


SDメモリーカード > メーカー問わず > SDXCメモリーカード 64GB
SDカード・SDHCカード・SDXCカードは購入時点でフォーマットされている場合は
そのままお使い下さい。
(WindowsやMacなどのOSでフォーマットすると容量を誤認識したり、
速度低下を起こすことがあります。===必ず発生するとは限りませんが。)
もしフォーマットが消えたり、再フォーマットの必要がある時は、下記の専用のソフトを
お使い下さい。
SDフォーマッター3.0===http://www.sdcard.org/jp/consumers/formatter_3/
今まであちこちの投稿で「所定通りの容量がない」とか「スピードが遅い」などの内容が
ありましたが、OSでフォーマットして本来のフォーマットが変更された可能性が
考えられます。
(ドライバーソフトや媒体のフォーマットは本来のメーカーのものをお使い下さい。)
今まで不具合が発生している方は以上で解決できると思われます。
(ノーブランドなどでメーカー保証の無い媒体は無理かも知れません?)
書込番号:13145428
7点


最初に:
Windowsでフォーマットすると壊れる可能性があります(要注意)についてですが、SDXCのドライバが入っていないパソコンでフォーマットしてしまうと壊れる事があるようです。
話し変わりまして:
当方エブリオでSDHC64GBのメモリーカードを使用していますが今日パソコンでバックアップ使用と思ったら認識しない。KSSOMTさんの紹介された記事を参考にXPようのドライバが出ていないか調べたところ見つけました。http://clips.sukima.co.jp/?itemid=1241&catid=6の記事にあるWindows XP 用の更新プログラム (KB955704) -MicrosoftのリンクからXP用のSDXCドライバーをインストールする事が出来ます。まだ未導入の人はインストールしておく事をお勧めします。
書込番号:13990452
5点

肝心な事を言い忘れてました。
先ほどのドライバーの更新でパソコンでも認識するようになりエブリオを介してexFATで問題なくフォーマットでき容量も60.6GB認識しました。なお使用領域の2.25MBはフォーマットしても消えない領域でした。(パソコン、エブリオどちらでもフォーマット試しましたが使用領域2.25MBは残ったままでした)
捕捉:まだSDXCカードリーダーを購入していないのでビデオカメラをパソコンにつなげてPC上でフォーマットしています。
書込番号:13990539
2点

パナソニックのページでも未対応パソコンでのフォーマットについて注意書きがありましたので参考にして下さい。http://panasonic.jp/support/sd_w/info/index.html
書込番号:13990566
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





