VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 2月11日 発売

VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]

広視野角な「IPSαパネル」やLEDバックライトを搭載したフルハイビジョン液晶テレビ(37型/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:フルハイビジョンWスピード バックライトタイプ:エッジ型 VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]の価格比較
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]の純正オプション
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]のレビュー
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]のクチコミ
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]の画像・動画
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]のオークション

VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月11日

  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]の価格比較
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]の純正オプション
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]のレビュー
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]のクチコミ
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]の画像・動画
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]

VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]を新規書き込みVIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

36,800円+ポイント

2011/06/25 17:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]

スレ主 boombさん
クチコミ投稿数:36件

迷っています。
レグザの32A1S(K)が32,800円だったので購入しようと考えていたところ、静岡のノジマにて VIERA TH-L32C3 が36,800円+ポイント5%でした。在庫はなく、納期は10日、佐川での直送ということで予約(代金は払っていない)してきちゃいました。
当初考えていたレグザより4千円高いわけですが、LEDのメリットはその差額くらいあるでしょうか?
いまいち、普通の液晶とLEDの違いについてピンときません。多少省エネっていうくらいでしょうか?

書込番号:13176586

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件

2011/06/30 20:20(1年以上前)

レグザの当該機種の消費電力は、108W/hですね。
ビエラの本機種は53W/hですので、1時間使うごとに
55Wの差が生じることになります。

カタログ上では、標準的な年間使用電力量は、

レグザ 69kWh
ビエラ 42kWh

と記載されているようです。

仮に、1日5時間、週7日テレビを視聴したとして
1時間あたり108Wと53Wの電気代を比較すると、

(東京電力の場合)
108W 4,443円
53W 2,180円

となり、年間約2,000円ほどの差が生じます。

1日当たりの視聴時間が長くなればなるほど、
時間に比例して電気代は増えます。

ご参考まで。

書込番号:13198198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/06/30 21:34(1年以上前)

>LEDのメリットはその差額くらいあるでしょうか

時節柄、省電力という観点も理解できなくはないですが、TVの選択基準で大事なのは
「自分で見て、画質が気に入るか」なのでは・・・と個人的には思います。
LED型の液晶TVは実家でAQUOS/会社でREGZAと見ていますが、自分としては従来型の
液晶TVの画質の方が好みです。
そのあたりの判断は人それぞれですから何とも言えませんが、数千円差ならば自分なら
気に入った画質の方を選ぶと思います。

書込番号:13198497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本機を購入しようと考えています。

2011/06/22 12:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]

スレ主 hidekazu55さん
クチコミ投稿数:91件

数日前に色々質問させていただきましたが
本機種に
ブルーレイプレイヤーとシアターバー
を設置したいと思っています。
BRはHDMIで接続可能ですが
シアターバーが機種により
光ケーブル等の配線になっています。
本機種には光ケーブルの出力がなく
悩んでいます。
どうすればいいでしょうか

書込番号:13163160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/22 12:48(1年以上前)

テレビの音声を再生しなくてもいいのなら、プレーヤーのみシアターに接続でどうでしょう。
あとはヘッドホン出力を利用するとかレコーダー等のチューナーを利用してテレビの音声を再生するかですね。

書込番号:13163249

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekazu55さん
クチコミ投稿数:91件

2011/06/22 13:00(1年以上前)

口耳の学さん
ありがとうございます
BRはプレイヤーのみの購入を考えています
ヘッドフォン出力からでも
臨場感はありますか。

書込番号:13163290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/22 13:07(1年以上前)

C3はARC対応ではないですし、シアターバーはアナログ入力がなかったと思いますのでヘッドホンなどでもテレビ音声の出力は基本的に不可です。。

ただ、HDMI対応のレコーダーがあれば、そちらの受信でのテレビ音声なら聞くことはできますけどね。。

書込番号:13163318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/06/22 18:22(1年以上前)

アナログ入力のあるシアターだとして、ヘッドホンからの出力ではステレオ音声になります。
ステレオ音声でもシアター側で疑似サラウンドでの再生は可能ですが、あくまで擬似的なサラウンドなのでサラウンド番組の再生での臨場感は一歩劣るでしょう。
とはいえフロントバーチャルサラウンドのシステムでは大きな差とはならないかもしれません。
それよりヘッドホン端子の質が悪いと音質への影響も考えられますね。

書込番号:13164059

ナイスクチコミ!0


○ムスさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/23 17:54(1年以上前)

スレ主さんの使い方ですとこの製品は購入すべきではないと思います。LEDにこだわらないのであれば37S2の流通在庫をあたってみたらどうですか?S2ならば端子の数も十分では?

