VIERA TH-L42G3 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 2月18日 発売

VIERA TH-L42G3 [42インチ]

IPSαパネルやLEDバックライトを搭載し、SD&USB HDD録画に対応した液晶テレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:フルハイビジョンWスピード バックライトタイプ:エッジ型 VIERA TH-L42G3 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のオークション

VIERA TH-L42G3 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月18日

  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L42G3 [42インチ]のオークション

VIERA TH-L42G3 [42インチ] のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L42G3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L42G3 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-L42G3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

クチコミ投稿数:18件

複数店舗交渉して77000円+ポイント15%(クレカで13%(T-T)+5年保証無料で最終的に契約終了しました
v(^-^)v

ヤマダもビックも池袋の本店に行かないとなかなか価格.comの数字には届きません。仕事帰りの池袋は正直疲れました。

(いつも思うのですが、池袋に行ったからと言って確実に安くなる保証もあるわけでもなく人件費・交通費を考えると価格.comで買った方が得なのか悩みます…)

会社終わって勤務先近くの川崎の店舗ではこの数字は出してくれませんでした(T-T)

ポイントが貯まってたので、18000Pぐらい使ったのでレシート的には分かりづらいので混乱を招くのでUPは控えた方がいいと思いますし、レシートが更にややこしくなるブルーレイディスクを付けてくれました♪
o(^-^)o

長々と最後まで疲れた愚痴も含めて読んで頂き有難うございました
m(__)m

書込番号:13732050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2011/12/05 23:42(1年以上前)

今日ヤマダで購入してきました。(札幌)
普通に10日間の広告の品で74300円でした。

13%のポイント+5年保証+配送設置料込でした。
あとパナソニックフェアの期間中なのか…オマケ的なものをくれました。

5年前にビエラのプラズマを30万ほどで購入しましたが、随分安くなっていてびっくりです。

書込番号:13855248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続について

2011/11/20 12:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

このTVにPCを接続し、Blu-rayやPC用地デジチューナー経由で
地デジの視聴は可能でしょうか?

書込番号:13789786

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/11/20 12:40(1年以上前)

>このTVにPCを接続し、Blu-rayやPC用地デジチューナー経由で地デジの視聴は可能でしょうか?

PCとVIERA間を、何の接続にするつもりですか?

ミニD-Sub15ピンのアナログ接続では、BD,デジタル放送の著作権保護映像は扱うことが出来ませんから、HDMI接続にしないといけません。

また、ミニD-Sub15ピン接続だと、対応解像度が最大WXGA(解像度:1360x768)までしか出来なかったはずです。(要は、1920x1080が不可)


その上でHDMI接続を前提にした場合、PC対応解像度が公開されていませんからリスクが有ります。
過去の事例的には、解像度:1920x1080にすれば表示しそうですが。

一応、HDMI接続時でも、有る程度の画面調整項目は有ります。

http://panasonic.jp/support/tv/manual/em1/C3X3G3S3/44.php?L42G3

の「画面モードと調整内容」参照。


なぜG3の選択なのか不明ですが、この内容を加味した上で選択なら良いですが、正直PC接続を前提にするなら、他社のHDMI接続時の対応解像度が公開された機種の方が良いかと。


書込番号:13789862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/11/20 14:52(1年以上前)

m-kamiyaさん、早速の返信ありがとうございます。
既にG3を持っており、HDMIでPCの接続を考えておりました。

書込番号:13790238

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/11/20 15:03(1年以上前)

>既にG3を持っており、HDMIでPCの接続を考えておりました。

ならば、試してみるしかないでしょう。

ここ数年のPCなら、解像度設定:1920x1080が出来るはずです。
(偶に、出来ない仕様のメーカー系PC有り)


書込番号:13790280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/23 06:49(1年以上前)

m-kamiyaさん

ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:13801063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーガとHDDの録画について

2011/11/21 17:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

現在、この機種の購入を検討してます。
ディーガDVDレコーダーとHDDを接続して試聴したいと考えておりますが、HDDで録画した番組はディーガへのDVD録画はできないのでしょうか?
HDDへの録画は試聴のみになると言う事でDVD への録画は出来ないという事でしょうか?
わかる方ご教授下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:13794591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/11/21 18:14(1年以上前)

>HDDで録画した番組はディーガへのDVD録画はできないのでしょうか?

お持ちのDIGAが対応機種かどうかによります。
下記ページの※4の機種ならば無劣化で移動可能ですし、
そうでないならば不可能です。
http://panasonic.jp/viera/products/g3/l_function.html#function02
ただ、記録したい番組は最初からレコーダーで録画した方が楽ですので、
テレビの録画は見て消し用の番組を録画することをお勧めします。

ちなみにですが、どうせ記録するならばDVDよりブルーレイをお勧めします。
今はDVDにするメリットはCPRM対応のDVDプレーヤーで
再生させたいというくらいしかメリットがありません。

書込番号:13794750

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

2011/11/21 20:17(1年以上前)

ネネ!さんありがとうございます。
良く理解出来ましたm(__)m
ブルーレイは欲しいけど既存のDVDがまだ使えるので(T-T)

書込番号:13795170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/11/21 20:57(1年以上前)

>ブルーレイは欲しいけど既存のDVDがまだ使えるので(T-T)

一応ご存知かもしれませんが、DVD化の場合VRモードは画質が悪い代わりに
互換性がAVCRECよりありますが、
AVCRECならば一部対応機でしか再生できませんので注意してくださいね。
前者はCPRM対応のDVDプレーヤーやレコーダー、
後者はパナ・東芝(DVD機除く)・三菱・DXアンテナのレコや
一部ブルーレイプレーヤーでしか再生できません。

書込番号:13795333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/11/21 21:11(1年以上前)

追加です。(間違いで送信してしまいました)

ブルーレイの方が
・容量が多くハイビジョン画質で残せて互換性もある(一部レコーダーで作成したものは除く)
・容量あたりの値段がDVDより安い
・ムーブバック機能でHDDに戻せる

などメリットが多いので、もしいずれかに魅力を感じるならば
買い増しなどでブルーレイレコーダーをお勧めします。

書込番号:13795419

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画解像度900本について

2011/11/14 20:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

クチコミ投稿数:21件

このテレビとレグザ42Z2の購入に迷っているものです。

価格による優位性とあまりないデザインでこのテレビも候補に入ってるのですがこのG3はフルハイビジョンなのに動画解像度が900本ってかかれていて、動画解像度は1080とかだと思ってたんですがこれはレグザより劣るのでしょうか?

動画解像度について簡単に説明してもらえれば幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:13766421

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/14 23:45(1年以上前)

パネルの解像度は1920x1080で、このクラスはどれも同じです。
動画解像度というのは、実際に見たときにどの程度見えるかを示すとされる独自の指標です。
かつて、パナソニックなどプラズマ陣営が動きに強いとしてさかんに強調した数字です。液晶テレビでは普及せずに終わったので、比較はできません。

書込番号:13767497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/11/15 00:03(1年以上前)

東芝REGZAは、動画解像度が非公開です。

実際に眼で比較するしかありません。

個人的に、42Z2の方をお薦めしますよ。

動画解像度に拘るなら、プラズマVIERAのVT3シリーズをお薦めします。

書込番号:13767586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/11/15 03:47(1年以上前)

PCが有れば、ちょっと古い記事ですが、
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/171497/?ST=print
なども参考になるかも...
 <フォトンベルトさんがプラズマを勧める理由も判るかも...(^_^;

書込番号:13768015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/11/17 03:30(1年以上前)

助かりました! 動画解像度について知ることができてよかったです、ありがとうございます

書込番号:13775709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画機能について

2011/11/13 19:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

クチコミ投稿数:25件

TH-L42G3は外付けHDD録画機能がありますが、外部入力についても外付けHDDへ録画できますか?

書込番号:13762179

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/11/13 20:19(1年以上前)

>外部入力についても外付けHDDへ録画できますか?

明確な記述は見つけられませんでしたが、出来ないはずですよ。

電子版取説でも、出来るRB3の取説には記述が有りますが、G3には有りません。

RB3
http://panasonic.jp/support/tv/manual/em1/RB3/22.php?L37RB3

G3
http://panasonic.jp/support/tv/manual/em1/C3X3G3S3/22.php?L42G3


何の映像を録画したいのか不明ですが、外部入力から録画出来る機種は限られますし、RB3みたいに機能制限が有る機種も有ります。


書込番号:13762295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/11/13 20:58(1年以上前)

m-kamiyaさん早速の回答ありがとうございます。
防犯カメラの映像を録画しようと考え代替え購入しましたが説明書に記載がなかったので…
RB3でもタイマー予約ができなそうなのであきらめてDIGAレコーダーで録画します。
ありがとうございました。

書込番号:13762482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L42G3 [42インチ]

クチコミ投稿数:32件 VIERA TH-L42G3 [42インチ]のオーナーVIERA TH-L42G3 [42インチ]の満足度5

長い時間をかけて散々迷いましたが、本日このL42G3をヤマダ電機テックランド府中店で
購入しました。
結果的には79300円+ポイント11%+5年保証+クレジットカード支払いという条件でした。
店頭の今週の価格は93800円+10%という条件になっていましたが、この価格ドットコムに
掲載のビックカメラ.comの価格が79300円+10%になっているのを見せると、一度裏に
戻って上司と打ち合わせの結果上記の条件になりました。
今回引越しでいろいろとこの後も買うものがあるのでこの条件で同意しました。
この機種の価格は毎日値下がりしており明日には70000円の大台を切りそうな感じですが、
地元のヤマダ電機でポイント還元とは言え価格ドットコムの最安値とほぼ同レベルの
価格条件になったことに満足しています。

書込番号:13718101

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件

2011/11/06 06:35(1年以上前)

ヤマダ電機WEBで、
77800円+ポイント11%
でやってますょ
o(^-^)o

書込番号:13728033

ナイスクチコミ!0


discobさん
クチコミ投稿数:92件

2011/11/06 07:38(1年以上前)

ヤマダwebでは無料5年保証が付きませんからね。
(有料でも付けられませんが)

以前はwebでも付いていたので、復活して欲しいですね。

書込番号:13728131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/11/06 18:18(1年以上前)

本日77800円+ポイント+5年保証付けて買おうと思ってるんですが、ポイントは何%ぐらいが交渉するには妥当ですかね〜?

書込番号:13730769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-L42G3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L42G3 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-L42G3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L42G3 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-L42G3 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月18日

VIERA TH-L42G3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング