VIERA TH-L42G3 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 2月18日 発売

VIERA TH-L42G3 [42インチ]

IPSαパネルやLEDバックライトを搭載し、SD&USB HDD録画に対応した液晶テレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:フルハイビジョンWスピード バックライトタイプ:エッジ型 VIERA TH-L42G3 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のオークション

VIERA TH-L42G3 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月18日

  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のオークション

VIERA TH-L42G3 [42インチ] のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L42G3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L42G3 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-L42G3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

近い将来4万台?

2011/08/17 15:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/17 16:28(1年以上前)

ほんとにテレビの価格もすごいことになりましたね。32型でも35,000円を切っている時がありますし、40型クラスでも5万切りのテレビも出てますね。

書込番号:13385151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/20 02:39(1年以上前)

視聴しながら裏番組の録画が可能なダブルチューナー搭載の後継機でも発売されれば期待できますが現状では6万円前後が限界かと思います。

書込番号:13395032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/24 17:14(1年以上前)

日本で高いのは私のような馬鹿な消費者がホイホイ買ってしまうからかなぁ
B-CASと言う強力な非関税障壁に守られ未だに日本国内のテレビの価格は同一メーカー&性能比で
海外(アメリカ、香港)と比較して2倍を超える高価格です(価格.comの最低価格との比較だと1.5倍位)。
無料放送のスクランブル化は日本だけらしいです、つまりB-CASは海外製品の輸入防止装備。
地デジバブルの頃は内外価格差5倍を越える価格(KUROとか)もざらでしたから改善はされてますね。
アメリカやヨーロッパが日本向けの商品を作っていない、
日本向けの商品を作っているサムソンやLGの最大の客が日本のメーカーだから非関税障壁
B-CASが騒ぎにならないのでしょう。

書込番号:13413321

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

2011/08/24 21:21(1年以上前)

え!?海外では液晶テレビがもっと安いのですか!!!?
sharpとかがたくさん売っているにもかかわらず、赤字を出しているので、
採算割れのぎりぎり安値と思っていましたが、、、、

書込番号:13414190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋YAMADA電機

2011/08/07 23:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

スレ主 totom'sさん
クチコミ投稿数:7件

池袋YAMADA電機で¥90,400+22%で買いました、

同時に同じパナソのDIGA BWT500を自分用とポイントで父用にBR585を購入、
同じメーカーという事で−¥10,000になったので、
一応納得して買いました。

1チューナーでしたが、BWT500がWチューナーという事で良いかなと思っております。

来るのを楽しみにしております。

書込番号:13348186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種も外国製?

2011/07/26 22:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

スレ主 藤吉朗さん
クチコミ投稿数:10件

この機種は外国製ですか?

書込番号:13299540

ナイスクチコミ!0


返信する
たつ2さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/27 00:40(1年以上前)

メイド イン ○○
あまりこだわらない方が・・・
最終の組み立てを行った場所が○○ってだけです。
オール海外産の部品を日本で組み立てるとmade in japan
いや、そこが問題なんですって、仰るならば、どうぞ、こだわってください。
全く回答になっていなくてすみませんでした。

書込番号:13300086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/27 10:20(1年以上前)

上の片もおっしゃってますが、たとえば全て中国で製造された部品を中国人が日本で組み立てたら、『日本製』になります。
逆に全て日本で製造された部品を中国で日本人が組み立てたら、『中国製』になります。

書込番号:13301078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/07/27 11:06(1年以上前)

日本製です♪

IPSαパネル(パナソニック液晶ディスプレイ)で千葉の茂原か兵庫の姫路で作って組み立ても日本です。

日本製が良いとは限らないですが頑張ってほしいですね

最近韓国と台湾にが多くなっていますから


書込番号:13301200

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のフリーズについて

2011/07/26 12:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

スレ主 とも1016さん
クチコミ投稿数:22件

初期不良で交換したのに症状が改善しない,画面のフリーズについて質問させてください。

先月末にTH-L42G3を購入したのですが,たまに画面がフリーズします(画面がかたまり,音声も出なくなる)。
最初は放送事故かな?と思っていたのですが,ちらほら発生するようになって気づきました。

そしてとうとうフリーズの後に画面がブラックアウト,その後画面表示されましたがそこには「再起動しました」との表示が・・・(パソコンかよ!)

なお,フリーズ中はリモコンでの操作も受け付けません。
また,通常時受信レベルは85程度でており,電波は十分に入ってます。(フリーズ時は操作不能なので不明ですが・・・)


症状をパナのお客様センターに伝え,いろいろやってみましたが特に問題はみあたらず,最終的には販売店に相談してほしいとのことだったので,購入した店(ヨドバシ)に連絡,即交換となりました。


これで改善されるかなと思ってたのですが,今朝またフリーズが発生しました(ブラックアウトにはなりませんでしたが)


他の機種でも同様な報告事例はあるようでしたが,解決にはいたってなさそうです。携帯の電波と干渉するという知恵袋もありましたが,特に携帯を近づけて操作していたわけでもありません(携帯は充電中でした)。

ちなみにこれまでパナのプラズマを,7年で2世代使ってきましたが,そのような現象には一切あったことはありませんでした。


また連絡すれば交換には応じてもらえるとは思いますが,このままだと再度発生しかねません。

みなさんのなかで同じような現象にあっている方はいらっしゃらないでしょうか?
お知恵を拝借できれば幸いです・・・

書込番号:13297386

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/07/26 13:15(1年以上前)

>また連絡すれば交換には応じてもらえるとは思いますが,このままだと再度発生しかねません。

何度再発・再連絡し交換=対応して貰い購入店舗が別の提案出すまで続ける以外の選択は無いと思いますが…。


書込番号:13297524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/07/26 14:11(1年以上前)

とりあえず、再度、販売店に連絡して、交換して貰うしかないのではないでしょうか?

