VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 1月28日 発売

VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]

広視野角な「IPSαパネル」やLEDバックライトを搭載したハイビジョン液晶テレビ(32型/ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]の価格比較
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]の純正オプション
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]のレビュー
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]のオークション

VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月28日

  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]の価格比較
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]の純正オプション
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]のレビュー
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]のクチコミ
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]の画像・動画
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]

VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]を新規書き込みVIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フルハイビジョンの画質について

2011/04/12 21:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L24C3 [24インチ ブラック]

スレ主 BIKE DE GOさん
クチコミ投稿数:7件

24インチの画面で、フルハイビジョンとハイビジョンでは画質の差は大きいでしょうか?

書込番号:12889419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/12 21:59(1年以上前)

24型でフルハイビジョンとハイビジョンの違いはあまり感じないと思います。フルハイビジョンは37型以上になってくるとほとんどの機種がそうなのですが、24型ではあまり気にする必要はないでしょう。

書込番号:12889440

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/12 22:17(1年以上前)

>24インチの画面で、フルハイビジョンとハイビジョンでは画質の差は大きいでしょうか?

個人的な意見から言えば、このサイズで映像を見ている範囲では、差は感じないと思います。
37インチ以上では必須だと思いますが、32インチでも映像を見ている範囲では、差は感じていません。

TH-L32C3は、ハイビジョン=ハーフHD(画素:1366x768)です。


ちなみに、この機種のパネルは、IPSαでもIPSでも有りません。
情報から言えば、視野角の狭いTN方式のパネルみたいです。

その画質差と視野角の狭さの確認を含め、自分の目で確認されることをお勧めします。


書込番号:12889534

Goodアンサーナイスクチコミ!2


バイヨさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/24 20:19(1年以上前)

27インチTN、フルHDのパソコン用モニタから、26インチIPS WXGAのテレビに買い換えました。
差はあると言えばあるのですが、動画表示では問題にならないレベルです。

それより視野角が大幅に広がって使い勝手が良くなったのが大きいですね。

質の良いTNか、質の悪いVAなのかはっきりしませんが、この機種は視野角が狭いことだけは確実に言えます。

書込番号:12933205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]

スレ主 megbellさん
クチコミ投稿数:3件

先日、家族がTH-L32C3を購入したのですが、他のAV機器との接続端子が足りなくて困っています。

DVDレコーダーとケーブルTVチューナー、Wiiの3つを接続したいと考えているのですが、どのような接続用部品が必要なのか、よく分からなくて困っています。
現在、DVDレコーダーとケーブルTVチューナーは接続済みです。
ケーブルTVはきれいに観れるのですが、DVDレコーダーに接続した画面に切り替えると(おそらく)アナログの画面と思われる汚い画像が映ってしまいます。
ちなみに、レコーダーは旧式でデジタルチューナー未搭載です。

Wiiも接続したいのですが、これ以上テレビに配線を繋ぐ箇所がありません。。。
何か接続するための部品はないでしょうか。

家電について全くの素人です。
どなたか詳しい方、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12867091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/06 22:07(1年以上前)

それぞれの機器はどんな端子を搭載しているかで変わってくるのですが、チューナーはHDMIケーブルで接続しているとして、レコーダーはD端子赤白ケーブルで接続してはどうでしょう。
Wiiは赤白黄のケーブルでの接続になります。

端子が足りない場合セレクターを追加すれば端子を増やせます、HDMIセレクターならHDMI端子を増やせますしD端子セレクターならD端子を増やせます。

書込番号:12867146

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/06 22:52(1年以上前)

C3は、HDMI×1,ビデオ端子×2と入力端子数が少ないですからね。
ただ、正直言えば、接続機器が多いなら端子数も多い上のX3の方が良かったかも?
何より、D端子の有無は、Wii接続では必要だった様な・・・


>何か接続するための部品はないでしょうか。

すでに口耳の学さんが返信していますが、繋ぎたい機器の端子によって、その端子のAVセレクターを追加すれば増設は出来ます。

http://kakaku.com/kaden/av-selector/

ただし、基本は、入力,出力端子は同一となります。


>レコーダーは旧式でデジタルチューナー未搭載です。
>Wiiも接続したいのですが、

STBをHDMIで接続していると思うので、残りはビデオ端子(RCAピン端子 黄,赤,白)でしか接続出来ません。
Wiiが何端子のケーブルを持っているのか不明ですが、D端子,S端子が有りませんから、D端子が一番上位のWii接続は、AVセレクターでは解決出来ないです。


書込番号:12867383

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2011/04/06 22:55(1年以上前)