書込番号:13168059

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekazu55さん
クチコミ投稿数:91件

2011/06/23 22:00(1年以上前)

みなさま
貴重なご意見ありがとうございました。
う〜ん、
他の機種がいいのかなっと
思うようになってきました。

書込番号:13169128

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekazu55さん
クチコミ投稿数:91件

2011/06/25 06:29(1年以上前)

もう一度質問させていただきます。
本機種に
ソニーのシアターバーSA-40SE1を
設置しようと考えています。
接続可能でしょうか?
テレビにアナログ音声出力端子があるなら
接続可能と掲示されていました。
よろしくお願いします。

書込番号:13174581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もっと明るくしたい!!

2011/06/22 09:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L19C3-K [19インチ ブラック]

クチコミ投稿数:56件

昨日通販で購入しました
ダイナミックモードよりも画面を明るくすることってできますか? 
電子マニュアルを読んでも明るさ調整の項目が見つからないのですが。。

書込番号:13162756

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/06/22 21:30(1年以上前)

こんばんは。。
取説をみて、ダイナミックモードの設定数値が不明でしたので
これ以上の「明るさ」になるのか?分かりませんが
この機種で最大に明るくする設定として以下の方法しかないです。。

エコナビを「オフ」→そうしないと画面の明るさや画質を自動調整されてしまいます。。

「画質調整をする」から‥
映像メニュー:とりあえず「ユーザー」モード
バックライト:最大数値
ピクチャー:最大数値
明るさオート:「オフ」
色温度:「高」→この設定にする事によって、明度と彩度が上がります。。
    ただし、好みがありますのでご自身の判断で選択してください。

ダイナミックモードと変わりはないのか?判りませんが
以上が、この機体の最大の明るさになります。

人それぞれ好みがありますが、目の健康の為にもあまりお勧めはしないです。


書込番号:13164786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/06/23 09:19(1年以上前)

詳しく教えて頂いてありがとうございました

書込番号:13166570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメの動画が再生出来ない

2011/06/20 17:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]

クチコミ投稿数:3件

37c3とブルーレイBR585を最近
買ったんですが、デジカメの動画が
再生できないので、サポートに聞いたら
AVCHDとMPEG2だけで
MOVには、対応していないとのことでした。
キャノンに聞いたら、テレビの入力端子に
赤白黄色の端子をつなぐと再生できるかも
しれないというのでやったんですが、
駄目でした。
今までのテレビでは、簡単に出来たんですが
USB端子も付いて居ません。動画再生できるやり方
あるでしょうか?

書込番号:13155856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/20 18:01(1年以上前)

>赤白黄色の端子をつなぐと再生できるかも
しれないというのでやったんですが、
駄目でした。

これってできませんか?
テレビの入力は接続した場所に切替て表示させます。。
カメラの方の出力設定等もあるかもですのでご確認を・・・

ちなみに、BR585に入力してレコの画面でも見れると思いますし、この接続ならレコにダビングも可能だと思います。

ハイビジョンで撮影したものは標準画質にはなってしまいますけどね。。

書込番号:13156050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/06/21 19:33(1年以上前)

出来ました。ケーブルテレビの線やらで、
入力端子空きがなかったんですが、
どうやら、こうやら見れました。
さっそくBR585に入力してやりました。
ありがとうございます。
この間電話したサポートの女性の人、
簡潔にこのように教えてもらいたかったです。

書込番号:13160443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

輪郭がモヤモヤ・・・

2011/06/20 15:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]

スレ主 パワー2さん
クチコミ投稿数:128件

お聞きします

昨日 大手電気店で「L32C3 」を見て来ました。

@「人物の輪郭がモヤモヤ・チラチラ」するのですが、これはハイビジョンとフルハイビジョンの違いで、そうなるのですか?

A「L37C3 ]なら綺麗に映るんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13155611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/06/20 16:03(1年以上前)

>(1)人物の輪郭がモヤモヤ・チラチラ」するのですが、これはハイビジョンとフル
>ハイビジョンの違いで、そうなるのですか?

映像を放送局でMPEG2で圧縮(エンコード)して搬送し、地デジチューナーで展開
(デコード)する際の輪郭の蚊のが飛んでるようなもやもやはモスキートノイズです。
デジタル放送の宿命みたいなものですが、モスキートノイズが目立たないようごまかす
映像回路は各メーカーの腕の見せ所でしょう。

>(2)「L37C3 ]なら綺麗に映るんでしょうか?

