
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 2 | 2018年3月29日 05:28 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月2日 20:52 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月16日 22:33 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月18日 19:02 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月13日 22:56 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月11日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PXC360BT
以下のリンクのQ&Aによるとペアリングモード(赤青点滅)にしてからボリュームダウンボタンを押してその後に電源をオフします。そして通常通りオンして接続すればLEDランプは点かなくなるようです。お試し下さい。
https://sennheiserusa.happyfox.com/kb/article/128-how-do-i-disable-the-flashing-led-indicator-light/
書込番号:21711013
16点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PXC360BT
2013年8月2日時点の情報です。
個人オークションみたいな価格で新品販売しております、最初あまり見たことない値段だったので2度見しました。。。サウンド…ではなくて「ナノ・ユニバースのネット通販」で29,800で売ってます、ZOZOなら送料無料w
生産終了品とはいえ貴重なので、価格は維持してるようです海外でも400ドル相場は崩れてません、短期生産終了品のクセに後継機種も出てるというのに…後継のワイヤレスタイプには全てNC機能がないのです。
評判は置いといて、NC付きの後継が出るまでは唯一の存在になるんです…いまの在庫がゼンハイザーでワイヤレスNC機能付きヘッドホンは買えないかもってことか…29,800…どうしよう(笑)現在在庫2個(夜20時過ぎ)私は購入しませんが御検討中の方には有効かと思いお伝えいたします。
0点

訂正です29,960円の誤りでした&以下URLにて。
ttp://zozo.jp/shop/nanouniverse/goodssale.html?gid=987859
書込番号:16429827
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PXC360BT
この製品のレビューでもふれたのですが、PX210BTとPXC360BTの両機種とapt-X対応のブルートゥースアダプターBTD300iを所有していますが、BTD300i(ipod classic接続)を使用したときとウォークマンSシリーズでBT接続したときの音質の違いがハッキリ言って感じられません。ウォークマンは多分SBCですよね。まあ、微妙に音が違うのは感じるのですが、私の駄耳では、音質の良し悪しを認識できるほどではないです。技術的な話しになると難しくなるので、単純に音の違いの認識をされた方いらっしゃいますか。感想(ご意見)だけでもお聞かせいただければと思います。※ちなみに音源はipod ckassicはAIFF、ウォークマンはMP3(320kbps)です。
0点

その認識で間違いないです
ウォークマンみたいにちゃんとチューニングされた高ビットレートのSBCとapt-Xでは特に大きな差は出ないでしょう。
使うビットレートが製品によって違うので、低ビットレートなSBCなんかとの比較だと差が出てくると思います
他に違いが出るとすれば遅延に関してはSBCより改善されているかと思います。
書込番号:16261729
1点

R6さん
早速のお返事ありがとうございます。
私の耳があまりにもあまりにも駄耳なのかと心配してました。
やはりそのレベルなのですね。
BTD300iはちょっと高い買い物をしてしまったようですね。
書込番号:16261879
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PXC360BT
AndroidスマートフォンがBluetooth A2DPをサポートしていれば必要ありません
書込番号:15496351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BTに対応していないAndroidスマホというのはあまり無いと思うので九分九厘使えるでしょう。
使用するスマホのモデルが分かればもっと正確にお答えできるのですが。
それと、個人的にはPX360BTを所有していますがParrot Zikの方がお薦めです。
書込番号:15496365
0点

Bluetooth® ver.4.0 (HSP, HFP, AVRCP, OPP, SPP, PBAP, HID, FTP, PAN, A2DP, DUN)となっていました。機種はISW13HTです。
書込番号:15496651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題なさそうですね。
あと、出来れば店頭での試着はした方が良いかと思います
EXILIMひろまさんのオススメしているZikなんかだと、私の場合は試着したらヘッドバンドが短くて頭に嵌まらないという事もありました
書込番号:15496682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zikという奴も調べてみたのですがゼンハイザーのほうがデザインが好みだったので…お二人とも本当にありがとうございました!これで心置きなく買えます!m(__)m
書込番号:15496891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PXC360BT
PXC380BTとMM 550 TRAVELの日本語マニュアルをWEBで見ることは出来ないでしょうか?
検索してみましたが、見つからなかったので、携帯対応機種などの確認が出来ません。
一部表示されますが、携帯の方が後期モデルで対応なのかわかりません。
また、MM 550 TRAVELは、価格コムで表示されないのは、どうしてですか?
2010年発売ですが、製造年数ですか?それとも何か理由でも?MM 550 TRAVELの機種で検索
サイトで検索しても情報が少ないです。
0点

> また、MM 550 TRAVELは、価格コムで表示されないのは、どうしてですか?
理由は単純。ヘッドセットに分類されているから。
また、価格.com登録店で取扱店がないので商品一覧にも出ません。
(「すべての製品を表示」にすれば出ます)
音楽向けかどうかを問わず、
マイクが付いているとヘッドセットに分類されてしまう模様です。
http://kakaku.com/item/K0000164284/
書込番号:15336842
0点

ありがとうございます。
取説は、webでは公開されてないそうです。
公開されてるのであれば輸入品?でもいいのですが・・・・
書込番号:15336874
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PXC360BT

早速ありがとうございます。イヤーパッドですが、耳に乗る形のオンイヤータイプでしょうか、それとも耳を完全に覆うオーバーヘッドタイプでしょうか?
書込番号:15327517
0点

イヤーパッドはオンイヤーではなく耳を覆うアラウンドイヤータイプになってますね。
書込番号:15327592
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





