回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2010年12月24日

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年10月4日 23:41 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年2月1日 23:16 |
![]() |
4 | 2 | 2012年1月4日 14:59 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年12月10日 23:43 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月11日 11:54 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月29日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > docomo > L-02C [シルバー]
とにかく繋がらない。WIN7で使用しているが、携帯ドコモは電波3本でもデータ機器は別らしく、とにかく電波が悪いし、めったにLTEにはならない。
さらに使い始めて1年くらいすると、あらゆる場所でローミング表示され、さらに接続状況が悪くなった。
ドコモにメールで問い合わせてもショップに行けの一点張りで何も対応してくれない。多分ショップに行っても何もしれくれない気がする。騙された気分です。
LTEになっても、スピードはせいぜい下り10Mちょっと。パソコンはLAVIEの2012年夏モデル、CORE5なのでスペックは高い方です。
1点



データ通信端末 > docomo > L-02C [シルバー]
僕の家にはネット環境が無く先日ドコモと契約してL-02Cでネットが出来るようになりました。。
そこで質問なんですが、L-02CとバッファローのWLI-UC-GNM2を使ってPS3をWi-Fi接続することは可能でしょうか??
もし可能なのでしたら接続するまでの手順を教えて頂けたら幸いです。。
因みに使っているPCはWindowsXPです。
後、L-02CのSSIDとWEPキー?ってどこかに書いてありますかね??
探したんですけど分かりませんでした。
いろいろ質問してすみません。。
ネット関係の事は初心者なので教えて下さいm(__)m
0点

L-02CはUSB接続タイプなので、パソコンを介しての接続になってしまうので
あまり効率はよくありません。L-09Cの端末でしたらWihiルーターとして
使用できるためそちらを検討してみてはどうでしょう?
ちなみにL-02CはUSBタイプなのでSSIDはないですよ。
書込番号:14095941
1点

Wi-Fiルーターとはなんですか?
何度も質問してすみません
SSIDは無いんですか、ありがとうございます(^^)
書込番号:14096492
0点

WiFiルーターとは、複数のWiFi機器を無線接続できる通信機器になります。
用はこれ一台あれば、最大10台までWiFi機器をつなげることができます。
(詳しくは下記リンクを参照ください。もちろんPS3も使えます)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l09c/
端末自体は、ヤフオクなどで3千円前後で売っていますので
今使っているL-02CのSIMをL-09Cに差し替えるだけで、WiFi通信が可能になります。
書込番号:14096957
1点



データ通信端末 > docomo > L-02C [レッド]
先日近所のイトーヨウカドーの携帯売り場で、絶対損はしない(2年間使わずにおいておけば、商品券の50000円プレゼントがあるので毎月の維持費の合計28150円との差額分お得ですよ)と言われ2つ契約しました。
使わずにおいておくのですが、機械がもったいないので使い道を考えています
イオンsim使えたら何かに役に立つかもとおもい質問です
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l02c/index.html
↑
ドコモ公式サイトを覗いてみました。
-------------
「ドコモUIMカードをご利用ください。FOMAカード(青、緑、白)はご利用になれません。」
-------------
…と記載されています。
書込番号:13977980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



データ通信端末 > docomo > L-02C [レッド]
先週、Optimus LTEを予約しました。Optimusは機能的にも、とても魅力を感じたんですが、それと同時に魅力を感じたのが、Xi端末を契約するとノートパソコン(機種は不明)+Xi対応データ通信(Lー02C)も付くということです。
私の家はネットワーク環境も整ってなく、パソコンもありませんのでXi端末を契約するとノートパソコンも付いてくることに魅力を感じました。
そこで質問なんですが、Xi対応データ通信って何なんですか?
自分ではXi対応データ通信はパソコンに繋げると無線でインターネットができるのかなぁ、と思ってますが間違ってますかね?
あとXiエリア外です。
0点

>Xi対応データ通信って何なんですか?
通信規格として、3.9Gに属する技術であるLTE(Long Term Evolution)が採用されるドコモデータ通信の
ことを指します。
>自分ではXi対応データ通信はパソコンに繋げると無線でインターネットができるのかなぁ、と思ってますが間違ってますかね?
間違ってないよ。
>あとXiエリア外です。
Xi端末は、Xiエリア外ではFOMAハイスピード端末の機能を果たします。ご安心を。
Xiはまだ始まって一年なので、エリア拡大はこれからです。
参考リンク(PC向けサイトでゴメン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xi_%28%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%29
書込番号:13876029
1点

回答ありがとうございます。
今、Optimus LTEの情報収集をしています。調べてみたらLー01Dはテザリング対応らしくLー02Cの代用ができるらしいですが、Lー02CはLー01Dとは別にパケットがかかるらしく、月々の料金が高くなるらしくてLー02Cは不要だそうです。
そこでまた質問なんですが、Lー02C(Xi対応データ通信機器)は契約とかいるんですか?
また、Lー02Cのパケット代ってどれくらいですか?
書込番号:13876162
1点



データ通信端末 > docomo > L-02C [レッド]
ipad2の書き込みを参考にLABI、ヤマダ数店に電話で問い合わせ
平日でしたが無事「同時購入のPC5万円値引き」を使い
ipad2の64GBをゲットしてきました
64GBモデルは60800円だったので、10800円だけ払いました
地元のヤマダで42000円くらいでしたが、津田沼のLABIで50000円引くというので
頑張って行ってきました
もちろんipad2でなくてもPCでもOKでした
たまにある6万円引きやL-09Cが無料ってのではなかったですが
大満足です
先程クロッシー試しましたが、あんまり電波の状態よくないようなので
2年間寝かすことにしました
0点

私もK’s電気で5万円引きで購入する予定です。
私はPCでなく、スマートフォン(ARROWS X LTE F-05D)ですが。
2年間寝かせて実質26,000円の割引です。ドコモなので月々サポートで
新型がかなり安く手に入る予定です。
ARROWS X LTE F-05Dが発売する17日が今から楽しみです。
唯一17日に自分の分がK’sに入荷されるかが問題ですが・・・。
書込番号:13874157
0点

いいですね
僕もアローズ欲しかったんですが先月はまだ予約も受け付けてなかったから
ipad2にしました
L-09Cとの同時購入でドコモ全機種の新規・機種変0円とかもチラホラ出てきましたね
書込番号:13877873
0点



データ通信端末 > docomo > L-02C [レッド]
ヤマダ電機で契約するとPC6万引きでした!
PCほしくないから、キャッシュバックの方が嬉しいです。
関東近辺でキャッシュバック情報教えて
書込番号:13766511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3万5千キャッシュバックぐらいのところが結構ありますね。
Twitterで検索すると結構ひっかかるので見てみてください。
逆に教えていただきたいのですが、6万引きのヤマダってどこですか?
書込番号:13798507
0点

川口市の アリオ川口 ジョーシン電機にて
イーモバ+L02Cの契約で5万値引きでした。
イーモバは月額280円『使わなければ』
トータルコスト考えても5万引きでPCなど
購入出来れば御の字ですね。
書込番号:13926224
0点

ベイシア電器 ちば古市場店で、端末0円、同店内の商品なんでも5万円引きでした。
チラシには対象はパソコン本体となっていますが、店員に聞いたららすぐにOKでした。
今月いっぱいで終了とのことです。
なお、同店はAppleの取り扱いはしていませんので、iPad2とかは買えません。
書込番号:13956978
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





