


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS723020BLA642 [2TB SATA600 7200]
初めまして、教えて欲しいのですが 本商品(HDS723020BLA642 [2TB SATA600 7200])は
DVDレコーダーに元々付いてるHDDと交換して使用することは出来ますか?
レコーダーは 東芝 VARDIA RD-X9です。
よろしくお願いします。
書込番号:13042782
0点

調子がわるいのでしょうか?
出来そうですy
調子が悪いというわけでは無いのであれば、交換する必要はないです。買えたところで快適性があがるとは思えませんから。
書込番号:13042833
0点

返信ありがとうございます。
はい、調子悪いです。録画してても途中で終了したり、反応といいますか読み込みがすごく
時間がかったり、再生しても途切れ途切れになります。
使用することは出来るんですね!わかりました。
お忙しいところ、ありがとうございます。
書込番号:13043165
0点

RDwiki
http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?HDD%B4%B9%C1%F5#g72e4e23
で見る限り
ウエスタンデジタルのWD20EARSが妥当だと思います。
書込番号:13048160
0点

返信ありがとうございます。
私もそのサイト見ました。はじめは同じWD製を使用するのがいいと思いましたが
もしWD製以外の製品でも使用できるのであればと思いまして。
お忙しいところ、ありがとうございます。
書込番号:13049014
0点

この質問はRD−X9の方で聞く方が良いかも知れませんね。
RD−X9は一世代前の機種ですからまだHDD換装を試みた人が
少ないのかも知れませんし
happy@さんが日立のHDDを載せてみたいのであれば挑戦してみて
結果を価格comやRDwikiに書込みする。
そんなのはどうでしょうか?
書込番号:13051447
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