それぞれの機械の性能を引き出して使うならば、

●ケーブルTVチューナーは、HDMI で接続(今のまま)

●Wiiは、D2解像度まで出力できるから、Wii用のD端子ケーブルを使う
http://kakaku.com/item/43100411020/
D端子+音声(赤白)、そして、Wii本体の設定で、D2出力に設定する。

●アナログ放送用DVDレコは、D2解像度まで出力できるから、
D端子ケーブル(映像)+音声の赤白 ケーブルで接続し、
レコーダの本体の設定で、D2出力に設定する

放送を録画した物は、たいした事ありませんが、市販やレンタルなど、
DVDを再生する時は、D2解像度で繋いでおいた方がよいです。


そして、

D端子接続が2台になるから、D端子セレクターに繋いで切り替えて使う。
たとえば、これ。
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/jx-d77/index.html


書込番号:12867394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/06 22:57(1年以上前)

>C3は、HDMI×1,ビデオ端子×2と入力端子数が少ないですからね。

失礼しました。
C3は、HDMI×1,D端子×1,ビデオ端子×1でした。


>>レコーダーは旧式でデジタルチューナー未搭載です。
>Wiiも接続したいのですが、

STBをHDMIで接続していると思うので、残りはD端子×1,ビデオ端子(RCAピン端子 黄,赤,白)×1でしか接続出来ません。
Wiiが何端子のケーブルを持っているのか不明ですが、旧式のレコーダーはビデオ端子で、WiiはWii専用D端子AVケーブルを購入するのが良いかも?

http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html


書込番号:12867405

ナイスクチコミ!0


スレ主 megbellさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/10 00:24(1年以上前)

口耳の学さん、m-kamiyaさん、bl5bgtspbさん

みなさん返信ありがとうございます。
セレクターというものがあるんですね。

TVにビデオ入力端子(赤、白、黄)が1つしかないため、WiiとレコーダーをTVに接続するとなると、D端子のセレクターとビデオ入力端子のセレクターを購入すればよい…というでしょうか。

もしくは、古いレコーダーを地デジチューナー搭載レコーダーに買い替えて、HDMI端子セレクターを購入すれば、現在レコーダーを接続しているビデオ入力端子が空くのでWiiが接続できますかね?

今は金銭的余裕がないので、新しいレコーダーを購入するとなると、アナログ放送終了直前のボーナス商戦の時期まで待たなきゃ…かな(;_;)

Wiiはそれほど頻繁に使っているわけではないので、使う時だけレコーダーとTVを繋いでるビデオ入力端子を引き抜いてWiiに接続しようか…。

う〜ん。。。もう少しお勉強して検討してみます。
みなさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:12879278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/10 07:34(1年以上前)

レコーダーの買い換えの予定があるなら、それまでの間Wiiの接続し直しか赤白黄の接続でやり過ごすのがよさそうです。
ですがレコーダーをD端子で接続するとして、買い換えてHDMIセレクターに接続するとD端子ケーブルが余ってしまいます。

それとも当面レコーダーは赤白黄のケーブルで我慢して、Wiiは専用ケーブルでD端子+赤白ケーブルでテレビに接続。
レコーダー買い換え後はHDMIセレクターも一緒に購入でどうでしょう。

書込番号:12879887

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 megbellさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/13 20:07(1年以上前)

先日、大手家電店で店員さんに相談してきました。

レコーダーを買い換えるまでは、Wiiを使うときだけ、レコーダーとTVを接続している赤白黄の端子をTVから抜いて、WiiとTVを赤白黄端子で接続することにしました。

新しいレコーダーを購入する際には、HDMIのセレクターを同時に購入してレコーダーとケーブルTVチューナーをHDMIで接続しようと思います。

みなさん、色々なアドバイスをしてくださいましてありがとうございました。

書込番号:12892469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

特価!

2011/04/06 21:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L19C3-K [19インチ ブラック]

スレ主 zeongunさん
クチコミ投稿数:18件

近くのヤマダ電気で32800円のポイントなしの3年保証でした!
エコポイントがなくなったのでその分安くなっていたのですかね?

書込番号:12866819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/06 21:11(1年以上前)

32,800円なら安いですね。エコポイントが無くなったということもあるかもしれませんが、お店側の頑張りでしょう。

書込番号:12866842

ナイスクチコミ!3


thuleさん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/17 17:50(1年以上前)

本日(11.06.17)に ヤマダ電気デジタル館で 

      ¥21,800円!!(税込 ポイントなし)

               に値切って買いました!

なおオープン価格は27,800円です。

書込番号:13143226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用ディスプレイとして

2011/04/01 19:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]

スレ主 Uh yeahさん
クチコミ投稿数:12件

この液晶テレビをPC用として購入することを検討しているのですが、ひとつ質問をさせていただきます。
PC用ということでテレビへの信号がないときは電源が切れ(またはスリープなど)、信号が出たときには自動で復帰するような機能はあるのでしょうか?
メーカーのページには信号がなくなったら電源が切れるとは書いてありますが信号の再開されたときについては何も書かれていません。
自動で復帰することは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12847413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2011/04/01 21:58(1年以上前)

接続機器との電源連動は、HDMIリンクに対応している事が前提です。
PCがHDMIリンクに対応してるか確認して下さい。
これが無いと自動的にテレビの電源を入れる事は出来ないと思います。

あと気になるのが、このモデルHDMIが1個しかありません。
PCつないだらその他の機器は全くつなげないですが大丈夫でしょうか。

書込番号:12848001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2011/04/01 22:42(1年以上前)

ちなみにメーカーのHPにある無信号自動オフですが、基本アナログ放送とビデオ対応です。
HDMIに関しては働かないんじゃないかと思います。

書込番号:12848182

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uh yeahさん
クチコミ投稿数:12件

2011/04/01 23:33(1年以上前)

連動はしてくれなさそうですね。
D4端子でPCとつないでPS3など用にHDMIを開けておく予定でした。

明確に連動機能をアピールしていたSONYなどのテレビにしたいと思います。
ありがとうございました

書込番号:12848451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]

クチコミ投稿数:3件

TH-L32C3とDIGA DMR-BW690-K その他 保証付、HDMIケーブル、設置料、配送料込みで10万4千円はお買い得でしょうか?

書込番号:12835936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/03/29 16:38(1年以上前)

その「保証」っていうのが長期保証のことなら
悪くはない値段だと思いますm(__)m

書込番号:12836079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/29 17:12(1年以上前)

保証は5年間付きです。どうもありがとうございまし。

書込番号:12836176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/03/29 17:13(1年以上前)

両方合計額で見た場合、価格comの最安値が約9.4万円。
延長保証がある店で通販購入したとして、保証料が約6千円。
これだけで概ね10万円です。

HDMIケーブルは(長さや銘柄で)ピンキリですが、量販店だと
PanaやSONYで2千円〜。
(個人的には通販で数百円レベルのものを使ってます…汗)

店頭購入で10.4万円なら、配送設置もしてくれるし、初期不良時の
安心感も勘案すれば、価格差から判断して個人的には店頭購入を選択
します。(トータル金額で高い買い物ですし)

購入前なら、「あともう一息」という交渉はすると思いますけど。

書込番号:12836178

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/03/29 17:26(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、flipper1005さん、詳しい説明 感謝です ありがとうございました。

書込番号:12836214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード

2011/03/28 10:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]

スレ主 gamogeさん
クチコミ投稿数:77件

この機種でパナソニックのデジカメで動画を撮影しSDHCカードに保存したものを見ることができますか?

書込番号:12831298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/03/28 10:39(1年以上前)

動画再生は不可です
http://panasonic.jp/viera/products/c3/l_spec.html

書込番号:12831322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/28 11:51(1年以上前)

再生は出来ません。

書込番号:12831500

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gamogeさん
クチコミ投稿数:77件

2011/03/29 09:51(1年以上前)

お二方様。早速のご回答ありがとうございました。やっぱSDカードの動画再生はもうちょっとランクアップしなくちゃなりませんよね。。。。家の家電がほぼパナ製なのでTVもと考えておりました所、最近東芝のレグザも候補に入れております。
※返信遅くなり申し訳ございませんでした。

書込番号:12835036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/03/29 13:20(1年以上前)

>やっぱSDカードの動画再生はもうちょっとランクアップしなくちゃなりませんよね
>家の家電がほぼパナ製なのでTVもと考えておりました所、最近東芝のレグザも候補に

1クラスあげてX3シリーズにすれば動画も対応しますよ。
http://panasonic.jp/viera/products/x3/l_spec.html

X3とC3の価格差は7-8千円といったところでしょうか。
HDMI端子の数も実用的になります(レコ+ゲーム機とか)から、予算が折り合えば
どうでしょう?!
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000184881.K0000184886

書込番号:12835570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gamogeさん
クチコミ投稿数:77件

2011/03/29 14:21(1年以上前)

ありがとうございます。。パナでも外付けHDDに録画できるものがあるなんて知らなかったです。
お陰様でX3購入決定です!!!

書込番号:12835724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]を新規書き込みVIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]
パナソニック

VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

VIERA TH-L32C3 [32インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング