おたっくす KX-PW521XL-W [ホワイト]
SD/SDHCカードに用件や通話内容、受信したファクスを保存することが可能なデジタルコードレス・普通紙タイプのファクス(ホワイト/子機1台)



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XL-W [ホワイト]
現在8年ほど前のおたっくすをナンバーディスプレイ契約ありで使用中です。
まだ壊れていないのですが、
「あんしん応答」や「音声読み上げ」など便利そうな機能のあるこちらの機種に
買い替えを検討しています。
解決したい疑問は、
「着信時の音声読み上げ機能」についてです。
親機に登録のある番号からの着信を読み上げてくれるとのことですが、
これはナンバーディスプレイの契約がないと、
読み上げなし!
と考えていいでしょうか?
というのも、もし読み上げがあるなら
ナンバーディスプレイを外してしまおうという魂胆があるからですが、
(毎月420円をもう10年以上契約していますが、長い目で見るともったいないかなと)
こちらのクチコミ掲示板やメーカーHPで取り扱い説明書を見たり、
メーカーにメールで問い合わせもしたのですが、
いまひとつ確信が持てません。
パナからのお返事メールはすぐにきましたが、
オブラートに包んだようなまわりくどい表現で、
申し訳ないけれど分かりにくかったです・・・。
お使いの方、どうかお教え下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13685385
0点

パーソナルファクス(子機1台付き)【KX−PW521XL】の商品特長によると、
http://ctlg.panasonic.jp/product/points.do?pg=05&hb=KX-PW521XL
■着信読み上げ※4
かかってきた相手を音声でお知らせ
親機の電話帳に登録している相手から電話を受信すると、該当する親機の電話帳(フリガナ)を読み上げます。
■多彩な「読み上げ機能」※4
電話帳・着信の読み上げだけでなく、発・着信履歴の該当する親機の電話帳(フリガナ)も読み上げます。
【※4 NTT東日本・NTT西日本の「ナンバー・ディスプレイ」サービス(有料)のお申し込みが必要です。】
…と上記のように記載されているので、残念ながら、「ナンバー・ディスプレイ」サービス(有料)のお申し込みが必要のようです。
書込番号:13685461
0点

愛のメロディーさん、ありがとうございます。
やっぱりそうなのでしょうね。
この機種をお使いの方に再度質問させていただきたいのですが、
ナンバーディスプレイを未契約の状態では、
着信時に液晶画面にはなんと表示されるでしょうか。
電話帳に登録ありの番号からの着信と
登録なしの番号からの着信の場合、
両方教えていただけないでしょうか。
書込番号:13686608
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)