書込番号:13297672

ナイスクチコミ!1


carmediaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/27 00:00(1年以上前)

はじめまして!ひたすら交換で問題はないと思われます。
販売店側で責任をとるのは当然ですので。

書込番号:13299913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/27 00:40(1年以上前)

私も同じテレビで同じ症状が出ましたが、B-CASカードの接点部をゴシゴシして挿しなおしたら直りました。症状はその後起きていません。

書込番号:14072712

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 とも1016さん
クチコミ投稿数:22件

2012/01/28 13:24(1年以上前)

ごんぞりあんさん、こんにちは。

その後、サポートに連絡していろいろやってましたが改善されず、交換しても改善されないとまた落ち込むため、そのままにしていました。(現象はその後もちょいちょいおきてます。)

B-CASカードの指し直しはサポートにいわれてやってましたが、接触部をゴシゴシというのはやっていませんでした。

さっそくやってみましたので、しばらく様子見させていただき、改善されたか報告させていただきます。

その他のみなさんも、コメントありがとうございました!

書込番号:14078031

ナイスクチコミ!1


スレ主 とも1016さん
クチコミ投稿数:22件

2012/05/21 12:45(1年以上前)

B−CASカードのIC部の接点をごしごしやってから差し込んで数カ月たちました。

差し込んだ当初は,まれにフリーズがありましたが,ここ数カ月は一度も発生しておりません。
当初は1週間見ていれば1,2回は現象が発生していたので,改善したと考えて良いかと思われます。

みなさま本当にありがとうございました!

書込番号:14587706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2011/07/19 22:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

外付けのHDDを接続して、予約録画を行いたいのですが、こちらのテレビはシングルチューナーですが、たとえば、地上波番組を録画しながら衛星波番組を視聴、または、衛星波番組を録画しながら地上波番組の視聴を、同時に行う事は可能ですか?

シングルチューナーの場合、地上波番組を録画しながら、他の地上波番組を視聴、または、衛星波番組を録画しながら、他の衛星波番組を同時に視聴する事は出来ないのは理解できます。

地上波と衛星波では、受信モジュールが別個なので、出来そうな気もするのですが...。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非とも教えて下さい。

書込番号:13273110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/07/19 23:04(1年以上前)

地上×1 BS×1 CS×1ではなくて、3波チューナー×1です。
ラジカセでAM聞きながらFM聞いたり録音出来ませんよね?それと同じです。

書込番号:13273271

ナイスクチコミ!3


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/07/19 23:49(1年以上前)

>地上波番組を録画しながら衛星波番組を視聴、または、衛星波番組を録画しながら地上波番組の視聴を、同時に行う事は可能ですか?

出来ないです。

http://panasonic.jp/viera/products/g3/l_function.html

に「裏番組の録画はできません。録画中はチャンネル固定になります。」とも、書かれています。


>地上波と衛星波では、受信モジュールが別個なので、

デジタル放送用の受信モジュールは、3波(地デジ/BS/CS)対応の一体受信モジュールです。
地デジの規格を決める段階で、先行していたBS/CSの技術を流用した結果、多くの回路を共有化しているそうです。


書込番号:13273480

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/07/20 20:17(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

おっしゃる通りですね!
的を得たご回答、ありがとうございました。

>m-kamiyaさん

T波とS波は、別モジュールだとばかり思い込んでいました。
的確なご指摘、ありがとうございます。

今まで使用していた外付けの3波チューナーがあるので、
それを有効活用し、購入に踏み切りたいと思います。

お二方とも、本当にありがとうございました!

書込番号:13276316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自作外付けUSB-HDDの容量限界

2011/07/07 14:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

スレ主 Hooverさん
クチコミ投稿数:116件

VIERA L42G3とDIGA BZT600(500GB)の組合せで,約2ヵ月使用しています.
秋葉にて仕入れた中古の日立製500GB HDD(\2,000, 5200RPM, 2.5")と処分品のELECOM製HDDケース(\500)を使った自作USB-HDDをVIERAにつないで使用しています.

DBZT600は3チューナなので,もっぱらDIGAで録画しているのですが,USB-HDDも昼間の外出時や深夜の番組などテレビを見ない時間帯に稼動(録画)させるために取り付けています.また,WOWWOWの録画についても,B-CASをDIGAと差し替えるのが面倒なので,全て外付けUSB-HDDに録画しています.それと,某BS局の催促テロップを消すための後追い再生用としても活躍しています.

自作USB-HDDは,全く問題なく作動しており,補助電源も不要で,リモコンでテレビの電源を切ると一瞬遅れて(約5-10秒後),HDDのアクセスランプが消えます.LAN経由でDIGAにも問題なくダビングできます.

前置きが長くなりましたが,このようなわけで,外付けUSB-HDDはシングルチューナの制限にもかかわらず,大変重宝しており,容量が足りなくなってきました.そこで自作派の方々に質問させてください.
1. 最大何ギガくらいまで動作可能でしょうか?(公式アナウンスどおり,2テラまでは可能?)
2. 最大何ギガくらいまで,補助電源なしで稼動していますか?(2.5'サイズ)

ついでの質問なのですが,IOデータやバッファローの市販品も新品であっても安いので,検討したいのですが,
1. テレビの電源を切った場合(待機状態),HDDユニットの電源も連動してOFFになるのでしょうか?
2. VIERA正式対応品とそうでないもの(アクオスやレグザには対応)がありますが,何が違うのでしょうか?

以上,おわかりの方がおられましたら,ご教授願います.

書込番号:13225176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-L42G3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L42G3 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-L42G3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L42G3 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-L42G3 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月18日

VIERA TH-L42G3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング