D12 Hj [バーティカル・ブラッシュドブラック]

このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > D12 Hj [バーティカル・ブラッシュドブラック]
現在ヘッドホンアンプとハイエンドイヤホンの購入を考えています。
評価が高めな当機と、今のところSE425かER4Sの購入を考えているのですが、もう少し頑張ってSE535やwestone4などを考えております。
よく聴く音楽はアニソン全般、ゲームサントラ、HIPHOPなのですが、上記の物は合いますでしょうか。
それともD12ほどのヘッドホンアンプは必要ではないでしょうか。
お教えください。よろしくお願いします。
0点

スレ主さんの使用DAPは何ですかね?
ウォークマンかiPodかと思いますが。
まあ、アニソンと言っても色々ありますからね。電子系やヒップポップやトランス、インスト系なら10Proが良いです。
対して無難にオールジャンル聴くならSE535、Westone4が良いです。ER-4は低音が少ないのでヒップホップには合わないです。
個人的にスレ主さんが聴くジャンルは10Proが良いと思いますが、ここは好みの問題ですね。
失敗をしたくないなら無難にSE535かWestone4を勧めます。
ところで、アンプですがD12よりALOのRxMKIIが良いんじゃないかな。華やかで明るめなサウンドなのでアニソンにも合います。
書込番号:12830115
0点

Saiahkuさん、返信ありがとうございます。
DAPはiPhone4かipodnano3rdをONKYOのND-S1(S)で繋ごうと考えていました。
10PROは選択肢に入ってはいなかったですね。ですが、少し気になってきました。
それと言い忘れていましたが、予算は7万ちょいくらいで考えたいので、RxMKIIはちょっと選択肢からはずれます…
SE535とwestone4の音の傾向は似ているのでしょうか。
それと上記から1グレード下げて、SE425とUM3Xなども悪くないのでしょうか。
書込番号:12830509
0点

SE535とWestone4の大きな違いは低音の厚みですね。一聴してどちらもフラットですがWetone4の方が厚みがあり温かみがあります。
個人的にアニソンを聴くのにWestone4はちょっと温かいかなと思います。
UM3Xも同じで低音の厚みはWestone4以上にありますがアニソンを聴くには刺激が少ないかな。
10Proは適度に(人によってはかなり)刺激があるのでアニソン特に電子系に合います。
SE425は個人的に低音の薄さが気になります。ヒップホップには低音が不足するんじゃないかな。
書込番号:12830648
0点

BA型は,も,骨身な低音に肉身が付いて来て,張りと粒起ちが出て来ますからね。(骨身な状態な低音を,締まったと勘違いして居るリスナさんは多い)
特に,シングル系は顕著で,ユニットが増えたりして来ると,強さの中に柔らかさが出て来ます。
で,上の機種にて低音が強いと言われるのは,パワフルで力強い部分が言われます。
書込番号:12831068
0点

Saiahkuさん
悩みますね^^;
アニソンとhiphop、どっちにも対応させようとすると難しいですね。
どれも良さそうなので、一つを買っても他のものが気になって買ってしまいそうです。
方向性と予算を考えるとSE425かSE535になりそうです…
いや、でもwestoneも気になる…
10proは調べてみたら人によって評価がまちまちなので少し心配ですね。
アンプのほうは3万円くらいならD12で妥当でしょうか。
書込番号:12832308
0点

どらチャンでさん
そういった特性を全く理解していませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:12832315
0点

まあ、SE535は失敗はしづらいと思いますよ。ただ、個人的にヒップホップをSE535やSE425で聴こうとは思わないです。
候補には挙げませんでしたが、モンスターのマイルスも良いかもしれないですね。電子系やヒップホップとはかなり合います。
でも、スレ主さんの候補だとBAの方が良いのかな?
で、10Proですが、扱うのが結構難しいイヤホンです。リケーブルしなかったりDAP直差しだと残念な音が鳴ります。意外に環境にシビアなイヤホンです。
PCに直差しだと篭った音しか出なかったりします。
ただ、上手く扱うと他のイヤホンにはない良さがあったりするイヤホンです。特に高音の煌びやか感はSE535やWestone4にはない個性です。
ここが気に入れば最高のイヤホンです。
アンプはまだ保留で良いんじゃないかな。イヤホンを決める前にアンプを決めるのは大変かもです。
書込番号:12832747
0点

Saiahkuさん
色々とありがとうございます。
悩んだ挙句、今回はオールラウンドに聴けるSE535を購入しようと思います。
そこでアンプなのですが、D12より下位グレードのT3HjやD2+HjBoaだとやはり値段相応の差があるのでしょうか。
私自身聞き分けられる自信はないのですが、どうせなら良いものが欲しいと思っています。
アンプの予算は3万程度になってしまいますが。
書込番号:12836008
0点

SE535に決められましたか。
おめでとうございます。
ところで、アンプですが個人的にSE535を鳴らすならD12まで行った方が良いと思います。
D2はD12と比べるとベールがかかっていて粗いです。
どうせならD12に行った方が満足出来ると思います。
書込番号:12836598
0点

返事が遅れました。
SE535とD12を購入しようと思います。
ありがとうございました。
また何かありましたら、その時はよろしくお願いします。
書込番号:12841351
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





