
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]
父親が壊したTH-L37C5の代わりに42C300を買おうとしましたが、諸事情で両親の部屋にAS650を持っていくことにしました。なので自分用(DIGA、ひかりTV用)としてテレビを買うことにします。
現在AS650のような機種がTH-43CS650以外無いのですが、CS650では予算オーバーですし、AS650はリモコンの受信範囲が狭いためリモコン操作があまり良いとは言えません(CS650も同じ可能性大)。
その分DT5の方がリモコンの受信範囲が広いため、2012年以前のVIERAにしようか考えています(もちろん中古)。そうなればDT5のようなIPS+αを使った機種が良いのでこの機種を検討中ですが、この機種はDT5と比べて画質はどれくらいなのでしょうか?DT5同様パネルはIPS+αですが、色合いや明るさなどはDT5と違うのでしょうか?
書込番号:19074173 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

やっと辿り着いたDT5の画質に大満足していて、他のテレビの画質は駄目なんですよね?。
無駄な消費を繰り返さない為にも特殊な拘りを満足させる為にも、DT5の中古を探すのが最良だと思いますよ。
中古市場に無くても粘り強く待った方が良いんじゃないでしょうか?。
書込番号:19074251
 1点
1点

>その分DT5の方がリモコンの受信範囲が広いため
「AS650」「DT5」「C300」「G3」、どれも「リモコン操作(受信)範囲」は同じですが..._| ̄|○
「WiFi環境」と「Androidスマホ」があれば、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panasonic.pavc.viera.vieraremote2
が利用出来るので、「受信範囲」なんて気にしなくて良い気もしますが...(^_^;
 <「Androidタブレット」なら、高齢者でも操作がし易そうですし...
>この機種はDT5と比べて画質はどれくらいなのでしょうか?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000731686_K0000744852_K0000184890_K0000339907_K0000643685_K0000331854
で並べて見ましたが、「DT5」だけが唯一の「4倍速」という位で、性能・機能面での違いは殆ど無いですね。
 <「3D」の有無がありますが、今時必要なのかどうか...(^_^;
「画質」=「好み」でもあるので、全ての機種を持っている方しか、これらの違いを言えるとは思いませんし、
現状、お店に置いてある中古品は、電源を入れているとは思えないので、画質を確認できない様に思いますm(_ _)m
本来なら、「新しい製品の方が性能などが向上している」事になりますが、「完全地デジ化」前の製品は、
「地デジバブル」だったため、結構良い製品が多く出ていました(^_^;
 <そういう意味でも、「DT5」もその頃の勢いをまだ受けていたかも知れません。
なので、「どっこいどっこい」なのでは無いでしょうか...
 <「機能」面では「DT5」が圧勝ですが...(^_^;
書込番号:19074884

 2点
2点

ありがとうございます。
やはりDT5をあと1個買った方が確実かもしれませんね。ただ、HDDならともかく同じテレビをまた買うのに抵抗があるのでこの機種にしようかと思っていました。ちなみにこの機種もDT5もAmazonに中古があります。
リモコンの受信範囲なのですが、ひかりTVのリモコンだけ反応が悪い気がします。DT5では反応が良かったのに、AS650は受信部にリモコンを向けないと電源や入力切換、音量を操作出来ないのです(DT5なら受信部に向けなくても出来るのに)。学習リモコンを使いたくてもひかりTVのリモコンは無線式なので学習が出来ません。
書込番号:19075958 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>DT5では反応が良かったのに、AS650は受信部にリモコンを向けないと電源や入力切換、音量を操作出来ないのです
>(DT5なら受信部に向けなくても出来るのに)。
これは、「同じ部屋の同じ場所に置いてあるテレビ」として確認しているのでしょうか?
別の部屋や設置場所が違う場合だと、「壁」「家具」などに反射するので、それらの影響を考える必要が有りますm(_ _)m
 <特に「テレビに向けずに操作」だと...
>リモコンの受信範囲なのですが、ひかりTVのリモコンだけ反応が悪い気がします。
> 〜中略〜
>学習リモコンを使いたくてもひかりTVのリモコンは無線式なので学習が出来ません。
???
「無線式」なのに、「受信範囲が狭い」というのはどういうことでしょうか?
「無線式」≠「赤外線式」ですよね?
 <広い意味では、どちらも「無線式」ですが、
  「赤外線式」は、「光(赤外線)」を使い、「無線式」は「電波(2GHz以上とか)」を使うと思っていますが...
  まぁ、コレも広い意味で「周波数」の違いなダケですが..._| ̄|○
「VIERA」は「無線式リモコン」では無く「赤外線式リモコン」ですよね?
「無線式リモコン」も使えると言う話なのでしょうか?
書込番号:19078182
 2点
2点

DT5もAS650もひかりTVのチューナー(ST-3200)を設置してある部屋で反応を確かめています。AS650は数回押さないと反応しませんがDT5では1回で反応しました。ひかりTVのリモコンだけ悪いかと思いましたが、AS650では他の付属のリモコンや汎用リモコン、学習リモコンさえも反応は良くありませんでした。
ひかりTVのリモコンは無線式ですがテレビの操作ボタンだけは赤外線かもしれません(無線に対応しているのはひかりTVのチューナーだけだと思います)。
書込番号:19078526 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

とりあえずDT5をあと一個買うことにしますが、リモコン問題についてはまたあらためて質問したいと思います。
パンプキン チキンさん、名無しの甚兵衛さん、有り難う御座いました。
書込番号:19079532 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]
TH-L42G3 とバッファローLinktheaterをHDMI 接続にて使用しています。
Linktheaterからの電源連動で、テレビの電源が入らない(または入るまで時間がかかる)時がありますが、このような症状に遭遇した方、また、この症状の情報をお持ちの方居ませんでしょうか?
ちなみに接続はテレビ側HDMI1につないでいます。
よろしくお願いします。
 0点
0点

大分経過していますが...
その後、どうなったのでしょうか?
「連動機能」は、双方の機器で「連動する」にする必要が有りますが、
その辺の情報が無いので..._| ̄|○
 <「接続」の情報のみ
書込番号:15015351
 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]
L42G3を買うことにしました。LAN端子がひとつ付いていますが、ここから無線LAN
子機に接続して(親機はあります)インターネットに出ることはできますか?
良く分からないので、よくご存じの方よろしくお願いします。
 0点
0点

有線LANを無線LANに変換する装置が販売されています。
I-O DATA
http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-ag300ea/
バッファロ
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-utx-ag300/
まだまだ際物的な存在で、トラブルの話も結構聞きますので、過大な期待は禁物です。
書込番号:14576121
 1点
1点

ネットワークに接続するには無線LANに対応していません。
イーサネットコンバータを設置して有線LAN接続するほうが無難だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000121513/
http://kakaku.com/item/K0000089641/
しかしそれよりも、インターネットといってもこの機種ではYahoo!TVやYoutubeなどにも対応していませんし、
お部屋ジャンプリンクのほかアクトビラやTSUTAYA TVなど
ネットワーク接続で使える機能は限られていますので、事前に確認しておいてくださいね。
http://panasonic.jp/viera/products/g3/l_spec.html
書込番号:14578840
 0点
0点

このテレビで対応してるのは、アクトビラとTSUTAYA TVだけです。
どちらも有料サービスですね。
パソコンのようにインターネット使う事は出来ません。
書込番号:14579150
 0点
0点

超遅レスですが・・・、TH-L42G3でも一応ネットは見れます。
アクトビラを開いてから、サブメニューを開くと面倒ですがURLの入力やお気に入り設定などできます。ヤフーのURLを登録しておくと良いでしょう。
グーグルはレイアウトが崩れてしまいますが、ヤフーはテレビ版に自動で切り替わるからです。
ただ、フラッシュなど対応していないですし見られるサイトは限りがあり、フリーズも起こるので、常用はあまりおすすめできません。
書込番号:15408408
 1点
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]
本日Y電機で、現金特価で購入しました。
ここのサイトの本日付より何円か安かったです。
持ち帰り価格ですので、二人で運びました。
安く買えたので嬉しかったです。
担当のSさんも親切で最高でした。
 0点
0点

こんにちは。初めまして。
何故、伏せ字にするのでしょうか?
それと肝心な値段を表記しないと意味ないような…
書込番号:14562468
 13点
13点

推測すると、安く買えたことを自慢したいけど、値引きした店員さんに、言ったら迷惑がかかって申し訳ないので、書けないんでしょう。
なんとなく解るけど、意味のない特価情報にはちがいないね。
書込番号:14564179
 8点
8点





液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]
DIGA BWT-510の購入を考えておりますが、
やはり、パナソニック同士のほうが良いのでしょうか?
個人的には、東芝や日立のテレビも気になるのですが・・・
よろしくお願いします。
 0点
0点

組み合わせはどのメーカーでもかまいません。
買うのであれば、まずテレビが先です。(テレビで画質が決まりますから。)
レコーダーはそのあとでゆっくり選べば良いと思います。
同メーカーで揃えれば、テレビの番組表からレコーダーに予約を入れることができます。
それぐらいです。
その他の連携機能は、どのメーカーの組み合わせでもできます。
どういう連携機能かは「hdmi cec」などで検索すれば出てきます。
書込番号:14469723

 0点
0点

単にレコーダーとテレビだけの組み合わせならメーカーを合わせる必要はありません。
この種類の質問は過去にも多数あります。
ただしDLNA(お部屋ジャンプリンク)・放送転送機能を考慮すれば合わせたほうが良いです。
また、将来AVアンプでHDMIパススルーのアンプ側入力自動切替もメーカーが違えば出来ない場合もあります(ケースバイケースですが)。
書込番号:14469817
 0点
0点

k.i.t.t.さん、柊の森 さん
返信ありがとうございます。
普通は、テレビから・・ですよねぇ。
我が家は、CATV視聴環境で、STB(パナ機)との連携から、BWT-510は、ほぼ確定です。
先に書いておかずに、すいませんでした。。
書込番号:14469962
 0点
0点

レコは評価の高いパナってのは宜しかと・・
リンク自体はメーカーが違っても可能だと思いますけどね。
テレビはご自身で画質比較をして決めないと・・です。
42インチ以上なら、まずはプラズマか液晶かを決めてからでしょうか。
個人的なお勧めはプラズマですが、その辺を良く比較してみた方がよさそうです。
両者の比較はこのページの右にある検索で<プラズマか液晶か>等のキーワードを入れて、カテゴリを家電のまま表示中の〜を<すべて>か対応テレビのジャンルに変更すれば過去レスが出てきますのでご覧になってください。
もうすでに液晶で・・・って決めてるならプラズマの件はスルーしてくださいね。。
液晶ならレグザなどもお勧めですね。。
書込番号:14470022

 0点
0点

私はCATV(パナSTB)・パナレコーダー・パナTV・東芝TVを使用していますが、東芝だから不便と云う事は特にありません。
パナ同士だから便利だと云う事は少しあります。
書込番号:14470063

 0点
0点

クリスタルサイバーさん、柊の森さん
ありがとうございます。
やはり、画質でテレビを決めないと、ですよね。
パナ同士で便利、に勝る優位性があるか、検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14477485
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


![VIERA TH-L42G3 [42インチ] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000184890.jpg) 



![VIERA TH-L42G3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)
![VIERA TH-L42G3 [42インチ]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![VIERA TH-L42G3 [42インチ]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![VIERA TH-L42G3 [42インチ]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)

![VIERA TH-L42G3 [42インチ]の価格比較 VIERA TH-L42G3 [42インチ]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![VIERA TH-L42G3 [42インチ]のスペック・仕様 VIERA TH-L42G3 [42インチ]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![VIERA TH-L42G3 [42インチ]の純正オプション VIERA TH-L42G3 [42インチ]の純正オプション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab30_nrw.gif)
![VIERA TH-L42G3 [42インチ]のレビュー VIERA TH-L42G3 [42インチ]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![VIERA TH-L42G3 [42インチ]のクチコミ VIERA TH-L42G3 [42インチ]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![VIERA TH-L42G3 [42インチ]の画像・動画 VIERA TH-L42G3 [42インチ]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![VIERA TH-L42G3 [42インチ]のピックアップリスト VIERA TH-L42G3 [42インチ]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw.gif)
![VIERA TH-L42G3 [42インチ]のオークション VIERA TH-L42G3 [42インチ]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)







![VIERA TH-L42G3 [42インチ]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![VIERA TH-L42G3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 







 
 



 
 

![VIERA TH-L42G3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


