VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]
広視野角な「IPSαパネル」やLEDバックライトを搭載したフルハイビジョン液晶テレビ(37型/ブラック)
このページのスレッド一覧(全231スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年8月20日 21:48 | |
| 1 | 1 | 2011年8月20日 18:25 | |
| 3 | 3 | 2011年8月19日 00:34 | |
| 5 | 5 | 2011年8月18日 22:18 | |
| 2 | 4 | 2011年8月17日 22:05 | |
| 5 | 7 | 2011年8月7日 22:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]
今日、ヤマダ電機琴似店で55,800円のポイント11%で購入しました。
また札幌本店ではポイント10%と記載されていましたが、店員さんに聞く
と、同じ条件で買えるらしいとのことです。
書込番号:13398112
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]
本日、交渉で33600円+5%+5年長期保証+配送料500円で購入してきました。ただし配送が9月14日になります。本当はSONYのKDL-32CX400ほしかったんですが、安く購入できたので即決しました
0点
ご購入おめでとうございます。
4万切っているのは安いですよね。4万切って買える性能ではないと思いますから。
書込番号:13397274
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]
ビック通販で今注文しました
35800円,ポイント10パーセント
入庫次第発送だそうです。
書込番号:13388502
0点
安いですね…
自分も父用にポチリたくなりました
(^^;)
書込番号:13390796
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]
本日ヤマダ電機神戸ラビ三宮店で35600円の10%ポイント付きでした。
実質32040円満足の結果でした!
お持ち帰り専用特価ですがなかなかの金額で後3台ほど在庫が有るようです!
2点
ご購入おめでとうございます。
この価格.comに登録されている店舗より安く買えましたね。その価格ならすぐ売れそうです。
書込番号:13381744
1点
同額で 10%ポイントで 町田ヨドハジに有りました。
相模大野 ビッグカメラで同額で 15%ポイント
書込番号:13388245
2点
ヤマダWEBでも今現在、35,600円P11%でていますね。
だだし、納期4週間以上
地方のヤマダ店舗では、ポイントは付かない価格かな?。
書込番号:13390012
0点
皆さん書き込みありがとうございます。
アナログ終了騒動から一ヶ月で2万近く下がりましたね、まあ今後出る新型はここまで下がらないでしょうから今が一番安くなっているお買い得な次期なのでしょうね!
書込番号:13390046
0点
ビックカメラ大宮店で同額。10%ポイントつき。
カード作って五年保障はいって、送料500円とられたけど
36100円はお徳でしょ。
コンビにいってお金を下ろし、時間外手数料とられたけど衝動買いしました。
書込番号:13390204
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]
実家でこのテレビをつい最近買いましたが、「キーン」という甲高い音が本体から出ていることに気が付きました。
ボリュームを絞っても変化はありません。
この機種で同じ症状が出ている方はいらっしゃいませんか?
0点
不良ですね。
音声のバランスを左右両方とも一杯まで移動して左右どちらから音が出て
いるか確認してみてはいかがでしょうか?
どちらかにやって音が途切れる要ならスピーカーの不良かもしれないけど
どちらにやっても効果が無ければスピーカー以外の故障が原因で発生して
いるかもしれませんよ。
書込番号:13382578
1点
私の場合はそのようなトラブルはありませんね。
配線クネクネさんも仰っていますが、明らかに不良です。
私が考えられる原因は音声回路の問題と考えられます。
書込番号:13382952
1点
早めに購入店かサービスセンターに電話した方がいいのではないでしょうか。
書込番号:13383155
0点
コメントをくださったみなさん、ありがとうございます。
実家が遠いので、今は自分で確認できないのですが、不良の可能性が高そうですので、販売店かメーカーに連絡するように実家に伝えようと思います。
書込番号:13386480
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L37C3 [37インチ ブラック]
今、本機とブループレイヤー(DMP-BDT110-K)をHDMIで接続しています。
これにホームシアター(ONKYO HTX-55HDX)を追加したいと考えています。
本機にはHDMI入力端子が1つしかないのですが、
接続は下記の通りにすればきちんと動作するでしょうか?
@TV(HDMI入力)--(HDMI出力)ホームシアター(HDMI入力)--(HDMI出力)ブルーレイプレイヤー
0点
その接続で再生できますが、テレビに光デジタル出力もありませんしARCにも対応していないので、テレビの音声をシアターで再生することはできないです。
テレビの音声をシアターで再生したいなら、ヘッドホン端子を利用することになりますね。
書込番号:13347075
1点
HDMI端子がARC対応だと光ケーブルは不要なのですが。
ARC非対応のHDMIだと音声が送れないんですよね。
ヘッドフォン接続のみになるので、パナだと下記製品とかPC用のスピーカーが良いでしょう。
http://panasonic.jp/theater/speaker/hte1/index.html
書込番号:13347401
![]()
2点
それにしても最近のスタンダードモデルは多くの物が省かれてるんですね。
値段が値段なので仕方ないとは思うんですが。
何か無理やり低機能化してるような印象があります。
書込番号:13347645
0点
口耳の学さん ひまJINさん ご回答ありがとうございます!
本TVには入力端子しか無いので「ブループレイーヤー→ホームシアター」方向は可能だが、
「TV→ホームシアター」方向の音声出力は不可能という理解でよろしいでしょうか?
設置場所的にTVの横幅がいっぱいいっぱいなので、
残念ながらご紹介いただいた製品は使用できなさそうです。
そこで重ねて質問させていただきたいのですが、
下記の使用方法で視聴するのであれば問題ないでしょうか?
・テレビ視聴→テレビのスピーカーから。
・DVD視聴→ホームシアターから。
・上記の音声出力は手動で切り替えることなく自動的に選択される。
(TVを見ようとしたらテレビから出力され、DVDを再生したらホームシアターから出力される。)
・ヘッドホンで視聴する際はそれぞれのイヤホンジャックに挿し込めば他の機器からは出力されない。
書込番号:13347646
0点
ひまJINさん
確かに最初はブルーレイプレイヤーだけでいいと思っていても、
途中から増設とかしたくなった時不便ですよね。
安さにつられて拡張性を考えずに買ってしまったもので反省中です^^;
書込番号:13347660
0点
>本TVには入力端子しか無いので「ブループレイーヤー→ホームシアター」方向は可能だが、
>「TV→ホームシアター」方向の音声出力は不可能という理解でよろしいでしょうか?
そうなります、音声を出力する手段が無いので55HDXへ音声を出力できないです、唯一ヘッドホン端子のみ出力できるのでヘッドホン端子を赤白端子に変換すれば再生可能です。
テレビ視聴時はテレビスピーカーで再生、DVD/BD再生時は55HDXという使い方なら可能でしょう。
ヘッドホン使用時はテレビに取り付けることでテレビ音声は再生できます、プレーヤーの音声はスタンバイスルー機能でテレビに出力するか「Audio TV Out」を「ON」にすることでテレビに音声を送れてヘッドホンでも再生できそうです。
書込番号:13347852
![]()
1点
口耳の学さん
ありがとうございます!
なんとか希望していた方法で使用できそうなので
ホームシアターを購入しようと思います。
お教えいただきありがとうございました!
書込番号:13348120
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