モスキートノイズだけでなく、DVDやアナログ放送などのハイビジョンでない画質を
きれいに見せることなど、映像回路の効果がきれいに映ると思えるかは個人差が
あります。ユーザーレビューも個人的な主観ですから、映像ソースや見る人によって
印象が異なる場合もあります。自分の目で確かめてみるとよいでしょう。

書込番号:13155672

ナイスクチコミ!2


スレ主 パワー2さん
クチコミ投稿数:128件

2011/06/20 22:15(1年以上前)

じんぎすまん さん

ありがとうございます

東芝の「37Z1S]または「37Z2」も選択肢になっているのですが、この商品は「モスキートノイズ」というのはないのですか?

書込番号:13157157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

大阪堺ヤマダ電機

2011/06/19 16:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]

スレ主 hidekazu55さん
クチコミ投稿数:91件

本機種が62,000円
ポイントなし
5年保証付き
でした。現金特価
購入を検討しています。
本機種に合う
ブルーレイプレイヤーを
教えて下さい。(メーカーは問いません・録画も不要です)

書込番号:13151682

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/06/19 17:53(1年以上前)

hidekazu55 さん、こんにちは。。
BDプレーヤーのモデルは、2Dでいいと思いますので
SONYのBDP-S370をお勧めしておきます。。

もしも、何処かにpioneer BDP-320が眠っているのでしたら
個人的には、イチオシです。。(在庫のない可能性が極めて高いですが‥)

書込番号:13151940

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekazu55さん
クチコミ投稿数:91件

2011/06/19 18:56(1年以上前)

wenge-iro さん
早々の御返事
ありがとうございます。

ソニーのブルーレイは評判が
いいみたいですね〜。
値段もお手頃ですね。

私は映画しか興味がなく
マイルームで映画鑑賞するのが
至福の時間です。
もしよければ
もう一つ質問があります。
三万円程度でお勧めの
スピーカーがあれば
ご教授お願いします。

でもHDMI端子が
1個しかないため
HDMIセレクター等を
購入しなければならないですか?



書込番号:13152208

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/06/19 21:14(1年以上前)

hidekazu55 さん、こんばんは。。
>三万円程度でお勧めの
>スピーカーがあれば
>ご教授お願いします。

これは、単体のスピーカーではないですよねぇ?
ホームシアタースピーカーと勝手に解釈させていただいて
三万円と言っても2,1ch・3,1ch・5.1ch…とありますし
タイプもバータイプのモノやスピーカーの個別のモノ
あるいは、2.1chからスピーカーを加えて拡張出来るモノ
様々ですよ。。

また、音には好みがあるので他の方が満足されても
ご自身の好みでなければ何にもならないので
出来る限り数多くのモノを試聴された方がいいと思いますよ。。
メーカーは、ヤマハ、ONKYO、pioneer、あたりから選んでも良いかと‥。

とりあえず、一度に5,1chで尚且つ予算を考慮して
pioneer:HTP-S333を‥
他のタイプでは、ヤマハ:YHT-S400、ONKYO:HTX-55HDX、BASE-V30HDX

また、HDMIセレクターは、この場合必要なく
単純にプレーヤーから数珠繋ぎでいいです。

書込番号:13152800

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekazu55さん
クチコミ投稿数:91件

2011/06/19 22:37(1年以上前)

wenge-iro さん
ありがとうございます。
家族に邪魔されない
狭いマイルームなので
TVの全面に置ける
バータイプのスピーカーを
検討しています。

書込番号:13153235

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/06/19 23:22(1年以上前)

hidekazu55 さん、こんばんは。。
少し予算を超えてしまいますが、とりあえず該当するものを
挙げてみました。。
他にも気にたったモノがあれば、合わせて試聴してみてくださいね。。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000154483.K0000059782

余談になりますが、この先、サラウンドヘッドホンの導入も検討されると
夜遅くでも気兼ねなく大音量で映画を楽しむことが出来ますよ。。

書込番号:13153468

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekazu55さん
クチコミ投稿数:91件

2011/06/20 21:45(1年以上前)

wenge-iro さん
ご教授ありがとうございました
検討させていただきます。
ホームシアター完備に向け
一歩一歩進んで行きます

書込番号:13156974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]を新規書き込みVIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]
パナソニック

VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月11日

VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング