HIT7700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ワンセグ対応:○ フルセグ対応:○ リモコン付属:○ チューナー数:4 HIT7700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIT7700の価格比較
  • HIT7700のスペック・仕様
  • HIT7700のレビュー
  • HIT7700のクチコミ
  • HIT7700の画像・動画
  • HIT7700のピックアップリスト
  • HIT7700のオークション

HIT7700データシステム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年12月14日

  • HIT7700の価格比較
  • HIT7700のスペック・仕様
  • HIT7700のレビュー
  • HIT7700のクチコミ
  • HIT7700の画像・動画
  • HIT7700のピックアップリスト
  • HIT7700のオークション

HIT7700 のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HIT7700」のクチコミ掲示板に
HIT7700を新規書き込みHIT7700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューに書きそびれました。

2011/10/03 17:13(1年以上前)


車載用地デジチューナー > データシステム > HIT7700

クチコミ投稿数:32件 HIT7700の満足度5

レビューにも書いたとおり、製品の評価としては最高レベルをつけております。
不満要素として、1.アースコードだけが異常に短く、継ぎ足しが必要だったことと、2.ビデオケーブルもあと50センチ欲しかった、という2点。
まぁこれは車種にも依ることなので製品評価には直結しないとは思いますが、ご参考まで。

書込番号:13578644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

商品回収に関する重要なお知らせ。

2011/09/19 00:01(1年以上前)


車載用地デジチューナー > データシステム > HIT7700

先ほどHPを見たら表題の件がUPされていました。
http://www.datasystem.co.jp/support/hop001a_std439.pdf

対象は「HOP001A」と「STD439」問題は初期設定後しばらくすると動作しなくなる。
佐川急便の着払いで送って下さいとの事。

HIT7700ではございませんが関連商品のため書き込みします。

私のは取り付けしてもらった時に箱を捨てられていたのでロットがわからない。
動作しているからいいかと思ってます。

書込番号:13517896

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/24 22:06(1年以上前)

私はプリウスMOPナビにパナの地デジチューナーを付けているのですが
リモコン操作が煩わしく「STD439」を購入し、ステアリングスイッチを
活かそうと思って準備をしていたところでした。
まだ、取り付けてなかったのでさっそく調べてみると回収該当ロットでした。
思い立ってすぐ案内通りに宅急便着払いで送ると翌々日には対策改造を施した
旨のメッセージとともに返送されてきました。

情報有り難うございました。

書込番号:13543317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件 HIT7700のオーナーHIT7700の満足度5

2011/09/24 23:43(1年以上前)

ミスターITさん

お役に立って幸いです。

取り付けた後では確認・取り外しが大変ですよね。

レビューにも書いてありますが私もプリウス(20型)です。
HIT7700+HOP001Aですが、テレビのボリュームが小さめです。
あとステアリングリモコンのチャンネルの反応が少し(1秒未満位)遅い位です。
パナ+STD439だとどうなんでしょうか。

上記問題があるにしてもステアリングリモコンが使えることで十分満足しています。

書込番号:13543810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 22:18(1年以上前)

月桂樹が育ちすぎ さん

取り付けた後の通知はつらいですね。
私がまだ取り付けていないのは「HOP001A」も
同じかと思いますが「STD439」は車両ハーネスの
ステアリングスイッチへの配線にエレクトロタップ
で接続しなければならないのですが、なるべく車両
ハーネスの配線に傷をつけたくないと考え、短い
アダプター(延長ケーブルのようなもの)を自作し、
それにエレクトロタップで接続しようと準備中だから
です。
そこまで神経質にならなくても良いでしょうし、
カーショップで既にそのような配線がされているかも
しれませんが、なるべくやりたくないからです。

パナと組み合わせたレスポンスについてですが、まだ
取り付けてないのは上述のとおりですが、結局は
リモコンでの順送りや逆送りと同じ速度ではいかと
想像しています。

私のプリウスは30型で、地デジチューナーはパナの
TU-DTX600です。
リモコンの送りは結構遅いです。

HIT7700は凄いですね。
D端子が付いていたなんてここでコメントして初めて
知りました。
せっかくの地デジですのでRCAではもったいない
気がしますね。
家でも使えますね。

いい製品と思います。

書込番号:13547863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2011/05/26 14:24(1年以上前)


車載用地デジチューナー > データシステム > HIT7700

スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

したようです。
http://ameblo.jp/dave0009/

私も待ち望んでいた、自動系列局サーチ機能が追加されました。
これで、長距離走行もする私にとって、ステリングリモコンも使える最良の
地デジチューナーが登場です。
早速、オートバックスで確認したところ、5/23にメーカー出荷分から既に
新バージョンになっているようですが、納期は2ヶ月は掛かるかも、との事。

私自身も待ち望んでいた機能の追加なので、これでステアリングリモコン
アダプターと合わせて導入します!!
アナログ停波までに設定いただき、ありがとう、データシステムさん!!

後は、7/24に間に合うか!?

書込番号:13053822

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件

2011/05/27 22:37(1年以上前)

旧バージョンと新バージョンの見分け方は何かあるのでしょうか?
このサイトで販売しているショップで表示の違いが分かるのでしょうかね

書込番号:13059286

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2011/05/28 00:33(1年以上前)

コメント欄にで〜ぶさんの記述がありますが、

『商品の箱の正面右上に「系列局サーチ機能搭載」というシールを貼ってある』
そうですよ。

書込番号:13059859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/04 18:33(1年以上前)

今日オートバックスから新バージョン到着の連絡がありました
週末に装着予定です、楽しみです

書込番号:13214045

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sumibomさん
クチコミ投稿数:269件

2011/07/07 12:29(1年以上前)

>けんにいちゃさん
ご購入おめでとうございます。

この商品のマイナーチェンジって、販売店も知らされてないみたいで、
知らない人ばかりですね。
型番もマイナーチェンジ前後で変わってないみたいなんで、購入時は
箱に自動系列局サーチ機能追加のステッカーが貼られているかどうか
のみが見分けポイントになるみたいです。

皆さま、ご注意を!
 

書込番号:13224827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/07/10 05:48(1年以上前)

Sumibomさんありがとうございます

やっと装着しました、状況は良さそうです、やはりステアリングスイッチ使えるのは魅力ですね
(要するに今まで通り使えるフルセグになったということなんですが)

Sumibomさんから特にお話のあった自動系列局サーチ機能については、注文時にお願いしたのですが、店の人も知らずこちらから特にお願いし取り寄せていただきましたました
(事前にここでお話を確認しておいて良かったです、話が無ければ在庫の旧製品を取り付けられるところでした)
お話の箱の表示、まじまじと確認し、ステッカーはありませんが、箱の右上に「自動中継局・系列局サーチ機能搭載」「新設計 小型リモコン受光ユニット採用」と印刷されていますのでこれで良いと思います

小型受光ユニットは配線が見えてどうもイマイチ、ステアリングスイッチだけでよかったのにとも思っています
(リモコンを使う予定は無いので)
まあ折角のリモコン、同乗者が使うこともあるかもしれないということで妥協です

これから遅れ馳せながら、車も地デジ時代へ仲間入りです

書込番号:13235812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HIT7700」のクチコミ掲示板に
HIT7700を新規書き込みHIT7700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HIT7700
データシステム

HIT7700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年12月14日

HIT7700をお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)