PL-35STU3-2RZ
LEDインジケーターを10個備えたUSB3.0接続対応外付けHDD(2TB)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2011年1月12日 19:42 |
![]() |
6 | 3 | 2010年12月30日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


外付けHDD・ハードディスク > PLANEX > PL-35STU3-2RZ
スペックから中身はWD20EARSかと思いますが、間違いないでしょうか?
また、メーカーHPでは7、Vista、XP対応とありますが、
XPで使用する場合、WD Alingnツールを使用した方がいいのでしょうか?
ダウンロードしたマニュアルにはWD Alingnツールについての記載はありませんでした。
0点

psycho_bear2804さん
こんばんは。
ロットによっても違うかもしれませんが私が持っているものはWestanDigital社製のWD20EARSが入っていました。
XPなどWindowsで使う場合はメーカーから提供されている専用フォーマットソフトを使用すれば使用できましたよ。
http://www.planex.co.jp/support/download/drive/pl-35stu3/soft.shtml
ただ、東芝社製の液晶テレビ(REGZA)やレコーダー(REGZAやVARDIA)では残量表示の不具合が出ています。
書込番号:12496621
4点

yoshinobu現品限りさん
ご返信ありがとうございました。
実際に使用されている方に確認とれて良かったです。
XPでも専用のフォーマットソフトを使用すれば問題なさそうで安心しました。
書込番号:12499310
0点



外付けHDD・ハードディスク > PLANEX > PL-35STU3-2RZ
メーカーHPで、”すっきりとした横置きタイプ”となっていたが、
縦置きはムリでしょうか?
できるとすれば、注意する点を教えてください。
メーカーHP
http://www.planex.co.jp/productx/drive/pl-35stu3-2rz/index.shtml#top_point
1点

縦だと脚がないから通気口をベタッとふさぐことになるのと、支えがないと倒れる。
書込番号:12418619
0点

L型ステー数個とアロンアルファー有れば簡単に浮かせて縦置き出来そうですが…。
書込番号:12420212
1点

これは「すっきりとした横置きタイプ」です。
書込番号:12438054
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





