CQW-MRB2
リチウムイオンバッテリーを内蔵したIEEE802.11n/g/b対応の小型無線LANルーター

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月25日 22:31 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年2月22日 09:52 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年2月3日 13:45 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月21日 14:23 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月14日 16:10 |
![]() |
0 | 2 | 2012年6月10日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB2
仕事使用でLAN環境がいいなと思い、購入。
値段もお手頃だしと思いまして。クチコミを参考にさせて頂いてましたので覚悟はしてましたが、こんなに大変だとは・・。
設定ガイド通りに進んで、ランプが点滅のままで悪戦苦闘する事2時間。コールセンターにも電話して色々教えてもらいましたが安定しません。諦めてプロバイダーをmoperaUに変更したらつながりました。外で使用しても大丈夫でしたが疲れました。値段が値段なのでいいとします。
書込番号:14187936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB2
対応情報に載っていますよ
>ファームウェアVer.1.02より次世代通信LTEサービス『Xi』対応
http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/broad_cqw-mrb2.shtml
また少し価格の安いMZK-MR150の対応情報にも載っています。
http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/mzk-mr150.shtml
書込番号:14102515
0点

そうですか(^○^)
安い方を買おうと思います。。
これを使えばPS3も繋げますか?
何度も質問してすみません
書込番号:14102609
0点

特に問題無いかと思います。
メーカサイトにも「WPS(簡単無線設定機能)に対応していますので、無線LANの設定が容易に行えます。」と記載されています。
後はクチコミ等も参照して自己判断して下さい。
メーカサイト
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mr150/index.shtml
クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226372/
書込番号:14102645
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB2
タイ在住です。たまに中国にも行きます。
中国と、タイで使おうと購入したのですが、モバイル端末を接続した後の設定がサッパリわかりません。
都心部は3Gですが、地方に行くとEになるので、それでうまくいかないのかなあとも思っています。今Eの環境で設定を試みています。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB2
サポートリストには載っていませんが、FOMA L-02Aで、
ようやく接続することができました。
あと、持ち歩いていないからかも知れませんが、
今のところプチプチ切れるようなことはないですね。
以下、ご参考まで。
ファーム : 1.02 ※なぜか1.0では接続できなかった・・
接続方法 : 「接続先を指定する」※mopera U以外への接続なので。
アクセスポイントの電話番号の設定ですが、APN設定でCIDを2番で
設定した場合、"*99***2#"としてください。
同じく、CIDを3番にした場合は、"*99***3#"としてみてください。
あとは・・
設定変更後は、適用ボタンを押して、登録、再起動しないと
接続情報がうまく反映されないのかも知れませんね。
#ハマるのが怖くて、切り分けしていません。
以上です。
危うく、2台目の据え置きアクセスポイントに成り下がるところでした・・
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > CQW-MRB2
この商品を使うには当方、ADSL回線と無線モデムはありますが、どう繋げればよいのでしょうか?また受け側(携帯やパソコン)の設定はどうすればよいですか?アンドロイド携帯や普通の携帯(ソフトバンク)や中国製などタブレット(Wi-Fi設定はONのみで使用可?)ではどう設定すれば使えますか?この辺には疎いので教えていただけませんか?よろしくお願い致します。
0点

とりあえずマニュアル読んでから。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/cqw-mrb2.shtml
端末によって接続手順が違うから、それぞれのマニュアル読むかネット検索を。
それでも分からないというレベルだったら知識のある友達に頼むか業者に依頼(有償)する。
書込番号:13932106
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





