> > > > 125 デューク
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > KTM > 125 デューク

125 デューク のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「125 デューク」のクチコミ掲示板に
125 デュークを新規書き込み125 デュークをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

125 DUKE について

2013/07/01 08:56(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 125 デューク

クチコミ投稿数:959件

125 DUKE に興味がでてきていろいろと調べているのですが・・・
以下の基本的なことがわかりません。

1.新車購入はディーラーかレッドバロンしかできないのでしょうか?
 近所に付き合いのあるHONDA WING 店があるのですが、さすがに無理でしょうか?
 以前アドレスV125を新車で購入できたのですが・・・

2.ネットを見るとローダウン仕様というのがあるらしいのですが、これも
 注文時にメーカーに伝えるのでしょうか?
 また何万ほどのアップなのでしょうか?

3.純正キャリアつけてGIVIのトランクをつけるとさすがに見た目が悪いでしょうか?

4.2013モデルはABSツキらしいですが、それ以前のモデルのあちこちの
 書き込みを読むと、すぐにロックしてリアが浮くとあります。
 ABSツキも同様に神経を使うバイクなのでしょうか?

5.GROMも興味あるんですが、まったく味付けの異なるバイクなんでしょうか?

わかる項目だけでもいいので教えてもらえませんか?

書込番号:16315185

ナイスクチコミ!3


返信する
VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2013/07/01 09:30(1年以上前)

おはようございます

duke125は、一度だけ試乗しました
言われる、ブレーキ廻りの不安は一切感じませんでしたょ
所有しているDトラッカーxよりも、少し小さく、以前試乗したKLX125よりも少し大きく、走らせた感じはしっかり感も在り、好印象でした

レッドバロンで買って悪いとは言いませんが、専用工具や専門知識が必要だと思うので、選択出来るなら、専門店の方が無難だと思います
また、扱い店以外では、購入は不可だと思います

箱に関しては、好みも有るでしょうが、車格以上に馬鹿デカイもので無ければ、見た目のバランスも、それほど崩さないと思います

ローダウンは、事前に跨るなり試乗するなり……
購入後でも出来る内容だし、乗ってみてからでも良いのでは?
私は、全く必要性は感じませんでしたよ
身長169で、股下は短かいです(;^_^A

書込番号:16315258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2013/07/01 09:35(1年以上前)

1  KTMジャパンと取引できるお店ならやってくれるはず
2 解りません・ネットのリンクを張ってください、リンク細工かな部品さえ手に入れば出来るはずです
3 あなたの感性次第です・・が
4 ブレーキはチョイノリ実用車じゃないかぎりロックするまで効く方が安全です
  試乗会のパフォーマンスで、デモライダーがストッピーやってました、そういった能力持たさないと
  遊んでて楽しくないしスポーツできません
  その程度の軽さの車両だと基本的にABSは邪魔と考えます(本人のスキルと使い方によるけど、楽しく面白く  乗るならロック寸前のコントロールは軽いバイクで覚えるものです)
5 わかりません

書込番号:16315275

Goodアンサーナイスクチコミ!6


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2013/07/01 12:52(1年以上前)

Duke125には、KLX125を購入前に試乗しました。

1.HONDA WINGって、HONDAの小さいのを正規で取り扱ってますよってお店でしたよね。とりあえず、KTMも購入できるか尋ねてみると良いかと。

2.ローダウンは初めて聞きました^^;
 少なくとも、身長165の私では、足つきに不安は皆無でしたね。細く軽いスタイリッシュな車体ですし。

3.個人的には、コイツに箱はつけたくありません(笑)

4.試乗でスカスカな大通りを走りましたが、(ABS無ししか知りませんが)ブレーキに気は使う必要なんて全くありませんでした。

5.どのように使いたいかにも依ると思いますが、街乗りでは大差ないかと。KLX125と比べても、街乗りでは大差ありません。

書込番号:16315858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件

2013/07/01 14:30(1年以上前)

