>JZS145さん
このキーボードにセットで付いてきたM705というのを使っています
そういう風にしてるんですけどマウスのところの設定をオフにしてキーボードのところの設定だけオンにしても何故か起動してしまいます
>badbrainsさん
BIOSで設定をしてみたんですけど効果なしでした

書込番号:12818054

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/03/25 09:20(1年以上前)

一旦スリープに入って、しばらくすると復帰してしまうんですね?

これはたぶんネットワークから復帰しているんだと思えます。
上記デバイスマネージャーのネットワークアダプタでも同様に、

電源管理のタブから「このデバイスでスタンバイ状態を・・・・」
のチェックをはずす。

書込番号:12819759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/03/25 14:09(1年以上前)

>JZSさん
いえそれとは違うんです
スリープからキーボードだけで復帰させたいのですが、マウスを動かしても復帰してしまうんです。
やっぱり無理ですかね...

書込番号:12820457

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/03/25 15:18(1年以上前)

気になったので実験してみました。
キーボードの型番が少し違いますが、マウスは同じ型番です。
マウスで復帰しない設定にしても、マウスを動かすと確かにスリープから復帰しますね。

おそらくUnifyingで一つのレシーバーでキーボード、マウスをつないでいるはずですから、
キーボードの設定も同じようにしたら、マウスでもキーボードでも復帰できなくなりました。

キーボードからもマウスからも一つのレシーバーに信号がいくので、片方だけ無効にしても
だめなんじゃないかな。

USBとかPS/2マウスにすると出来るかもしれませんね。


書込番号:12820581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/03/27 21:16(1年以上前)

実験わざわざありがとうございます!
そういうことだったんですか..
やっぱり解決策はないんですね
回答してくれた皆さん、ありがとうございました!。

書込番号:12829543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ショートカットキー

2011/03/22 13:23(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

クチコミ投稿数:48件

質問させていただきます。

キーボードについているショートカットキーは、ユーザーが独自に設定することもできるのでしょうか?
SetPoint を使用すると、マウスのボタンにWindowsやアプリケーションのショートカットキーを割り当てることができますが、
同じことができるかどうかです(例えば「CTL+ALT+DEL」を1番目のキーに割り当てる)。

また可能でしたら、そのキーは他のキーを押しながら押さなといけないのでしょうか、それともそのキーだけ押せばよいのでしょうか。

サポートに聞いたのですが、明確にわからなかったので、よろしくお願いいたします。

書込番号:12808960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/24 18:30(1年以上前)

先日購入したものです。
マウスと同じように割り当てることができます
割り当てれるキーは電卓ボタンとF1〜F12までとpauseキーですが、
電卓ボタン以外はFNキーと同時押しで動作します
この製品を購入して間もないのでもし間違っていたらすみませんorz

書込番号:12817536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2011/03/25 15:13(1年以上前)

ありがとうございます。
それらのキーをすべて使用すると、
20種以上のショートカットキーを割り当てられるのですね。
これはすごい、あとは割り当てを忘れないように、
しばらくはメモをそばに置くようにしたいと思います。

ただし、ほとんどは2つのキーを押す必要があるとのこと、
組み合わせによっては両手が必要になりそうで悩みます。

書込番号:12820573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてなので。。

2011/03/18 21:22(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

クチコミ投稿数:62件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]のオーナーWireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度4

間違いないと思いますが、メーカーのサイトではボタンに日本語刻印している画像が掲載されていますが、最安値のアマゾンの写真は日本語刻印されて無いようです。
刻印されてますよね?

書込番号:12793461

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/18 21:46(1年以上前)

日本語刻印がありますy

書込番号:12793573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/03/18 22:24(1年以上前)

宣材画像は使い回しがほとんど。日本アマゾンは本国で使われている画像をそのまま使っていることが多い。
それとアマゾンでは世界中のショップで取扱っているものを一元的に管理するためすべての商品に一意的なコード番号(ASIN)をつけていて、国が違ってもまったく同一の商品なら同じ番号になっている。MK710の場合米アマゾンで扱っているものは”ASIN:B0036E8V08”、一方日本アマゾンで売られているものは”ASIN:B004FG8R8M”、別の商品として管理している。

書込番号:12793746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/18 23:25(1年以上前)

Logitechとして売ってれば海外仕様ですが、Logicoolであれば日本仕様。
Logitechの日本法人がLogicool

書込番号:12794070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 Wireless Desktop MK710 [ブラック]のオーナーWireless Desktop MK710 [ブラック]の満足度4

2011/03/19 08:34(1年以上前)

ご丁寧にみなさん、ありがとうございました。
基本的には、ショップに行って実際に見て買うのが
私のスタイルなのですが。。
ネットの方が安いですね。

書込番号:12794940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OSインストール時に認識しますか?

2011/01/31 00:14(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Wireless Desktop MK710 [ブラック]

スレ主 くあちさん
クチコミ投稿数:9件

初めまして。
この度新規にWIN7機を導入するにあたり、このキーボードの購入を考えています。
ワイヤレス物は初めてなので質問させて下さい。

OSインストールからこのキーボードはワイヤレスで認識してくれるのでしょうか?
今までPS2、USB物を使ってたので不安があります。
認識しないのなら一緒に安いUSB物も買わないと…なので、

分かり辛い表現ですが、分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:12584764

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/31 00:16(1年以上前)

問題ないですy

書込番号:12584768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 くあちさん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/31 01:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
心置きなく購入できそうです。

書込番号:12584989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Desktop MK710 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Wireless Desktop MK710 [ブラック]を新規書き込みWireless Desktop MK710 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Desktop MK710 [ブラック]
ロジクール

Wireless Desktop MK710 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月14日

Wireless Desktop MK710 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング