回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2010年12月24日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > docomo > L-02C [レッド]
電源の供給はノートPCなどからとると思うのですが、その事によりノートパソコンの
バッテリーの持ち具合にどの程度の影響がありますか?
例えばですが、8時間動いてたノートパソコンが6時間でバッテリー切れになる・・・など
具体的に教えて下さいますと助かります。
1点

梅太郎2012さん
私はL-05Aを使用しているため、機種は違いますが常時繋げっぱなしの状態でも
ほとんどPCのバッテリーには影響が感じられないのが率直な感想です。
(詳しく時間は計ってませんが。。)
バッテリーの大半が、液晶やCPUに使用されるので、
それらを省電力モードなどにするなど対策したほうがバッテリー持ちには有効だとおもいます。
書込番号:13706783
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(モバイルデータ通信)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