いろいろありがとうございます。

とりあえず県内唯一のディーラー(片道70km)に電話して200DUKEの試乗車があることがわかりましたので、週末にでも一度試乗してみたいと思います。

ちなみにシートのダウンができないか聞いたら、どこかのショップでキットが売られていたような・・・・という曖昧な回答をもらいました。

まずは試乗してから考えたいと思います。

書込番号:16316118

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/01 22:54(1年以上前)

現在duke125に乗って1年が経ちました。
いろいろ分かってきたことがあります。
僕は、レッドバロンで買いました。前にここで買った250の下取りがあったからです。
値引きもちょっとだけありました。
正規代理店だと、値引きはないですから。

でも、アフターケアで、正規代理店の方がいいことが分かってきましたよ。
まずは、レッドバロンでは、英語のマニュアルしたもらえません。
正規KTMだと、日本語マニュアルがもらえます。
この違いは、大きいです。

レッドバロンは、メーカー保証1年。
KTM代理店だと3年。
お決まりのクーラント漏れが出たのが1年以内で良かったです。

GROMですか。
これを買うなら、ウイリーやジャックナイフを練習したいの?
と思ってしまいますが。
町乗りで快適とは思えません。
ギアは4速だし。小さいし。

KTM代理店に、シートダウンのポスターが貼ってありました。
できるようですね。
でも、僕は165cmで足は短いですが、リヤサスを1番柔らかくしてもらって、何とか乗っています。大丈夫ですよ。

ABS?
いりませんね。
雨の日は乗らないし。
急ブレーキでも普通に安定していますから。
いいブレーキですよ。

それと、こいつのリアにBOXはつけたくないですね。
かっこ悪いですから。こいつは見た目で半分勝負するようなバイクですからね。
でもまあ、買ってしばらく乗って、それから考えればいいと思います。

確かにメットホルダー無いので、不便はします。

書込番号:16318089

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2013/07/02 01:14(1年以上前)

愛犬ショコラさま

1.HONDA WINGに対して業販が可能かディーラーに尋ねて戴くのが早いでしょう…YSPの顧客がKTMの内圧コントロールバルブを買いにみえる位ですのでメトリック且つグローバルスタンダードな車輛とみられます…正規ディーラーでなくとも整備は充分可能な筈…

2.ローダウン仕様が有るかは存じませんが…モノサスをバラしてコイルを綺麗に切断してくれる業者が有ります…費用は10万円程度だったと記憶しています…フロントはフォークの突出しを多少増す程度でしょうか…あまり下げるとサイドスタンドの加工も必要となり費用が嵩みますね…シートのアンコ抜きは現実的でないと思います元々薄いので…

3.純正キャリアはパッセンジャーシートに載るような位置でヒップアップしていますのでトップケースを載せてしまうとかなり腰の動きが制限されると思います…体格に依ってはかなり前乗りになるでしょう…ケースを載せるのなら690を検討なさった方が良いと思います堅牢なキャリアが着きますので…

4.軸距の割に着座位置が高いので簡単に後輪は浮きますが…そのまま握り込まなければ前転するようなことにはならないでしょう…初期モデルを菅生の試乗会でお借りしましたが…あらら〜ストッピーになっちゃった〜簡単にウィリーするのね〜ブレーキターンもパワースライドも不安なく出来ちゃいますね〜ってな具合で実に愉しいバイクでした…幾人かバタバタ倒してましたが丈夫です…コレ買ったら自制心無くすかもって買うの止めちゃいましたが…ABSモデルの方が更に安心してストッピー出来るかもです…誰も居ない広い駐車場でお試しを…

書込番号:16318641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件

2013/07/02 13:41(1年以上前)

追加情報ありがとうございます。

まずは200ですが試乗してからまた改めて検討したいと思います。

でもメットホルダーがないのは知りませんでした。
ということは、OPをつけなければヘルメットは・・・・・ちょっと怖いですね。

皆さんはホルダーOPは取り付けているのでしょうか?

書込番号:16319987

ナイスクチコミ!4


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2013/07/04 09:13(1年以上前)

おはようございます

ヘルメットホルダーは、使用する環境にも寄りますが、私の個人的な考えでは重要視していませんよ
専ら、ツーリングでの使用ばかりですのでヘルメットはミラーにかけたままです(;^_^A
自身、それで盗難された事も無いですし、盗難された話しも聞いた事は在りません
第一、他人の汗の付いたヤツを被りたいとも思いませんしね{(-_-)}

反面、駅周辺の駐車場や繁華街の近くに停めるなら、ホルダーに付けるか、持ち去る方が無難かな〜 と思います


そうそう、ツーリング先での休憩や食事中に突然の雨に見舞われて、ホルダーに付けていてヘルメットが水没したのを何度か見ました
天気が怪しい時は、ミラーにかけるか、ジャケットなどを被せるか、持ち歩いた方が良いですよ

書込番号:16327349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件

2013/07/04 22:31(1年以上前)

なるほど、参考にします。
でも、長年バイクを乗り継いでいますが、メットホルダーがOPというバイクは初めてです。

書込番号:16329936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2752件Goodアンサー獲得:54件 125 デュークの満足度5

2013/07/14 16:38(1年以上前)

DUKEのローダウン仕様はKTM神戸のホームページに載ってます。
私はKTM神戸のオリジナルシートですがこれだけでも足着きはかなりちがいますよ。
あとサスの加工も有りますので一度ホームページをご覧になってみてください。

書込番号:16364806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2752件Goodアンサー獲得:54件 125 デュークの満足度5

2013/07/14 16:51(1年以上前)

それから純正のオレンジパーツのキャリアとBOXはお勧めしません。
付けているんですが乗り降りが大変しにくいですね。
乗るときは前蹴りみたいな感じで大変です、荷物やヘルメットを入れるので外せないんですが。

書込番号:16364854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件

2013/07/16 21:24(1年以上前)

今日200DUKEを試乗してきました。

まず驚いたのが、シートが硬い。。。。
シートの乗り降りが結構気を使う。(足を意識的に持ち上げる必要がある)
足つきが微妙。(つま先立ち)
試乗する際に店員がお尻を意識的に後ろに持ってきて後ろ加重にしたほうが乗りやすいといったので、最初はそうしていたが試乗の後半では(無意識に?)結局前側にお尻が戻ってしまった。
天気がよい日中に乗ったせいか、メーターが太陽光の反射でまったく見えないときがある。
また昼間のせいか、現在何速に入っているのか見えませんでした。(目も悪いのでそのせい?)

何より驚いたのが・・・・ハンドルにかかる振動がすごい。先日まではアドレスV125とXJR400に乗っていたので、かなり驚いてしまいました。

試乗してみてそこそこ乗りやすいイメージがあったのですが(私にとっての)マイナス点があるので購入しようかどうか悩んでいます。

モタード系は乗ったことがないので多分どれもDUKEと同じ乗り味なのかなぁ・・・
でもモタード系にしては足つきがよい部類だと思うし・・・

悩みまくりです。(この悩む時期が一番楽しいのかも知れませんね)

書込番号:16373149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件

2013/07/26 19:24(1年以上前)

>DUKEのローダウン仕様はKTM神戸のホームページに載ってます。

この件について、3日ほど前にKTM神戸のHPの問い合わせで質問したのですが返信がまったくきません。(問い合わせ時に自動返信メールはありましたが)

送信時にこちらの住所なども正確に入力したのに・・・・

メーカーとしてちょっと対応に疑問を感じてしまいました。

書込番号:16405807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2752件Goodアンサー獲得:54件 125 デュークの満足度5

2013/07/27 23:23(1年以上前)

そうですか、私はいつもお世話になっているんですが、私はネットで問い合わせるより電話の方が早いと思うものでいつも電話なんですよね。
いつも丁寧に対応して頂いているのでお手数ですが一度電話をしてみて頂けませんか?。
確か最近新しい店員さんが入ってたからそれも関係有るのかな?。

書込番号:16410195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件

2013/07/29 22:35(1年以上前)

すみません。暫く覗いていませんでした。
わざわざ回答ありがとうございました。

購入に前向きになったら、電話してみようかと思います。
現在、あれこれ悩んでいる段階で・・・

書込番号:16416887

ナイスクチコミ!2


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/21 13:50(1年以上前)

その後どうなったのでしょうか?(^^)

書込番号:16981825

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

duke125の性能について

2013/05/23 21:36(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 125 デューク

クチコミ投稿数:53件

昨年7月末に、DUKE125を購入しました。現在、2000kmです。
途中、クーラント漏れの修理はしてもらいましたが、それ以外は順調です。
今は、このクチコミの125と200のを合わせて読むのが楽しみです。

さて、DUKE125のいろいろな走行シーンの動画を見ていましたら、
やたら、最高速が出ているシーンがありました。
自分のDUKEは、せいぜい110くらいなのですが、
125で、最高速125km/hなんて、どこをいじってあるのだろう、とか思ってしまいますが、
あれはどうなっているのでしょうか。
単に、リミッターを外せば、それぐらい出るようになるのでしょうか?
または、海外使用は、もっとパワーが出るのでしょうか?

書込番号:16168500

ナイスクチコミ!7


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/05/23 23:19(1年以上前)

 速度に関しての話題は荒れるので止めたほうがいいかと。

 125で110も基本出すところないですし、サーキットでも125でそこまで
出せるところがあるかというところですけど。(笑)

 免許失うだけですよ。(過去に罰金10万と2年間の取り消し食らった経験があります)

 

 

書込番号:16169072

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件 125 デュークのオーナー125 デュークの満足度4

2013/05/24 00:50(1年以上前)

10psのYBR125でも100km近く出るんで、15psのDUKE125はリミッターさえなければ125kmぐらいは出ると思いますよ(なんか初期ロットにはリミッター有りとか噂聞きますね)

また海外仕様もパワーは15psらしいです、欧州では125ccは15psまでとの規制があるらしいです

書込番号:16169426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/05/24 18:20(1年以上前)

タイヤのサイズを細くしたり空気圧上げたりして抵抗減らしたり人間を減量して軽量化とかかな
一般道でがんばって3桁のスピード出しても免許と命が危ないだけですよ
あと、バイクが潰れるリスクが増えるかな

ま〜サーキットに行くならミニモトのオープンクラスで125ccの車両は160km/h以上出てますよ

書込番号:16171666

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件

2013/05/26 20:37(1年以上前)

KTMのショップに行ってきました。まあ、それぐらいのスピードが出るのなら、リミッターはついてないですね。それぐらいが普通ですよ、と言われました。
このままでも充分楽しいので、このままずっとつきあっていこうかな、と思います。

ちなみに、
ネットで見つけた、リムのステッカーはいいですよ、なかなか。
それと、自力でポータブルナビを取り付けました。
最高速でもしっかりと固定されていて、満足です。

書込番号:16180684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2752件Goodアンサー獲得:54件 125 デュークの満足度5

2013/06/02 06:13(1年以上前)

はじめまして。
昨年の6月から通勤メインですが楽しんでます。
皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんはタイヤはどうされてますか?。
もうすぐ7000キロになるんですがMRFがなかなか減らない、国産タイヤに交換したいけどもったいない気もするし、皆さんはタイヤ交換されてます?。
お勧めのタイヤが有ればお教え願えますか。

書込番号:16205434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ42

返信6

お気に入りに追加

標準

納車しました。125DUKE

2013/02/28 13:53(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 125 デューク

本日納車しました。初バイク、これからが楽しみです。またインプレします。

とても軽くて乗りやすいです。特にカーブを曲がるときは逸品です。

書込番号:15829255

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2013/02/28 16:19(1年以上前)

納車するのはバイク屋ですよ〜

正確には「納車されました」・・・

と、しょーもない突っ込みを入れてみる(笑)

書込番号:15829658

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2013/02/28 19:33(1年以上前)

書込番号:15830272

ナイスクチコミ!11


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2013/02/28 20:00(1年以上前)

こんばんは

一度試乗したことが在ります
同クラスのDトラ125よりも、車体や足回りがしっかりしていた印象でしたね

書込番号:15830386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2013/02/28 21:05(1年以上前)

購入おめでとう。軽くてカッコイイので、盗難にはお気を付けくださいませ。

書込番号:15830716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/04 03:26(1年以上前)

日本語は正確に使いましょう

バイク屋さんかと思いました。

書込番号:15846231

ナイスクチコミ!3


kameakiさん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/10 13:35(1年以上前)

口コミに、ツッコミは必要ないのでは??

