U31F U31F-WX005BK
Core i5 460M/2GBメモリー/320GB HDD/WiMAXモジュールなどを備えた13.3型ワイド液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > ASUS > U31F U31F-WX005BK
SSDへの交換を行おうと予め作成しておいたリカバリディスクを入れてSSDへリカバリしたところ、完了した旨のメッセージが出て再起動したらBootうんたらかんたらで起動できず…
たまたまWindows7 HomePremium x64のディスクを持っていたのでそいつからインストールをしようとしたらインストール場所を選択する個所でドライバーが見つからないとのエラーで中断。
リカバリディスクからSSDへのリカバリは出来ないのでしょうか?
換装された方は方法とかお教え下さい。
SSD情報 A DATA S592(Ver2) 64GB
他のWindows機で正常に動作を確認しています。
SSDの故障はないと思います。
リカバリディスクは元々のHDDで正常にリカバリ出来ましたので焼きミスはないと思われます。
よろしくお願いします。
書込番号:12565715
1点
この機種での換装経験はないので、推測ですが。
リカバリーでは、MBR(マスターブートレコード)などのブートに必要なレコードが作成されないのではないでしょうか。
換装するには、例えば、EASUS Todo Bckup などのフリーソフトのクローン作成機能を使えば、簡単に1時間前後でSSDに換装できます。次のサイトからダウンロードできます。
(http://www.todo-backup.com/download/)
英語なので取っ付きにくいですが、難しいことはありません。私も3日前にHDDからSSDにこのソフトで換装しました(他機種ですが)。
もし疑問などがあれば、お答えします。
書込番号:12567872
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U31F U31F-WX005BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/02/27 15:52:37 | |
| 2 | 2011/02/14 22:51:16 | |
| 8 | 2011/02/10 13:03:07 | |
| 2 | 2011/01/28 22:28:43 | |
| 2 | 2011/01/27 15:21:57 | |
| 0 | 2011/01/25 20:34:44 | |
| 6 | 2011/01/29 21:43:11 | |
| 4 | 2011/01/15 1:35:11 | |
| 0 | 2011/01/03 19:43:08 | |
| 0 | 2010/12/29 22:03:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








