VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]
広視野角な「IPSαパネル」やLEDバックライトを搭載したフルハイビジョン液晶テレビ(37型/ブラック)

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2011年6月7日 22:11 |
![]() |
12 | 8 | 2011年6月3日 21:40 |
![]() |
4 | 6 | 2011年4月5日 00:27 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月1日 19:28 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月8日 18:46 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月8日 13:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L24C3 [24インチ ブラック]
店頭で、テレビの映り具合を見ましたが、なかなか良い製品だと思います。
価格comで4万円を切ったら購入したいと思います。
4万円を切る店頭がありましたら、情報をください。
0点


>テレビの映り具合を見ましたが、
視聴角度も確認されましたか?
この機種は視野角が狭いですよ。
まあ、正面からしか見ないのなら問題無しですが。
書込番号:12921027
0点

楽天市場の秋葉館というショップで46,800円 (税込、送料込) で売られていますが、
商品ポイント10倍、ショップポイント5倍(4月22日の23:59分まで)の計15倍のポイントが付くみたいです。
ご参考までに。
http://item.rakuten.co.jp/akibakan/10027113?s-id=adm_bookmark_item02
書込番号:12922027
0点

本日のヤマダ電機のチラシで、\39,800となっています。しかも、台数制限なしです。期間は本日〜13日までです。
書込番号:12983607
0点

視野角はあまり気にしなくて良いのではないでしょうか?
そもそも20インチクラスは単独視聴用と考えると視野角は広くある
必要性は全くと言ってないと思います。
また、この機種は基本になる販売店卸価格がTH-L22C2と全く同じだそうで
だとすると、販売期間最安値は3万円を若干切るぐらいと考えたほうが、
よさそうです。
まあ、販売店卸価格なんてものはもうとっくに崩壊していますから、
単なる目安だとのことですが。
特筆に当たるのは、フルハイビジョンということですね。
たぶんパソコン用モニタに使うようなパネルに地デジBSチューナを付けてパナソニック
ブランドで補償されていると考えると、3万円だったら買いですね。
Acerとかサムスンの24インチモニタが1.5万円、IOデータの地デジBSチューナー(HDMI)が
1万円ですから、それだけでも2.5万円、ビエラリンクとか諸々ついたらそんなもんですね
書込番号:13061252
1点

だいぶ値段が下がったので、そろそろ購入しようと考えています。自分の部屋用に使用しようと思います。
書込番号:13103933
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L24C3 [24インチ ブラック]

失礼します。店頭で自分も実機を見る機会があったのですが…。自分にはTNパネルに見えました。浅い視野角の変化にも色が青くなったり黒くなったり見えました。
もしかして品質が一定ではなく個体差があるのかもしれませんし、メーカーも非公表なので確かなことは言えないので、正しい、間違っている、という論争は避けます。
各人も実機を見ずに通販で買ったりせず、実際に店頭で試してみて自分の判断で決めるようにとこのスレッドを借りて書きこませていただきます。失礼しました。
書込番号:12694955
0点

店頭で確認したところ、下から見ると暗くなり、色も薄くなりました。
少なくともVAパネルということは無いと思います。
シャープの類似品は斜め横で色が反転するので、それよりはマシですが。
書込番号:12824326
0点

そもそもVA液晶の24V型ってないから
この機種もTN液晶なのでは?
書込番号:12824354
0点

パナはVAを採用することは無いでしょう。
自分はTNを採用した事にも、多少驚きましたけれど。
書込番号:12825013
0点

購入者ですが、間違いなくVAパネルです。視野角を徐々にずらしていくと、それに応じて画面も徐々に白みがかってきますが、TNパネル特有のある角度からいきなり真っ暗になるという現象はありません。
最寄のケーズデンキで購入しましたが、店頭POPにVAパネルと明記されており、店員さんもVAパネルですと言い切っていましたし、エディオンの店員さんもVAパネルと言ってました。
32型未満でフルHD仕様の液晶テレビはどのメーカーも開発・生産に消極的な故に、「VIERA TH-L24C3」は非常に貴重なモデルですね。パナソニックが試験的に開発・生産した商品のような気がしないでもないです。
IPSパネルだったらなおのこと良かったのですが、次期モデルではコスト的な問題でフルHDパネルを採用しない可能性も十分考えられますし、個人的には購入して良かったと思います。
やっぱり、フルHDとHDは違うなあ〜と実感。
24型ではあるが、フルHDの恩恵を十分感じ取ることができた。
地デジ放送もブルーレイも本来の精細な画質で堪能できて、結構満足してます。
書込番号:12826581
3点

かなり視野角に厳しいですね。VAパネルだからといって、素直に喜べません。TFTかもと疑った人がいたようにあまり質の良いパネルとは言えそうにないです。VAパネル本来の恩恵は薄そうです。
少なくとも寝転がって視聴するという見かたをする人はスルーした方がよさそうです。
ゲーム機のフルハイビジョン対応ソフトを堪能したいという人にはいいかもしれません。パナのゲーム機の遅延の少なさには定評があります。C3は接続端子が少なすぎるというネックはありますけど(--;)。
書込番号:12911141
2点

店頭で見てきました。
VAですね。このサイズでフルHDの機種は貴重なので購入したいのですが、
LGの23インチフルHDのIPSパネルがあるんで、これを搭載した機種が来ないかと心待ちにしています。
寝っ転がって見たいので、視野角がTNより優れているVAとはいえ、ちょっと心配です。
書込番号:12969058
2点

…一応、VAパネルと言う事で決着が着きそうですけど…(-.-;)そもそも、こういう論議が起こる事事態、あんまり良質なパネルとは言い難いんでしょうね(-o-;)(∋_∈)シャープのTNパネルは論外として、他に24型が無いので、このビエラしか選択肢がありませんp(´⌒`q)端子は少ないし、かなり割高感が有ります…(-o-;)7月末までに、最安値が三万円を切る事を祈るばかりです…(T_T)(ノ△T)
書込番号:13087578
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]
>4万円代に値切ることはできますか?難しいかな
4万円台って…
1)40,***円ってことなら、まずムリでしょ。
2)4*,***円ってことなら、やってみる価値はある。
「5万切ったら、今日この場で買う」と言って交渉すれば、店頭表示5.3万円から
3千円程度引かせるのはそんなに変な交渉じゃないと思う。
書込番号:12783238
2点

地方ですが、広告に49,800円で出てました。
47,000円で知人が購入しました。
交渉頑張って下さいね。
書込番号:12785449
0点

ジョウシン電機 日本橋1ばん館(大阪)て゛3/13に 47500円で購入しました。
書込番号:12788357
0点

地方のケーズデンキで45000円で購入しました。
ただ、在庫がなく3月25日納品(無料配送・設置)となりました。
書込番号:12794922
0点

地方ですが、44,800円で出てました。
私も購入予定ですが、もう少し交渉します。
書込番号:12860317
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]
店頭で実機を展示予約していました。65,000円もしていましたから、まだ買うのは早いかと思います。
画質ですが、可もなく不可もなくでした。少なくとも買ってから後悔するような残念な絵ではないと思います。狭額ベゼルになっていて画面が実際より大きく見えました。前のビエラよりは好みのデザインです。入力端子の数が気にならず、値段がこなれてきたならよいかと思います。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]
7万2千円前後か…。この商品の将来の落着価格(買い時?)を占う数字になるのかな?
書込番号:12479802
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L19C3-W [19インチ ホワイト]
パナセンス新商品モニター落札しました。
モニター応募商品 TH-L19C3-W 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ
落札価格 30,300円(税込)
購入を検討していますが、機能面でやはり物足りなさが・・・
ちなみに、どこでもドアホンやセンサーカメラとのリンクはできないようです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