参考には、全くなりませんが!!

有効的な、口コミ期待してます!!

書込番号:16116818

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入について

2013/01/18 20:56(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 125 デューク

このバイクに興味があります。正規ディーラーでは新車の本体価格からの値引きはありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15637245

ナイスクチコミ!4


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/01/18 22:02(1年以上前)

 お店に直接聞きましょう。

書込番号:15637597

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2013/02/19 08:13(1年以上前)

中古を買うことにしました。

納車はまだ先ですが、楽しみです。

書込番号:15786176

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

納入され1500km

2013/01/08 16:13(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 125 デューク

クチコミ投稿数:4件

大変楽しいバイクで満足しています。レッドバロンで購入し初回点検も受けました。12年モデルのためか大きなトラブルはありません。フロントブレーキ部の接点が初期不良で時々ブレーキランプが点かなくなるので部品取り寄せ中 それだけです。
 1000kmすぎてネットで調べてサービスリセットも行ったのですが、10000rpmでレブリミッターがかかりそれ以上回転数があがりません。最大パワーが10500rpmなのでおかしいなと思うのですがこういうものですか? KTMディーラで購入された方は初回点検後、このレブリミッターが12000rpmとか書き直されるのでしょうか? 
(最高速のリミッターは設定されていないようで100kmまではでます、このレブリミッターが無ければもう少し最高速も上がりそうですなんですが)

書込番号:15589871

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがいいのでしょうか

2012/07/10 23:56(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 125 デューク

クチコミ投稿数:9件

デューク125の購入を考えていますが、KTM直営店かレッドバロンかで悩んでいます

メーカー直営店では、メーカー保証が受けれますので、良いですよと言われましたが、平行ものレッドバロンでも同様の保証があると言われました

金額でいうと約2万円位の差で、直営店の方が高いのですが、どちらがいいのでしょうか

書込番号:14791088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2012/07/11 00:08(1年以上前)

 どちらが家から近いかと言う点も重要ではあると思います。

 ただ私個人の見解からいうと、あまり台数が出ていないバイクでもありますので
やはりディーラーと言う直営店の強みがあるかなと言う感じはします。

 確かに安いに越したことはないですが。

 バロンはどこで故障しても同じ保証を受けられるというメリットは
あると思いますが。

 後は難しいと思いますがお店に行ったときの対応や雰囲気で考えるのも
ありかなという気はします。

 

書込番号:14791162

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/07/11 08:02(1年以上前)

可愛い桜っ子さま
少し前まではレッドバロンKTM新車の取り扱いが有りませんでした…ホームページにブランドも載っていなくてガッカリなさった方も少なくなかったことでしょう…
Dukeの人気にあやかってか希望者が多かったからか判りませんが取り扱い始めたばかりでオプションパーツの流通はまだまだかも…
整備は他にもっと癖の強い外車の扱いが有りますからさほど心配無さそうですが店に依って整備の腕がマチマチなのは他スレで度々話題になっているとおり…
小生なら正規ディーラーで買って距離無制限のロードサービス付帯盗難保険契約しますがディーラーで買うと直ぐに690に乗り換えたくなるとか他の出費のことも有りますので…ご自分のバイクライフスタイルに合わせてお店選びなさって下さい(^^)

書込番号:14791935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/07/11 22:00(1年以上前)

どっちかと言うと、アフターサービスが良くて信頼出来るショップで購入するのが一番いいと想います。
レッドバロンは、各店舗で技術力に差がありますので、一概に良いとは言えませんしね。

可愛い桜っ子さんが、各ショップに行ったり、情報収集話して一番信頼出来そうなショップで買って下さい。

書込番号:14794700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/07/11 22:30(1年以上前)

皆様大変分かりやすくご説明有り難うございました

一度直営店に行ってから決めたいと思います

書込番号:14794905

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「125 デューク」のクチコミ掲示板に
125 デュークを新規書き込み125 デュークをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

125 デューク
KTM

125 デューク

新車価格帯:465000465000

125 デュークをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング